• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

年末しゃぶしゃぶのお知らせ

年末しゃぶしゃぶのお知らせお久しぶりです。懸賞王と申します♪












今年ももうあと二か月ほどになり、

密会でも陽が落ちると身体が冷えてつらい時期になってきました。


と、いうわけで・・・


毎年恒例のしゃぶしゃぶやりましょ~!


お店はいつも利用させていただいている『温野菜』様です。




~以下詳細~

お店;『温野菜』
場所:ちばらき周辺 参加メンバーを確認してから場所検討します
日時:12月の1・2週目あたりの日曜日 こちらもまだ未定



予約を入れたいので参加を考えている方は、

参加可能な日時・場所を併せて教えていただけると助かります♪

受付はこちらです。




一応締め切りは11月半ば辺りまでとします。



まぁ、ゆる~い感じでやっていきましょ♪ (゜▽゜*)
Posted at 2015/10/26 13:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月23日 イイね!

色鮮やか♪

色鮮やか♪









突然ですが!










マフラーの出口延長でジャッキアップついでに塗りました♪

茶あるの時のスプレーがまだ残ってたんだもん~♪

物持ちイイですからww

 フフリ(゚ー゚*)


キャリパー塗るのもなんかもはや懐かしさしかないわ~ww









ということで、パーツレビューまたまた追加!





そろそろ茶ある流用ネタも底が見えてきたぞー。


あと2つ3つくらいしかないですが、こればっかりはすぐ取り付けられるものでもないんで~。

気長にやろうかなと。







色鮮やか!






ということで桜が咲いてきましたね!

ウチも写真撮りに行かねば!!

















しかーし、ここにて残念なお知らせがあります。






















わたくし、そろそろ


冬眠の時期

がやってきております。






来年度に入るとまた忙しくなるので、

ブログやパーツレビューなどを書かなく書けなくなると思われます。

 おっと危ないww f(゚ー゚;)ボソッ




とか言いつつ、地元のオフ会とかだったら参加できたりするので、

たまーに他の人のブログに出てきたり、足跡残したりすると思います。




とりあえず今月もあと1週間あるので、あと1回なにか書くかもしれませんが、

またひょこっと目覚めることがあると思うので、

その時はよろしくです♪

 よろしゅー(゚▽゚*)ノ
Posted at 2013/03/23 20:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月20日 イイね!

やはりブログを書かないとダメなのね・・・

やはりブログを書かないとダメなのね・・・







最近コメントをもらえる嬉しさを思い出してきた懸賞王です♪













しかーし、



ちょっと挑戦的なパーツレビューをあげても反応がないとは・・・(寂






誰も見てくれてないのか?

 (一一") いや、PVはたくさん伸びている。


恐れ多くてコメントできないのか?

 (一一") いや、それはないだろう・・・


何がいけない? 何が足りない?

 ハッ( ゚Д゚) そうか!ブログか!!





ってことでブログ書いてみました(ウソw








昔にアルテッツァに乗り換えたときにやったんですが、

とりあえずジータも 『ポジションテール2灯化』 にしてやりました♪

そして 『室内オレンジ化』 も変わりなく施工済み♪



それとは別ですが、パーツレビューも更に追加したのでどうぞー。






・・・そろそろパーツのストックも無くなってきたな(汗
Posted at 2013/03/20 02:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月13日 イイね!

現在所有(メイン) アルテッツァジータ!

現在所有(メイン) アルテッツァジータ!












ってことで、

茶あるを『過去所有車』にして

ジータを『現在所有車(メイン)』に追加しましたぞ!





いろいろやってたらもう3時半とか・・・

なんか、みんカラいじるの久しぶりだったので手間取ってしまった(汗




パーツレビューもいくつか挙げたので、よかったら見てやってくだせぇ。



大物はまた今度~♪ (゚ー゚*)フフリ
Posted at 2013/03/13 03:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

茶ある最後のブログ

茶ある最後のブログ









先日、3月9日。

myアルとお別れしてきました。



ジータを買ったお店で完全末梢の手続きをしていただけるとのことで、

費用もいらないとのことなのでお願いしてありました。


お金に換えて手放すこともできたのですが、

知らない人に自分のアルを乗られるのがイヤだし、

知っている人なら、いつ止まるかもしれない車を渡すことなんてできないので。


それ以上に思い出が詰まっている自分の車を他人に渡すことができなかったですね。






当日。

車屋さんが埼玉にあり、偶然にもNaoさん家が近くにあるとのことで東の長と3人で待ち合わせ。


そのまま近くのカフェで時間つぶし。

デザートが豊富で、いいお店でした。

また来よう♪ (  ̄ー ̄) フレンチトースト ウマウマ♪




で、車屋さんに移動。

パーツを取り外せる場所までさらに移動し…







 解体開始!w





すでにヒドイ状態まで剥ぎ取ってましたが、

さらに動かせられるギリギリの状態までパーツを外していきます。


もちろんジータに移植できるものはして、

使ってくれる方々に譲って、

お金に換えられるものは換えていく予定。




で、











写真を撮って、

お店の方にカギを渡して、廃車の手続きをお願いしてきました。






残念ながら車を潰す瞬間を見ることはできないということなので、

これで最後です。





できればその瞬間を見ておきたかったんですけどねー。



それを実際見るのはとてもツライことなんだろうけど、

愛情込めた自分のクルマを自分で廃車にしたのならば

クルマ好きだったら一度は経験しておくべきかなと思うんですよね。



そのことでなお、思い出が深まるというか、

次のクルマを大事にしようとか、

クルマに関することの考え方が変わる気がするんです。







でもその瞬間を見なくても、

茶あるを置いて行った時はやはりウルっとくるものがありましたね。



・・・その数時間後にはtomyさんも合流して、

カラオケで日付が変わるまで熱唱してましたがww


  イェア!!>(゚□゚)ノ”






そして、このブログをあげることで茶あるとのすべてが終わります。



このみんカラを始めたのが、茶ある(元白w)を買った時で、

中古で購入したのが8年前の3月。

4度目の車検を通さなかったので約8年弱ですね。



このアルテッツァを買ったからこのみんカラを始めようと思ったし、

ネットを使ってクルマいじりのいろんな知識を学ぶことができました。


また、みんカラがあったからこそたくさんのオフ会にも参加して、

たくさんの人たちと、たくさんのクルマを見ることができたんだと思います。


何度となくドレコンにも出展?して、

サーキットデビューもしてドリフトをしたりもしました。


また事故も何度かして自己嫌悪に陥ったり、

板金屋に預けて、何週間もクルマに乗れない日々を体験して

クルマのありがたみを知ったりもしました。

(みなさん経験ありますよね?w)


そしてアルテッツァに乗っていたからこそ、

現アブクラに入ることもできたし、

オールペン含むフルリメイクなんてこともして、

よりよいカーライフを送って来れたと思います。


こいつがいたから、

たくさんの知識や技術が自分に身に付きました。


もちろんたくさんの人たちに会えることができたということが

なによりも自分には大きいと思っています。






茶あるに感謝です。








そして、茶あると自分に関わってくれたすべての方々。

今はもう会えない人もいるし、みんカラを見ていない、知らない人もいるけれど、

今まで茶あると自分と仲良くなってくれてありがとうございました。


茶あるはもういません。


これからは茶あるのたくさんの思い出と、

茶あるから受け継がれた少しばかりのパーツを付けたジータで頑張っていきます。




そして今もまだ自分と関係を持っている方々。

これからは新しいジータと変わらない自分をこれからもよろしくお願いします。













茶ある、今までありがとう!

おつかれさまでした。















総走行距離 約 151,200km




Posted at 2013/03/10 22:55:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation