• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

99%完成 残り1%はお預けw

99%完成 残り1%はお預けw









約半月の沈黙をやぶり、久しぶりのブログです♪





まぁ、最近ブログを書くといつも久しぶりと言ってたりしますがww


そしてアッチの板ではしょっちゅう顔出してたりしますけどwwww










そう、もう1ヶ月もありませんよ~。

ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2010!






なのでネタを仕込まなければいけませんね!


・・・なにをいまさら ( ゚o゚)アポーン


って思うかもしれませんけど、

みなさまちゃんと仕込んでますか?(圧





みなさまいろいろな事情があるので、

仕込みなんてとんでもない!
クワッ(;゚Д゚)σ

って人もいると思います(汗




自分は・・・現在も仕込み中です。


はい、フルリメイク的な意味で車を預けている状態です。


そのネタでも十分なのですが、

やはりそこはアブクラ。

自分で自作しなければ!


という思いに駆られてか、いろんなところからの圧もあってか、

グリルを作成しておりました。





このたびそのグリルが完成したので報告となります~♪

どうぞ~。


ホレ(゚Д゚)ノ⌒  





③は車が帰ってきてからなww
( ̄ー ̄)フフリ


ってことで、整備手帳の最後の部分とパーツレビューはまだお預けでww
Posted at 2010/09/27 21:32:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月09日 イイね!

フルリメイクと強い車と限定120台の代車

フルリメイクと強い車と限定120台の代車










お久しぶりです。


某板ではたまに顔出してますが、ブログはお久しぶりですね♪


なんとか冬眠せずにがんばってます!


もちろんサミットに向けてのネタ仕込みですよ!!








さて、久しぶりにブログに書こうと思ったことがありまして報告いたします。


自作ネタはまだ見せられる状態ではないのでまた今度の機会に・・・・








数日前になりますが、うちのアルが

フルリメイクのため板金屋へ入庫になりました!






はい、アッチ関係の板金屋ですww






・・・でも↑のような車まで強くなりませぬので、

過度の期待はやめていただきたいww










1ヶ月以上前に入庫する予定だったのですが、

代車が空いてないということで待ち状態だったわけです。




とうとうサミットまで1ヶ月になろうという時期まで来てしまったので、

職場の人に頼み込んで、代車を手配してもらったのです。













その代車というのがコレ!





エ・・・(゚д゚)



エェ~!? (゚Д゚;)









代車っていうか、代『原チャリ』ww


しかも、タイガース!?wwww










詳しくは⇒http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030829.html



携帯で見ている方に説明しますと、


このタイガース原チャリは

黄色いボディに黒いステッカーとタイガースマークが入っているだけなんだけど、

全国で120台しか生産されてないという、まことにレアなクルm・・・原チャリなのですwww







全国で120台ってどれくらいレアかというと・・・


最近では、BMWの320ⅰにMスポーツ・カーボン・エディションという

限定車が出たという記事を見ました。

コレです⇒http://www.goo-net.com/goo_news/news_category9/n_number2724.html


このMスポカーボンエディションが限定110台ですって。






んー、


比較してもよくわかんねぇやww

ワカンネー ヽ( ゚∀゚)ノ



アルの280Tも限定100台ですが、もう何台か目にしている方もたくさんいらっしゃいそうですし(汗









とりえあず玉数が少ないという以上に目立ちます・・・ww


信号待ちでは歩行者・車内からの目線が痛いですし、

若いおネイちゃんには失笑、子供からは爆笑、

駐輪場に停めてると、粋のイイおじちゃんに

『お、タイガースファンかいな!』 (*´∇`)ノ

と声をかけられました(困惑







ほぼ毎日こんな感じになりそうです、なってます。

あぁ・・・早くフルリメイクしてきておくれ(懇願ww


Posted at 2010/09/09 20:34:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月03日 イイね!

北の宴オフレポ完成。

北の宴オフレポ完成。














みなさん、お待たせしました!

待ってないでしょうけどww




北の宴のオフレポあげ終わりましたよ~。


うちにしては早いほうなのではないでしょうか!?w

はいはぃ、いつも遅いですょー (´-ω-`)





北の宴 オフレポ
(全部リンクするのはめんどいのでリンク先から順番にどうぞw





画像のアイスはもちろん31です。

雪だるまキャンペーン中だったので、
これ食べながらオフレポ頑張りましたww
Posted at 2010/08/03 12:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月28日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

まず、タイヤのインプレやエコ走行についての説明がとてもわかりやすい。
タイヤや車に詳しくなくても、硬い専門用語を理解しやすいように話してくれるところが好感持てました。
あと、見ている側が説明を聞きやすい話し方をしてくれる方なんだなと、こちらも好感が持てたので河口さんに一票いれさせていただきます。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/28 09:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月20日 イイね!

北の宴、オフレポ・・・の前にw

北の宴、オフレポ・・・の前にw














さて、みなさま知ってのとおり、


先日、仙台まで北の宴へ行ってまいりました。








いやー、めちゃ楽しかったですよ♪

やはり行ってよかった!

 (゜▽゜*)b"




最初、仕様変更中で中途半端な状態のアルで行くのは

やめようかと思っていたりもしましたが、

このホイールを4本とも履けることになりましたので、

直前に行くことを決断しました。




そうでなかったらネモッチ号に乗せてもらい、

人間だけ参加しているところでしたww









というわけで、自分もオフレポ後回しwで

パーツレビューを先にあげるとします。






・ジータ純正バンパー+純正OPスポイラー

・ヴェネルディ エレボラーニ CL-105

・ホイール入れ替えのフォトギャラ





Posted at 2010/07/21 00:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation