• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

デカイものパート2

デカイものパート2

さあ・・・












↑ コレの中身逝きましょうかっ!


























中身は・・・・





































どーん!




















・・・ではなくw


















どーん!








でしたー。


あれ?箱のワリにちっちゃくねぇ?

って思った人・・・


正解w









送料無料だったんで、無駄にデカイ箱で送られてきたってわけです。


確かにエアロ入ってんじゃない?ってサイズですよね・・・

私が入れるくらいですからw














で、これじゃああんまりわからないので、改めてこちらです。















リフトがなきゃキツイって言ってましたが、


この方、ウマで交換してくれちゃいました。


ありがとー♪

















で、ある方とフロントパイプの話をしてて、


そういえば純正のフロントパイプってどんなんだったっけな?


と思ってました。







交換した際に気がついたんですが、


どうやらフロントパイプも社外製が入っているっぽい・・・♪
(゚▽゚*)うは


なぜ気が付かなかったんだろうか?w





今度改めて調べてみよぅ・・・♪






そしてインプレです。








ドリルが無かったため、排気温のセンサーを取り付けできませんで、

ワーニングランプ点いててちょっと煩わしかったりしますw









取り付けて、高回転の伸びはすさまじくなりましたが、

なぜか3000~3500rpmにガクっと失速するような落ち込みが発生・・・

交換してから3・4日かけて、仕事の行き帰りにカムコンで修正しなおしましたw

あとは高回転の修正したい~。

しなくても十分くらいのトルクになりましたけどね~♪
Posted at 2007/11/27 14:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ぶっ壊れたのでリニューアル♪

ぶっ壊れたのでリニューアル♪
はい、タイトルだけみて飛んできた人~

ようこそ~♪





ぶっ壊れたモノは↑です。

カバーのワッカ部分が割れちゃったのです・・・



カバーと電池もついでに買って1200円ちょいでした。
















さてさて、ブログ内容(ネタ)としてはこれだけでも十分ですが、


久しぶりのブログなんでこれだけでは終わらせてくれませんよね?w
















そろそろ、でっかい箱の中身の出番ですね?w

(*'ー'*)エヘヘ











実はこの間友達のところにお邪魔して、

この箱の中身取り付けてきました♪



































だが!























取り付け後の写真撮り忘れたので、詳細は後日・・・










取り付けはエアロ補修のついでだったんですが・・・


結局エアロ補修がついでになってしまいました。


次回エアロ補修終了・・・するかも!?




↑の画像よりは作業すすんでおります(昔の画像ですw)













これだけじゃあ不満の声が満載でしょうから・・・

こちらの画像もUP♪




これで自分に後戻りできない圧を・・・w
Posted at 2007/11/24 22:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月15日 イイね!

ええぇ~!?


自分のクルマの話ではないのですが・・・










先日起こった、このニュース。



http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/?1195083906





TVでやってたのを見たんですが・・・・

犯人のクルマが、














黄色いアルテッツア
だったんですがっ!

※リンク先はイメージですww 
 (犯人のクルマは純正フルエアロの外見ノーマルでしたw)









おぃおぃ・・・(ノ_<;)

って思っちゃいましたよ。











犯人さん、まさかみんカラ登録してないよね?w
Posted at 2007/11/15 11:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月08日 イイね!

デカイものパート1

デカイものパート1








はい、


今月はあと3つはブログ書くぞー!


と目標を決めてみた雪男です。


目標達成しなくてもなにもしませんからね?

















先日夜、↑の画像のように2つ目の落札品が届きました。




1個目に比べりゃ小さいですが・・・





デカイです!






んで本日早速取り付けしちゃいました♪


なんか久しぶりにクルマをイジったような気がしてちょっと楽しかったよ~。








で、箱の中身は・・・

   ↓↓

今まで付いていたのと一緒にパシャリ☆














そして今まで付いていたのは・・・出品w



30分も乗ってないけど、レビューどぞw
Posted at 2007/11/09 00:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月03日 イイね!

何度目かのお久しぶり~

何度目かのお久しぶり~




こんばんわ。

お久しぶりです。

































モーターショーはあんまり興味がありませんが、


モーターショーの駐車場に興味がある雪男ですw

(↑同意見求む(ウソ














結局10月は3日しかブログをあげられなかっあげませんでした。






まぁ、エアロがボロボロになり

やる気がなくなった

というのもちょっと(数%くらいですが)はありますが、

やはりメンドイというのと、

アルがなにも進化しなかったというのが原因ですね。






















というか、進化させる意欲がなかったみたいです。


熱冷めてきたのかなぁ・・・・


















ついこの間、車以外のモノをオクで落とそうと

久しぶりにオクション覗いていろいろ見てたのですが、

結局『アルテッツア』で検索&ALLページ見てしてしまい、

案の定・・・

















ポチっ☆
















っと。



















心の中で、そろそろボーナスが・・・
というのが後押ししたみたいですw



















この人ほど すごいモノ ではないですが、


















画像のとおりデカいのが1つ玄関に居座っております。























しかももう一つ






















同サイズくらいのが届く予定・・・








うーん・・・





















やっとブログ書く意欲が湧いてくる・・・かもしれませんw
Posted at 2007/11/03 21:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314 151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation