• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

復活だけど・・・パート2

復活だけど・・・パート2







今日朝早くに起きて洗車しに・・・










と書き出すつもりが、普通に寝坊しお昼頃起床w









でも予定を変えず洗車の準備をして、

いざ出発!














と外に出た時にイヤな予感はしてました。




そう、強風&砂嵐です。


















でもかなり長い間洗車してなかった(約4ヶ月くらい?w)のもあり、



出発することにしました。











んで









洗車をはじめる頃には風が更に強くなってきて、


クルマを洗っても、あとからあとから砂埃が車体にひっついてきて、


一向にキレイになっている様子なしw





かなり頑張りましたが、とうとう根負け致しました・・・


ダメダo(_ _o )マケタ・・・












なので、↑はかなり遠方から撮った写真でありますw








あと、エアロ修復&装着完了にあたって、

ちっちゃなオプションを取り付けました。



↑の画像でもわかるかな~?

ちなみに雑誌じゃないぞ~w






そのオプションもレビューに挙げましたよ~♪







あ、しかも雨まで降りそうな雲行きになってきたなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2008/02/23 15:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月22日 イイね!

復活・・・だけど

復活・・・だけど












クルマが汚いので
 また後日w
















先日、お互い夜勤明け同士の友達と時間を合わせて、

サイドステップとリアアンダーの修理を終わらせ、

取り付けて帰ってきました。






そして、本日は休みなため朝一番でフロントバンパー交換。


やっとこさ、見慣れた姿を取り戻しました♪














でもエアロレスの姿のほうがすでに見慣れてしまっておりました。


だって約半年近くも修理に時間かかってましたから~(涙
















洗車できたたら再度UPします。




明日洗車予定ですが・・・予定は未定w















それで終わりだと、みなさまからのブーイングがありそうなんで、


うちのアルよりももっと面白いものをUPいたしました。


よかったらどうぞ~♪













あ、あとOPTIONに3ヵ月後のモニターレポ載ってましたが、

その裏話もUPいたしましたので、こちらも併せてどうぞ♪
Posted at 2008/02/22 14:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月14日 イイね!

シフトノブの好み・・・

シフトノブの好み・・・










ある方と同じような画ですが・・・(同じシフトノブですしね~♪



シフトノブ・・・




マニュアル車を乗るからには、必ず必要となる部品・・・

(ノブなくても運転できるよー!(´ー`)ってツッコミはヤメテw











また見た目にもATとは異なり、マニュアル車っていう判断基準にもなる。

(ATでもシフトブーツ付けちゃえばわかんないよー(´ー`)って(以下略














自分の中では、マニュアル乗るからには


一番にこだわりたい場所であります!




















自分と同じ考えの人多いと思います。

ドーデスカ?( ̄~ ̄)


















さて、シフトノブですが・・・・








形状・素材・重さ・大きさ・色・・・



等様々な種類が出回っております。








みなさまの好みってどんなシフトノブですかね?














まぁ・・・車種により合う合わないあると思うんで、



もちろん


アルテッツアに装着するとしたら・・・

ってことでね?











自分のアルを中古で買った時は、

トラストのシフトノブ(例の特殊な形状のもの)
が取り付けてありました。


アレも結構好きなんですけどね~。

アルには合わない(180sxに付けてたなぁ~)かなと思い、

オークションでトムスの↑のシフトノブを買いました。


 形状:球型  
 素材:アルミ
 重さ:軽め?
 大きさ:小さめ
  色 :シルバー




このシフトノブが一番イイですね。理想どおりです。














・・・が、この寒い時期にアルミは冷たすぎですww

また夏も熱いですが、一枚コーティングしてあるみたいで、夏はガマンできます。














・・・ということで、パンク(バースト)したときに行ったSABで

シフトノブを衝動買いしました。

これまた 例のお世話になってる有名メーカー様のもの です。


 
 形状:球型  
 素材:ジュラコン(素材か?w)
 重さ:軽い
 大きさ:大きめ
  色 :黒



みなさまの好みのシフトノブ教えてくれますかね?

↑のようにまとめてくれるとありがたいなぁ~♪
Posted at 2008/02/14 20:38:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月12日 イイね!

大量にパーツレビューUP!

大量にパーツレビューUP!






2つ前のブログ





OPTION様にお世話になったというものは公開しましたが、



も一つの




オクでポチっとしたもの


を取り付けたのでUPします。






























これUPしちゃったら当分またブログ書かないんだろうなぁ・・・(汗










と思ったのでセットとなる2つを・・・どぞ


エイヤッ(´ー`)ノ~ パーツ  
















・・・で、家に冬眠していたパーツも一緒につけたので一つ追加です♪


 … 、(゚▽゚*)発掘!
















んでんで、OPTIONと共にお世話になっている例のメーカー様


あるものを発見したので衝動買い。


それがこちらです。


 ~、(゚▽゚*)買いッ









ついでですが役に立たない 整備手帳 もどうぞ♪
Posted at 2008/02/12 22:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月08日 イイね!

大惨事一歩手前?

大惨事一歩手前?







この前の雪の日・・・2日前ですかね。


夜勤明けだったのですが、職場から沼南のSABへ向かっていた時のことでした。












ミゾレ混じりの雪が降っていました。












16号を走っている時、直進しているはずなのに



一瞬左に滑った感覚がありました。

















?(゜▽゜)?


路面にはミゾレがちょっと積もってましたが、
















なんか違和感・・・






そのうちステアリングのセンターが合わなくなってきたため、










『パンクだ・・・凹』

(/。\)マジカヨー







急いでセルフGSへ飛び込みました。















雪が降っている中、


応急処置するため、エアを入れるも一向にタイヤが張ってこない・・・












・・・どこかモレてんのか?







と思い、その場でギャッチUP




タイヤを外したところ・・・






















Σ( ̄□ ̄ノ)ノ!

・・・パックリ!?















パンクっていうか、

バーストってやつかぃな!?
















この状態で走ってたんかぃ!




よく事故らなかったなぁ・・・しかも16号線上だしw










最初に滑った感覚の時に亀裂が入ったのかなと推測。





古いタイヤだったからなぁ・・・





それともその数日前にも雪が積もってましたし、温度差で・・・?




そんなのでタイヤが切れるワケない・・・








以前の雪の日に駐車場で

ドリドリしたのがいけなかったのか・・・?(爆

























んで、








次の日・・・昨日ですね。


知り合いが働いていた行き着けのお店で勧められたタイヤを購入。


無事に解決いたしました。




















お財布の中身・・・というかカード払いなんで、


次の決算が痛いですけどね・・・ 凹
Posted at 2008/02/08 22:09:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 567 89
1011 1213 141516
1718192021 22 23
242526272829 

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation