連続投稿は本意ではないのですが、ご勘弁を。。n(_ _)n
2日(日)は、娘の行事で西区の某体育館へお出かけでした。
2/9のイタリア村ミーティングの際に雪解け水で汚れたままで、未だ洗車できていません。洗車日和だったのに、悔しい。。
この日は、体育館の駐車場も満車で止む無く路注。。
『どこか空いてる所はないかなぁ~。』と探していると、一台分発見♪
こんな感じ↓
縦列駐車で、キレイに収まりました!
でも、
まさか側溝にフタが無いなんて気付いていません...((((;゜Д゜)))ガクブル
さて、トランクから荷物を取り出そうと後ろへ廻ってみると
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ヒェェェェエエ!!!(◎◇◎;)
側溝にはフタが無く、後輪が溝に落ちかかってるではありませんか!!!
わずか数センチだけ路面に乗っかって、間一髪セーフ!!(滝汗)
そ~っと乗り込んで、停め直したことは言うまでもありません。
でも、この後、別の試練が待ち受けていようとは...。
---------------------------------------------------------
行事も終わり、さて、帰路に着こうと車に乗り込みました。
娘:『お腹すいた~。何か食べていこうよ~。』
この時、時刻は5時半頃。ウチの夕飯は、大抵7時頃です。
今日、息子と一緒に留守番をしているヨメが、もしこの場にいたとしたら、このリクエストは間違いなく却下されていたことでしょう。。
でも、正直、私も腹減ってました(笑)
こんな時は、決まっていつも密約を交わします。
私:『分かった!でも絶~対、オカアサンには内緒だぞ!!』
娘:『ラジャ♪(^^)v』...アヤシイ (ーー;)
道すがら、マック(関西ではマクド?)に入ります。
この時間にハンバーガーを食べては、さすがに夕飯に差し支えるので、それぞれアップルパイとチョコパイ、そしてシェイクのSを頼みます。
・
・
・
娘のチョコパイと私のアップルパイを交換しようとしたその時、悲劇は起こりました!
フタを開けた状態で、ほとんど飲んでいないシェイクが、私の肘に触れ・・・
2人:『あぁ!・・・』
シェイクはテーブルを離れ、重力に導かれるがままに床に向かって自由落下して行きます!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
べチョ!
見事なまでに床にぶちまけてしまいました。。
さすがに余裕が無く、写真は撮っていません。
ハゥ...ヾ(_ _。)
周りに他のお客さんも居なくて、迷惑を掛けずに済んだことが不幸中の幸いです。
泣く泣く拭き拭きしようとしていると、お店の方がやって来て後始末をしてくださいました。
スイマセン n(_ _)n
娘:『オトウサン(私のシェイク)少しあげようか?』
優しい子に育ってくれて感謝です。
でも『半分あげようか?』とは言わないんだよな。。(誰に似た?)
そうこうしていると、お店の方が『バニラでよろしかったですよね?』と、新しいシェイクを持ってきてくださいました。
ありがとん。。
これからは、シェイクは絶対フタをとらずに飲む!そう固く心に誓ったのでした。。
Posted at 2008/03/04 05:00:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記