• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kantaroh。のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

降りました~!初雪!

ついに東海地方にも初雪が降りました~!



なんて言ってると、spotさんに怒られそうですが (^^;)

一面、真っ白・・・。



明日は、名古屋港のイタリア村でイベントなんですよね~。

大丈夫か?車洗ってないし...( ノ ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2008/02/09 19:33:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月01日 イイね!

そう言えば...、皆さんはいかがですか?

そう言えば...、皆さんはいかがですか?「何かブログネタ、ね~かなぁ~...」って考えてたら、一つ思いついたことがありました!(笑)

My156の1→2速へのギヤの入りが渋い件!

特に冬場、ミッションオイルが温まるまでの間は、入り難いです。。

で、スコッと入るようになるまでの間には、いくつかのプロセスがありまして(笑)



1.まず、エンジン始動して走り始めてしばらくは、ダブルクラッチでギアチェンジ。

2.そして、水温計が少し上がってきたくらいから、ダブルクラッチを使わずに、でも、ほんの少しだけアクセルを煽ってから2速に入れてみる。

3.そして、水温計が70℃位まで上がってきたら、ダブルクラッチも使わず、アクセルも煽らず、でも“ソロッとギュッって感じ”(これビミョ~)で入れてみる。



そんな風にしながら、しば~らく走っている内に、ようやく普通にスコッと入るようになるワケです。

このプロセスを踏まないで、走り始めから普通に入れようとすると“グギャァ”っとギヤがイヤ~な音を立てます。

文章にすると「すんごく煩わしいことやってるなぁ!」みたいな感じに見えますが、私的には、正直それほど苦でもなく、そういうもんだと割り切って結構当たり前になってる感はありますが。

納車当初は、もっと酷く、完全に温まった後もフィーリングがイマイチだったので、約7,000km走行時にミッションオイルを交換したという経緯はあります。

皆さんのお車は、どんな感じでしょう?

「入り悪くないよ~。」とか「そんな感じで普通でしょ。」とか、ご意見、よろしくです!(^^)/

次回、換えるミッションオイルの候補として考えてるのは、MOTUL、NUTEC、YACCO、Omega、TOTALってところですが、なにかオススメがあったら、教えてください!




Posted at 2008/02/02 00:25:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年01月20日 イイね!

三冠王達成♪

三冠王達成♪
こんなことは二度とないでしょう。。

自信があります ( ̄ヘ ̄;)

さ、寝よ...ファ~ (´〇`)。о〇
Posted at 2008/01/20 04:02:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月20日 イイね!

比べてみました~!

みんカラのお友達の中には写真に詳しい方や、最近デジ一を購入して深みにハマりつつある方など結構いらっしゃいますが、残念ながら、私は未だコンデジ派...。

とは言うものの、たまに愛車を洗った後など、やっぱり写真に残してみたくなったりはするものです。

そんなにコダワリは無いものの、以前からなんとな~く気づいていたことが一つありまして...

“同じアングルで、同じ納まりの写真”

を撮るにしても、

①『被写体(車)の近くで、ズームを使わずに撮る』

のと、

②『被写体(車)から離れて、ズームを使って撮る』

のとでは、イメージが違うぞと...。
そんなのあったり前だろ!ってツッコミは無しね (^_^;)

そこで、撮り比べをしてみました!


まず、ズームを使わずに撮った写真がコレ↓(丸っこい。。)


そして、少し離れてズームを使って撮ったのがコレ↓(シャープな感じ!)


まぁ、当然と言えば当然なんですが、でも

特に真横からのアングルでは思った以上にイメージが違いました!

斜め前からを比べてみると...ズームを使わずに撮ったのがコレ↓


少し離れてズームを使って撮ってみると↓(こっちの方が好みかな。。)



ついでにフォトギャラも見てね♪

それから、パーツレビュー整備手帳もいくつか追加しましたよ~。

Posted at 2008/01/20 02:19:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年01月13日 イイね!

シャッチョサンの新車、プチオフ。

シャッチョサンの新車、プチオフ。最近、147からGTに乗り換えたシャッチョサンがコーティングに出している車を引き取りに行くという情報をつかんだので、偵察に行ってきました。

召集されたはいんけるさんと、大場久美子を語らせたら右に出るものはいない?斎藤さん、そしてGT乗りのシャッチョサン、私の4人でMA MAISON春日井店でランチを食べた後(ハンバーグランチんまかった~♪)、カーメイク斎藤さんでシャッチョサンの新車をじっくり見せてもらいました!

上品なクリスタルライトブルーのボディーカラーもさることながら、ツートーン(ブルー/ベージュ?)のインテリアカラーがイイ感じっすね!

なにやら悪だくみも進行中のようで、これからが楽しみです♪
近々、またお会いできそうな予感...(意味深)

ファブリル・J&Kのストリート仕様 フラッグシップモデル、はいんける2号機にも始めて乗せていただくことができ、楽しい一時でした!

あ、そうそう、コーティングをお考えの方にはカーメイク斎藤さん、お勧めですよ~!技術も人柄も間違いなしです!
Posted at 2008/01/13 19:52:30 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ブログ休止中。。ひっそりと慎ましやかに生きておりマス ∥_・;) ps.フォトギャラは営業再開しました(笑)」
何シテル?   11/01 20:42
長い雪国生活(スキー)から足を洗い、ハイエースから降りたのを機に、もう一度、純粋に走りを楽しめる車(でもセダン)を、と探し始め、156販売終了の年に、この車に出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルーク / アライメント他 
カテゴリ:車関連
2008/02/29 21:28:56
 
ALFA SPECIAL SHOP コンペツォーネ 
カテゴリ:車関連
2008/02/29 21:11:14
 
アネスト / フロントガラス透明断熱フィルム 
カテゴリ:車関連
2008/02/29 21:07:00
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
一輪車でございます。 24インチの、れっきとした大人用。 これも一応、愛車ってことで。。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
学生時代に車に凝った時期はあったのですが、その後15年くらい年間50~60日ペースの雪上 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation