• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

明日からGW

GWは、暦どおりのお休みです。
天気が良ければいいですが・・・。
4/30は函館山に登るので一番天気が心配です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/04/28 08:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

台北旅行
fuku104さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月28日 9:01
こんにちは。今のところ日曜日の天気は良さそうですね~。予報が変わらないことを祈るばかりです。くれぐれも取り締まりと事故には気をつけて来てくださいね!
コメントへの返答
2006年4月28日 23:13
何か予報変わったみたいですか?でもまた変わることを期待します。連休は一層安全運転に勤めます。
2006年4月28日 10:16
気をつけて行って来て下さいね~!
皆さんにヨロシクお伝え下さい。

コメントへの返答
2006年4月28日 23:15
まずは寝坊しないように目覚ましセットします。久し振りの5号線なのでボチボチ走るつもりです。
2006年4月28日 18:38
国道5号は『早朝営業』しているので気を付けなくてはですね~。
こちらは4時に定山渓スタートです。
コメントへの返答
2006年4月28日 23:16
そんなに早く出発なんですか?4時は厳しいですが、こっちもチョット早目に出る事にします。お互い安全運転と行きましょう。
2006年4月28日 21:25
黄金週間の開幕はオハハコですね。 久しぶりにお会いできるのを楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2006年4月28日 23:19
こちらも久し振りなので楽しみにしております。天気がチョット心配ですね。
2006年4月28日 21:34
久々の函館ですね。気を付けて行って下さいね~
みなさんによろしく!!
コメントへの返答
2006年4月28日 23:21
約1年ぶりの函館なので、色々行きたいとこありますよ。時間が限られている中で色々行って来たいです。
2006年4月29日 7:55
桜もまだですし、あまり込まないのではないでしょうか?
道中くれぐれもお気をつけて、楽しんできてくださいね~

こちらから、のろしを上げますんで皆さんもリアクションのほう、宜しくお願いします(笑)
コメントへの返答
2006年4月29日 21:04
JEさんも、ロングドライブお気を付けて関東遠征を楽しんできてください!

プロフィール

「アリエクで黒いグリルを探してましたが、ついついヒカリ物をポチってしまいました〜」
何シテル?   08/06 07:03
北海道出身でR5年6月より札幌に引越したBMW乗りです。 BMWは、E36→E46→E92→F36、4シリGC-420iMspに乗っています。 このブログで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:23
6回目のDIYオイル交換(12回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:49:09
Next innovation サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 14:25:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F36の4シリーズ420グランクーペから、E46以来の久しぶりな3シリセダン、G20の3 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6台目の車で、久し振りに36に戻りました・・・F系でした。 クーペでもないセダンでもな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
5台目の車で、これでクーペデビューしました! BMWは3シリーズを乗り継いでいます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3代目所有車で、これでBMW&輸入車デビューしました。 中古購入で2年しか乗りませんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation