• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iZuMiのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

週末にDIYしました

週末にDIYしました
花粉症が辛いですが,週末にDIYしました。 まず洗車です。連日してしまいました〜。 その後は前後のLED関係です。 車検で取り外していたLEDフォグ戻し。 次にバックライト。 リアフォグと同じくLED化しました。 特殊な形のソケットですが、大陸製を探すと迷うほどありますね^_^ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 06:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

今年のサクラ終わりましたが、

今年のサクラ終わりましたが、
昨日洗車したので、今朝サクラと撮影に出かけましたが、ほぼ葉桜でした… なので、街の景色で撮影しました。 帯広は、昭和の路地文化が残ってます。 昭和の看板、味わい深いです。 これはオマケで撮影^_^ 今日も朝から活動したGW2日目でした。
続きを読む
Posted at 2022/04/30 07:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

サクラ咲きました

サクラ咲きました
金曜日に帯広にも桜前線が到着しました。 という事で洗車しました! 窓を磨いてガラコ塗ってからワイパー交換しました。 ストックしてたコストコの格安オールシーズンワイパーです。 今年最初のネタで色が微妙ですが、古臭くなったマット新調してみました。 安かったので、やや色は妥協しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 01:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

夏タイヤに交換しました!

夏タイヤに交換しました!
暖かくなって雪も解けてますので、夏タイヤに交換しました。 洗車してからのタイヤ交換です。 毎年のことですが、夏タイヤに履き替えた時は不思議にいつもイイ気分になりすね〜。 昨年の秋に左リアが下がってたので車高上げましたが、また下がってました。 冬タイヤの時から何となくバタつきも酷 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

3回目の車検通しました〜!

3回目の車検通しました〜!
今年も残すところ数日になりましたが、我が車の車検も迫っていたので、札幌で3回目の車検を通しました!  先週末の札幌は大雪で一晩でこんなに積もりました。 前回車検は52,900km、今回は81,200kmと2年で28,300km走っていて、昨年からの帯広転勤で距離がのびました〜。 今 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 13:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

今月早々にキリ番ゲットしてました〜

今月早々にキリ番ゲットしてました〜
こちらは11月下旬になって冬間近な季節になりました。 さて、今月上旬に8万キロ到達してました〜。 来月3回目の車検ですが、まだまだ乗りますよ^_^ という事で、久しぶりにのDIYですが、艶ありスモークを艶なしスモークフィルムに貼り替えました。 貼替え後 既にダッシュボードも艶なしなので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 22:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

車検に向けて戻しました

車検に向けて戻しました
今週末、12月に3回目車検を迎えるにあたり、流れるウインカーを純正に戻しました。 レンズを外してから、トルクスネジを3本外しました。 そして、ウインカーを外しました。 純正の白いのに交換しました。 左側純正です。 1時間も掛からずに終了。 その後、久しぶりにDに行って、21 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 01:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

車内パーツを色々取付けました。

車内パーツを色々取付けました。
連休最終日も晴天だったので、昨日に引き続きDIY頑張りました。 定番のスタートSW交換。 商品付属の粘着剤でボタンのみ取れませんでしたので、SW全体を取外して交換しました。 次にスェード風ハンドルカバーと白黒エンブレムを装着。 カバーはハンドルにはめるだけで簡単、触り心地は良い感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 06:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

オイル交換とタイヤ組替え後にDIY

オイル交換とタイヤ組替え後にDIY
連休中日、晴天だったので朝からクルマ弄りな1日でした。 まずは、5月以来のオイル交換。 オイル交換後、午後一番にネット購入したスタッドレスタイヤの組替え。 合計8本積込み、タイヤ屋さんで組替え作業へ。 4GCは荷物が積めて助かります! 古タイヤは中古買取り店で1本100円で売却。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 23:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

久しぶりのオッサンずランチと…

久しぶりのオッサンずランチと…
残暑な土曜日、洗車とプチオフで過ごしました。 ということで、午前中は洗車。 今日は窓のウロコ取りしました。 その後お昼に、☆kaz★さんと合流して、ランチへ。 カウカウビレッジに案内して頂きました。 ここはファームレストランのようで、ランチメニューのハンバーグ&オムライスを注文しまし ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アリエクで黒いグリルを探してましたが、ついついヒカリ物をポチってしまいました〜」
何シテル?   08/06 07:03
北海道出身でR5年6月より札幌に引越したBMW乗りです。 BMWは、E36→E46→E92→F36、4シリGC-420iMspに乗っています。 このブログで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:23
6回目のDIYオイル交換(12回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:49:09
Next innovation サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 14:25:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F36の4シリーズ420グランクーペから、E46以来の久しぶりな3シリセダン、G20の3 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6台目の車で、久し振りに36に戻りました・・・F系でした。 クーペでもないセダンでもな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
5台目の車で、これでクーペデビューしました! BMWは3シリーズを乗り継いでいます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3代目所有車で、これでBMW&輸入車デビューしました。 中古購入で2年しか乗りませんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation