• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iZuMiのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

厄払いに行ったのですが・・・

厄払いに行ったのですが・・・本厄の時に行かなくて中耳炎や槌指になったことから、今年は後厄と言う事で厄払いに行って来ました。

しかし、厄落としをしたはずなのに、スマホが起動しなくなりカスタマーセンターと2時間やり取りするも直らず、翌日繰越しとなったので、なんとか自力で復旧作業しました(笑)

Posted at 2012/02/06 06:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月02日 イイね!

9時間も乗車?

9時間も乗車?天気荒れてますね~。

明日(というか今日?)は、日帰りで札幌に仕事です。

往復で9時間くらい特列車に乗ることになります。

悪天候なら列車の旅を更に堪能できますが、出来ればお断りしたいですね(笑)
Posted at 2012/02/02 01:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

ラーメンなのにハイブリッド・・・!?

ラーメンなのにハイブリッド・・・!?連日寒い日が続いていますね~。

寒いときこそカップラーメンと言うことで、ハイブリッド麺なる物を食べました。


正直ハイブリッドは良くわかりませんでした(笑)


口直しに、こんなプリンを食べました!


釧路の地酒「福司」が入っている大人のプリンです。



Posted at 2012/01/30 03:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月12日 イイね!

長期帰省終了!

長期帰省終了!シバレますね~。
今日から仕事復帰しました。

昨日までの年末年始帰省は途中3日間中断(単身帰宅&仕事)を含み、延べ14.5日間となりました。

この間、我が車の24ヶ月点検、指ケガで救急病院行き、JR3.5時間遅れ・・・などありましたが、家族全員で無事帰宅できました。

今年も、さっそく極寒洗車と行きたいところですが、指が不調のため、若干安静モードです・・・(悲)
Posted at 2012/01/13 00:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月06日 イイね!

今年もよろしくお願いします~!

今年もよろしくお願いします~!今年も明けて6日も過ぎましたが、みなさん今年もよろしくお願いします。

家族を帰省先に置いたまま単身で自宅に戻り、今日で仕事始めから3日目となりました。


今年の目標は、夏タイヤ交換、フロント下げ、アライメントかな・・・。

明日から3連休なので、今晩のJRで帰省先に戻ります。

Posted at 2012/01/06 07:52:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アリエクで黒いグリルを探してましたが、ついついヒカリ物をポチってしまいました〜」
何シテル?   08/06 07:03
北海道出身でR5年6月より札幌に引越したBMW乗りです。 BMWは、E36→E46→E92→F36、4シリGC-420iMspに乗っています。 このブログで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:23
6回目のDIYオイル交換(12回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:49:09
Next innovation サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 14:25:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F36の4シリーズ420グランクーペから、E46以来の久しぶりな3シリセダン、G20の3 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6台目の車で、久し振りに36に戻りました・・・F系でした。 クーペでもないセダンでもな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
5台目の車で、これでクーペデビューしました! BMWは3シリーズを乗り継いでいます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3代目所有車で、これでBMW&輸入車デビューしました。 中古購入で2年しか乗りませんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation