• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iZuMiのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

自分で車検通しました

自分で車検通しました今日の台風もアッと言う間でしたが、酷かったですね〜。

さて先週の事ですが、品川の東京運輸支局で、ユーザー車検して来ました!


近くの足立支局が予約一杯だったので、品川に行ってみました。

事前準備は、事前にDでエンジン型式の刻印位置を聞いておきました。
これは、以前札幌でE46をユーザー車検した時に検査官から聞かれたためです。

また、ハミタイヤ対策で、スタッドレスタイヤへの交換とモール装着しました。


結果は、一発合格でした〜^_^

車検期限が月末だったので、とりあえず車検通したので、ゆっくり整備に出すこと出来ます!


Posted at 2014/10/06 19:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月25日 イイね!

PCモニター買いました

PCモニター買いました今日はムシ暑かったですね~。

さて、自宅PCのモニターが壊れたので買い換えました。



今までは2004年製の正方形の17インチでしたが、今回は横長の23インチにしてみました。

これで、また10年安泰です(笑)


しかし・・・、デカ過ぎて、まだ慣れません・・・(涙)
Posted at 2014/09/25 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月23日 イイね!

飛び石連休でしたね2

飛び石連休でしたね2さて飛び石連休2日目の日曜は、奥さまはアルバイトだったので、子供達と絡んでいたら1日終了となりました(笑)

3日目の月曜は、子供達は学校に行ったので、奥さまと電車で、渋谷・自由が丘などに出掛けました。


最終日の本日も、奥さまのバイトに着いていって新宿に電車で行って来ました。


バイトの間に子供達と3人で2回目の都庁展望台に2回目に上りました・・・。
外国人観光客たくさん居ました。
富士山見たかったのですが、かすんで前回に続けて見えませんでした・・・。


その後、バイトの終わった奥さまと合流して昼飯を食べてから、なんとなく東京タワーに行くことになりました。完全に観光客ですね・・・(笑)


こちらは初めて上りましたが、料金が1000円弱だったので、上部の特別展望台までは上がりませんでした。

奥さまと、「これの後に、東京スカイツリーや都庁展望室に行っていたら、もっと感想が違ったかもね~」と帰りに反省しました・・・。


最後に家へ帰ったら、アマゾンで昨日購入した物が届きました!

中身は久し振りにPC関係の物です。以外にデカかった!


これで連休終了です、明日から仕事頑張ります!
Posted at 2014/09/23 23:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月23日 イイね!

飛び石連休でしたね1

飛び石連休でしたね1土曜日から今日までは、飛び石連休でしたが・・・。

自分は月曜日に休暇いただきまして4連休になりましたが、内容の濃い4日でした。

まず初日の土曜は、久し振りにオフ会参加して来ました。


トシ棒さんの納車ほやほや、アルピナB4のお披露目オフ埼玉ステージに参加して来ました。


B4はオーラ出まくりでした!



そしてB4に並んだリョウさんのF30も、B4に負けず劣らずの存在感を醸し出してました!
デュークダイナミクスのフルエアロは初めて見ましたが、超カッコ良かった~。



集合後、何やら各々でクルマ弄り大会が始まったので、トシ棒さんにLEDバルブ対策のコーディング作業をして頂きました。

トシ棒さん、オフ会の主役にも関わらず作業頂きありがとうございました!


その後は、食事した後に、オフ会のもうひとつの目的、カート大会にも参加しました。
画像はありませんが、テスト走行~タイムアタック~決勝レースまでの約30週でしたが、握力は失われたものの初体験カート、とても楽しかったです。

トシ棒さん、リョウさん、 TOMO320iさん、Iさん、カッサーノさん、そして幹事の稲蔵さん&あくせるさん、1日遊んで頂きありがとうございました!



カート終了後は、夕方になったので一足お先に帰宅し、これでこの日は終了なのですが・・・、


コーディング作業頂き、ウインカーの切れが良くなって凄く嬉しかったので、深夜ドライブに出掛けました。



連休はつづく・・・
Posted at 2014/09/23 23:31:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2014年09月19日 イイね!

明日に向けて予習

明日に向けて予習明日のオフ会前にB4について仕事帰りに予習してきました。


緑でしたが、アルピナはオーラ出てます!

中古で十分なので、いつかオーナーになって見たいです〜。


予習の帰り道で、こんなクルマを見かけました!

なんだか、涼しそうな感じですね(笑)

Posted at 2014/09/19 20:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アリエクで黒いグリルを探してましたが、ついついヒカリ物をポチってしまいました〜」
何シテル?   08/06 07:03
北海道出身でR5年6月より札幌に引越したBMW乗りです。 BMWは、E36→E46→E92→F36、4シリGC-420iMspに乗っています。 このブログで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:23
6回目のDIYオイル交換(12回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:49:09
Next innovation サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 14:25:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F36の4シリーズ420グランクーペから、E46以来の久しぶりな3シリセダン、G20の3 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6台目の車で、久し振りに36に戻りました・・・F系でした。 クーペでもないセダンでもな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
5台目の車で、これでクーペデビューしました! BMWは3シリーズを乗り継いでいます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3代目所有車で、これでBMW&輸入車デビューしました。 中古購入で2年しか乗りませんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation