• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ho8668リンのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

今日から秋の

全国交通安全運動です。

皆さん知ってました?

この機会に車はおとなしく?乗って燃費向上させましょう!?

なかのひと

Posted at 2008/09/21 21:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

キイロビン

キイロビンキイロビンって凄いですよね~


ガラスの油膜取なんですけど、会社の先輩のロッカーの上に置いて有った新品を勝手に拝借。(笑

使わして貰いました
フロントガラスとバックミラーに

噂では良いよって聞いてたんですけど
本当に良いですよ

なんて言うかな~

フロントガラスが大きくなった感じ
要するに視界がメチャメチャ良くなりました

先輩が言うには油膜が落ちなかったら代金返してくれるらしいです。

俺も今度買お


なかのひと

Posted at 2008/08/28 22:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月20日 イイね!

保証はよく見ましょう

保証はよく見ましょう今日は仕事が速く終わったので早速デジカメの修理に行ってきました


某関西資本の家電量販店 


店内に入りデジカメコーナーを物色
色々とカタログを頂いてからカウンターへ

私:デジカメの液晶モニターのヒビ入りなんですが、5年保証で直して欲しいんですが・・・
店員:デジカメの液晶モニターは保証対象外です。実費になります
私:え?落としてませんよ!!傷も入ってないし!!
店員:液晶モニターは通常使用では割れないので保証対象外です
私:???通常使用で割れないので保証対象じゃ無いんですか??
店員:5年保証にもメーカー保証にも書いてある様に保障対象外です
私:5年保証の何処に書いてるんですか?



もめてもしゃないので退散して来ました
でも、納得行かないです。

って事でデジカメの保証書を拝見
保証規定の所に書いてました
誤用、乱用および取り扱い不注意、落下などによる故障・損傷(表示画面付きの製品では、画面のガラス割れなど)
結局5年保証には何も書いてませんでした

でもでも、今回のヒビはこれに該当するの?


実費修理では1万~2万ぐらい掛かるらしいです

実費修理なら買い替えですね。
でも、デジカメ自体大分お買い求めやすくなってますね。
僕がデジカメ買った時は1Gのメモリーが15000円近くしてたからね~



写真は最近気になってるスポット 思った様には撮れませんでした


なかのひと

Posted at 2008/08/21 00:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月19日 イイね!

新しいカメラデジカメ欲しいなぁ~

新しいデジカメ欲しいなぁ~もうすぐ購入して3年目に突入するデジカメですけど、お盆の間にいつの間にかデジカメの液晶部分にクラックが入ってましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
初めドット抜けだけと思ってたら見る角度変えるとクラックまで入ってるじゃないですか。

購入時に5年保証入ってるのでそれで修理しようと思うのですが、やっぱり、故障となれば、視野に入ってくるのは新しいデジカメですね。

修理に行ったときに少し覗いてこよ。




なかのひと

Posted at 2008/08/19 23:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月27日 イイね!

エアコン低圧パイプ断熱処理

エアコン低圧パイプ断熱処理毎日晴れ暑いですね

最近通勤でもエアコン使うようになって、前から気になってたエアコンパイプ断熱処理をやってみました
前の勤務地の時は、峠道窓全開アクセル全開僕全開?で走ってたのであまりエアコン使ってませんでした

みんカラを色々と調べコーナンで給湯用の耐熱カバー1M409円を購入
アルミテープは持ってたので買わず。

昼休みに、昼飯の前に少し合わして見ようと早速耐熱カバーをカット
合わして又カット
昼休みが終わる頃にはほとんど終わってました(笑
本当は夕方に遣ろうと思ってたのですが、、、


で、結果はエアコン低圧パイプ断熱処理はメチャクチャ効果アリです
これって、エアコン使ってもコンプレッサーの稼動時間が減るから燃費にも良いんですよね~?




ちなみに車のエアコンはこんな風になってます




なかのひと

Posted at 2008/07/28 01:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「鍛造のアレ発注!!」
何シテル?   07/30 01:49
DIY大好きで色々といじってます。 ノアHVを快適に乗れる様にしてます。 初めての新車です。その前は初代フィットに乗ってました。 小さい頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年年末に購入 初めての新車購入。 右も左も分からず、1時間も掛かるDに行き、現車 ...
その他 その他 その他 その他
電動ヘリコプター 某オークションで買いました 6ch ブラシレスモーター リポ電池使 ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
FZR250R 1989年式と1990年式の訳アリ二個1バイクです エンジンは排気量2 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
保安基準適合車であることがまず第一です 自分では適合してるつもり(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation