• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DURA-ACEのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

残件の処理

残件の処理もうすぐ賞与だけど先に色々使ったので何も買えないおっさんです。

色々やる事が溜まってたのでこの土日に一気に作業しました。

土曜日は自宅で砂利の上でジャッキ2台使って何かあっても
片方が頑張ればリスク半分とか勝手に解釈してやってますが・・・・。

日曜日は地元の同級生にリフト&エアーツール借りて(^^♪

まずはタイトル画像の左右に付いてる見慣れない物を取り付け。
右側のバンパーの穴あけでミスって穴が1個多い( ノД`)

本当はサーキットの時だけ付けるつもりだったけど
後ろから見たら見えないし車幅より出てないのでそのままで良いかな(^◇^)



次はブレンボ君復活作業を!
ついでに熱対策でバックプレートを加工してみた。

導風板の風がうまくローター中央に行きそうな感じでこれは効果期待出来そう(^^♪


そしてブレンボ君復活。
色とか面倒だったのでそのままですが・・・。
とりあえずはフルードのおもらしはしてないけど・・・熱でどうなるやら???



続いてリヤのローター&パッド交換を!
ローターはディクセルのSDでパッドはプロμのジムカーナ用をチョイス。
COMP-B for GYMKHANA(メタルじゃない奴)

どう考えてもフロント寄りのブレーキなのでリアの初期制動を強化してみた。
まあ、どうなるかは???



一応、今回の作業の大きな所はこんな感じになりました。
今日の作業中の話題でエアーインパクト欲しいって言ってたら使ってない奴くれました(^^♪


オヤジが仕事で使ってたコンプレッサーがあるのでホース類揃えて使えるようにしよう(^^)v



次は来週5/28のおまけdeGo~
周りの人に迷惑かけない程度に頑張ってチャンスあればBest更新狙おう!


Posted at 2016/05/22 18:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

セントラルサーキット 会員枠20160507

セントラルサーキット 会員枠20160507 ちょっと最近走り過ぎなおっさんです。


今日は白かぷち(・ω・)さんにお誘い頂き
セントラルサーキットを走ってきました(^^♪


白かぷちさんがお世話になっていると言う
RAT SPORTSの社長さんもご一緒でした(^_^)

とりあえず、ブレンボくん修理中なので相変わらずブレーキ早めで走ってみました。
しかも、立体交差下は路面が濡れたままでガッツリ滑ります(>_<)

そんな中、純正キャリパーでのBestは更新しました\(^o^)/
完全なドライなら1’34台はいけた気がしますが・・・。



今日は1本で我慢して他の皆さんをスマホカメラで激写したのは良いですがまともに写ってるの少ない(>_<)
その中でもマシな奴をちょこっとUP (^^♪

まずは白かぷち(・ω・)さん


続いて白かぷちさんの友人で地元の後輩のマークⅡくん


RAT SPORTSの社長さん


そして先日もお見かけしたポルシェ GT4 ・・・
こんなの運転慣れたらどんなタイム出るんだろ?



って感じでお昼頃撤退~
今日も楽しかったです \(^o^)/
Posted at 2016/05/07 15:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

意外と目立ってる???

GWも終わり、久しぶりに仕事したけど1日で休みなのが嬉しいおっさんです(^^♪

セントラルサーキットに良く走りに行ってるのですが意外と見てる人多い気がします。
レガシィでワゴンって部分でこんなんで走るの?ってのがある様な感じです\(^o^)/

みんカラも見てくれてる方居るようですが足跡無い方が多いような気が・・・・。

そこで、一言 足跡ペタペタ付けて下さいね~
お礼に見に行きます & イイね!(内容により)しますよ(^^♪

間違ってるかも知れませんが何となく思ったので書いてみました (>_<)
Posted at 2016/05/06 19:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

COME1DAYRACE 201605

COME1DAYRACE 201605GWの残りが少なくなり憂鬱な おっさんです(>_<)


昨日はまたまた、セントラルサーキットを走ってキタ♪
今回は模擬レース。

純正キャリパーで止まれるのか?
結局、ブレーキテスト出来ず不安一杯(>_<)





とりあえず、ピットをゲットしたけど・・・なんか変???
走行会枠のピットが一杯空いてるし???

ゲートで確かに20~38番って書いてたのに何故か
走行会の参加者が1~19に沢山要るけど、なんだろう???

その内に会員枠の人が34~38に移動して来た・・・・。
なんか手違いがあった様な? 何にも言われて無いし、まあええかな(^.^)
でも、31番ピットに停めたから受付が1番ピットって遠いな(>_<)



そんなこんなで1本目の予選は~。
ブレーキ駄目だ~止まらね~ってやってたらABSチェックランプ点灯・・・・。

7週でさっさと撤退してABSセンサーのお掃除したら右前のセンサーに鉄粉?っぽいものがごっそり付いてる(>_<)
何処か削れてる? まあ、センサーにはキズも無いし組み付けて対応完了♪


2本目の予選はやっぱり止まらないからプレーキ早すぎてタイム出ません(>_<)
とりあえず、1’35.330(公式タイム) GPSロガーと.014のズレ。 GPS正確やな♪



予選結果は12番手(ターボクラス2番手)で真ん中よりちょっと前かな~
ポツポツ雨が降り出して嫌な感じのままスタート。
スタートはまあまあ決まって数台抜いたけど途中で抜かれ(>_<)
最終ラップで危険なFDを避けて抜かれ・・・ブロックしても良かったけど、ぶつけられそうで(>_<)



一応、ターボクラス3位でこんなの貰っちゃいました(^^♪


でも、ターボクラス4台しか居なかったと言うオチがありますが\(^o^)/
早く、ブレンボ君治さないとあかんね~

って感じで楽しんできました(^^♪
Posted at 2016/05/04 10:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

暴動モード発動

暴動モード発動GW二日目も車あそびのおっさんです。
子供は部活とかデートとかで居ないですから(^^♪

昨日、発生したトラブルの修復とブレーキのエア抜きを
のんびりとやる予定が・・・・。

かなり、めんどくさい事になりヘトヘトになってしまいました(>_<)






まずは暴走モードの対応を!

タイトル画像の通り、ブーストがどえらい値です(>_<)
上がらなかったり~上がり過ぎたり~面倒な車です・・・。

まずは配管チェックかな~と思いながら純正ソレノイド~アクチュエータを辿ると見事に的中(^^♪


そりゃ 何の制御もせず上がりたいだけだけ圧があがるよな~ まさに暴走モードだな(>_<)
二度と同じ事にならない様に真鍮の継ぎ手を用意! プラは見事に折れてる・・・。


狭くて手が入らず四苦八苦しながらなんとか修復完了!
抜けも予測して結束バンドで固定も追加(^^♪


試運転の状態は元の1.3kPaで安定で問題なし\(^o^)/


次のエア抜きでやってしまった? もう既にあかんかった?
ブリーダー部のネジ穴なめてしまった様でいくら回しても閉まりません(>_<)

とりあえず、面倒だけどキャリパー外して近所のブレーキ専門店に行くと休み・・・。
ネットで調べるとGWは5/5まで休みだと(>_<)

仕方ないので純正に交換。 ローターは研磨品ですが微妙にクラック残ってる(>_<)
パッドはアクレの800Cが新品で保管してたので装着(^^♪


5/3の模擬レースまでに慣らして制動力を確認しないと~。
明日or明後日にセントラル1本走ってくるかな(^^♪

GDBブレンボは修理して800Cが減るまで保管だな~

ついでにボロボロの塗装もどうにかするかな~
でも塗装は要らんな・・・塗装はがして無垢のアルミにクリアーだけにしたいな(^^♪
Posted at 2016/04/30 18:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽量化の限界か?(笑)」
何シテル?   12/20 13:09
DURA-ACEです。 (デュラエース よろしくお願いします。 基本的にはサーキットで楽しく走ることを考えてます。 出来るだけ最低限のチューンでや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
20年ぶりに新車を購入。 サーキットを楽しく走れるように改良中(笑) ※Bestラップ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
インプレッサの代役で購入。 パワーがないって人が多いが法定速度で走る分には十分で不満なし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
模擬レース予選で散ったレガシィの代役で購入。 急いでドノーマルで安いのを買ったのでちょっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほしい車が無くてとりあえず中古で購入。 車遊び再開のきっかけになった奴でした。 セント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation