
初雪のちらつく寒い日に、
ジムニくん初のウインターシーズン到来で、Sタイヤ(笑)ことスタッドレスタイヤに交換です。
今回ももちろん、いつもお世話になっているクルーズさんでお願いしました!

この夏タイヤは中古で買った時のままで、ゴムもかなり劣化して固い感じなので、ジムニくんの乗り心地は地面の段差を正確に感じられるほどの振動でした。

ホイールは新しいのが買えるわけもなく…。
純正のホイールを組み換えてもらって使います。
この機械でグリ〜ッとタイヤとホイールを外します。

来年夏タイヤを買うときはカッコイイホイールが欲しいですね(>_<)

タイヤはヨコハマゴムのジオランダー!!
185/85-16と言うサイズに交換。
夏タイヤより一回り大きくなりました!

取り付けは髪の毛が旅に出て坊主になったホクティー(*´艸`)がしてくれました。

そしてもちろんこの方も…
朝イチからクルーズでお手伝い??をがんばっていたよ〜chan!笑
まぁ、ここでもホクティーの邪魔をしてましたが。

タイヤ交換後はジムニくんをリフトに乗せて…
下側を見るのは初めてです、やはり極上ジムニ!サビが無いですね〜。
いずれマフラーも換えたいですね、ファンタスティックな感じに(笑)

納車後、約2000㌔近くになったので、オイル交換もお願いしました。

ロイヤルパープルという超高級オイル☆

納車の時にもロイヤルパープルを入れてもらったのですが、初回はオイルが汚れをかなり吸収?するらしく取り出したオイルはかなりの汚れっぷり…。
取り出したオイルをただ捨てるだけじゃなくて、きちんとチェックしてくれたホクティー。
安心できてうれしいです(≧з≦)

中古の軽自動車ですが、やはり良いオイルを入れてあげると車にはスゴくいいみたいです。
このジムニくんは長く大切に乗ってあげたいので、
ここは大盤振る舞いでこまめにオイル交換もしていきたいです。

タイヤも大きくなって、また男前になったジムニくん!
ワイパーも冬用に交換し、完璧。
寒い中タイヤ交換作業ありがとう、ホクティー♪
クルーズさんからかの帰り道、スタッドレスタイヤの柔らかさなのか?
前より乗り心地アップ!
そしてエンジンもなんだか滑らかに動いてる感じです…さすがロイパー!最高です、笑
Posted at 2013/11/11 15:41:24 | |
トラックバック(0) | 日記