• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

先日の







 
…泣。
ついにうちの子もブラブラデビューしてしまいました(T^T)。
 
 
後期一番槍とか汗。
 
 
…まぁ、初年登録がうちの子は12年8月、
ミレーニアの後期が発売になったのも12年8月、
 
世の中の後期の中でも最初の方なので、まぁそれはそうです(^-^;(´д`)。
 
 
さて、エーモンの両面テープで修復試みましたが全くダメ(*_*;。
 
やっぱボンドじゃなきゃだめなんでしょうが、
 
バイザー側、材質が、発砲スチロールなのが、なんのボンド使って良いか悩ましいところ(@_@)。
 
 
…ここは大人しく、マツダに持って行こうかと思ってます(TT)。

ブログ一覧
Posted at 2015/08/09 14:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 21:28
私も助手席で同じことになりました。
もともと塗られている接着剤がドロドロなのと、鏡との隙間が大きいらしく
両面テープはダメでした。

私はセメダインの「スーパーX」という接着剤を使って、落ち着いています。
また落ちるんじゃないかと思って、そーっと開けますが(笑)
コメントへの返答
2015年8月9日 21:52
おぉ、これは貴重な情報を(@_@)!!。
 
両面テープ、そこそこ厚みがあるので、貼ったはいいが厚みで浮き上がってしまってたんです(T^T)。
 
そしてくっつかない(ノД`)。
 
不器用なので、ボンドが垂れて悲惨な状況、も、脳裏に浮かびました(^。^;)。
 

 

 

 

 
2015年8月9日 23:37
こちら3Mの超強力両面で落ち着いております(汗)

建築用とかそう言う次元のやつですね 検索してみると出て来ますよ

http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/thick/beta/beta44xx/index.html
コメントへの返答
2015年8月11日 21:33
色々探せば有るんですねぇ(@_@;)。
 
ボンドは間違い無いんですが、なにせワタクシ不器用なので…(T^T)。
 
こちらの両面で試して、ダメならいよいよボンドにしましょうかねぇ…。
 
か、マツダ(´д`)(*_*;。

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation