• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

信じたい(^^;

先日23日





ぴょんさんを、滞りなく送ってきました。

骨、11歳とは思えない立派なものでした。


八戸のペット霊園の共同に葬り、また来るからね(TT)と。



以降、なんだかほわーんとした気が抜けたような日々を送ってたんですけど、今日


ビール350ml×1、ハイボール3杯目くらいの時に、

「ガシャガシャガシャ!!」


とフローリングを固いものがすれる音が(◎-◎;)。

最初はうちの犬かと思ったんですが、二匹どっちも寝てたし、酔ってるし空耳かと思ったんですけど、


聞こえた直後に、お袋が「え(◎-◎;)?」と言う。





ぴょんさん、いるの?いやいるよね(◎-◎;)??。




親父にはどうやら聞こえなかった様子。


ただ、お袋と俺は同じタイミングで間違いなく聞いた、「ガシャガシャガシャ!!」。



これ、弟が「無駄ジャン」と命名した、無意味なジャンプ、

ゲージから出して自由に家の中を歩かせてるときに、無駄に、横にジャンプする時の音にそっくりだったんです。



空耳かもしれない。

でも、俺だけじゃなくお袋も聞こえてる。



こういう、いわゆる霊的な話、否定はしないけど、ホントはどうなんだろうと。

まさか自分が経験するとは思わなかった。



…ぴょんさんお帰りo(^o^)o。

無駄ジャン出来るくらい、元気になったんだねぇ。

弟、29日に帰ってくるし、年末年始はうちでゆっくりして行け(^-^)v。


















Posted at 2015/12/26 21:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

車は出ません。今日明日の事を記録がてら。

今日、






当氷室動物園のうさぎのぴょん太君、亡くなってしまいました。

11歳、動物病院の先生も「うさぎでは考えられない」と驚きの長寿。




この子は、うちの弟が小学生くらいの頃、連れてきた子。
三戸 城山公園で生まれましました。


当時、公園の動物管理してた叔父に声かけられたのがきっかけで。

叔父「どの子がいい(^^)?」
弟「じゃあ、あの子(--)」

というのも、他の兄弟は、隅っこか影に隠れて見えず、たまたま目に入ったのがこの子だったとか、なんとか。

うちに来たときはオドオド、なんだか弱々ししかったんですけど、




次第に、凛々しい男前になっていきました。




「トトロ(◎-◎;)」

ジブリのスタッフもビックリな、トトロを彷彿させるお腹の模様を見せつけたり(^^;。




雄のうさぎって、身の危険を感じたり何かあるとすると、足を「ダン!」と地面に叩きつけて、周りにしらせるとかなんとかなんですが、




もっと年を重ねた頃、

親父&俺で酔っ払い同士ばか騒ぎしてると、



「(ダン!)やがますねぇごの!(訳:うるせぇお前ら!)(`Д´)」


と、酔っ払いを叱る貫禄も見せつけてました。



とはいえ、普通じゃあり得ない年齢のぴょんさん。

晩年は上手く立てないくらいになり…。

とはいえ、もうだめかと思うと元気になったり、を繰り返し…。



そもそもの飼い主な、弟が29日帰ってくるのをなんとか頑張って待ってたようにしか思えないんですが、



今日、旅立ってしまいました。



動物飼う以上、いずれ来る「死」は覚悟しておかなきゃ無いんですけどね、やっぱ悲しい。


明日は急遽予定を変更して、ペット霊園に行ってきます。

遠くにいるので、葬儀に出られない弟の強い希望で、弟の相棒(≧▽≦)で行ってきます。




余談ですが、当氷室動物園、他にも色々います。
元気なうちに、せっかくだからそのうち話題に出してみようかと(^^。








Posted at 2015/12/22 23:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

中毒

こんばんは。

久々の2連休(先週の慰安旅行は休みに含まない(^^;)、の予定でしたが、昨日は休出で今日やっとお休み。



天気もいいしワックスo(^o^)o、と思ってましたが、

ザ・シュアラスター使いきったの思いだし、黄帽へ。




実は、「一旦シュアラスターの固形を離れてみよう(--)」と考えてました。


皆様のワックス&コーティング材のお話拝読してると、今まで気にもとめて無かったものが、なかなか性能良いのを知り、

お世辞にも、決して安くは無いシュアラスターの固形。


案外、損してるんじゃ無いか(--;)と。



今日決めれなくとも、(≧▽≦)(`Д´)用?のスマートミストは常備してるので、

最悪買わずに戻って要検討、くらいのつもりで。




結果、決めてきました。














ミ:シュアラスター離れるんじゃなかったの(´д`#)。
…ごめん、ダメだった(TT)。


悩んだ挙げ句(?)、
シュアラスター ブラックレーベル
スーパーエクスクルーシブフォーミュラ(--;)。


色々見るつもりでしたが、今使ってたザ・シュアラスターより200円安で憧れのワックスが置いてあったのを見て、決断。

もちろん、ザ・シュアラスターとこのエクスクルーシブでは、容量が違うので、200円安い=お買い得では無いんですけど(^^;。


ダメですね、多分メインでシュアラスター、外せなくなってます汗。










なんか、付属のスポンジも普通のと違いますね、
上が固くて持ちやすい、塗り込みやすそう。

中身は甘い良い香りo(^o^)o。
(お袋曰く、白壇の香りとの事(^^;)


今日はそんなあれこれやってて施工出来ませんでしたが、23日天気が良ければ早速使ってみようと思います。




しかし名前もなぁ、エクスクルーシブって(--)。


ミ:じゃあソフト99から、「ロイヤルクラシック」とか出たら買う(´д`)デナイトオモウケド?。



(--;)(´д`)。



Posted at 2015/12/20 20:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

週末

職場の慰安旅行でした。

行ってきます(--) 気をつけて(´д`)。



朝っぱらからモルツをプシュッ笑。


当然普段は朝から飲みませんよ、こういう場だし周りも飲んでるし(滝汗)


行き先は岩手県南、平泉は中尊寺とか、そんな感じで。

まあ、会社の旅行なのであれこれありますが、特に良かったのあったので話題に。





一関の猊鼻渓(≧▽≦)。



これに乗って、





中で、こたつにあたりながらこんなお食事しながら、









こういう景色を楽しむっていうo(^o^)o。



この日は2日目、職場に置いた(´д`)で帰らなきゃないのでシラフですが、
もうね、この雰囲気に二日酔いしそうなくらい素晴らしい一時(^^;。

岩手来たら、猊鼻渓ですよもう。

年中やってて、当然季節で風景も変わるようです。


今回会社負担だから、普通にいったらどのくらいお金かかるのかは分かりませんけど(^^;。



余談、






帰り、15万km迎えました。


なんやかんや言ってもまだ15万かぁ(--)……またそういうこという(´д`;)キュキュ。


Posted at 2015/12/14 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

分かってはいたけど…(TT) (≧▽≦)

こんばんは。

ここの所、忙しくして(**;)。
この連休も休出したりと、まだこの状況続きそうですが、なんとか(^^;。


さて、今日は色々用足しに八戸にいく予定でしたが、






写真は既に夜ですが、朝からこの状況。




今年早いな(--;) なんて言ってる場合じゃないよ(´д`)。


どうせ溶けるんですけど、今日以外に予定に空きがないので、







2台まとめて交換(◎-◎) (≧▽≦)(´д`)。


カルディナは車検で新品のアイスナビに交換済(^o^)(`Д´)。





で、

待ちに待ったマツスピディッシュの季節o(^o^)o、めでたしめでたし、じゃ無いんです(TT)。




(≧▽≦)

※写真はありません。


ジャッキアップで、運転席側後ろ、いよいよ耳が崩壊…( ノД`)。

下部に、穴が空いてしまいました(TT)。

去年、すでに怪しい気配はしてました。
で、単細胞なのでシャシブラックを吹き付けること以外考えつかず…



…こうなったの…もしかして俺のせい??(--;)(`Д´)ジャネェノ。



下を覗かなきゃ、健康そのものなんですけどねぇ(TT)

本人(車)はいたって良好な走り(≧▽≦)。



ただの鉄屑なんですが、どうも捨てられず(≧▽≦)の破片を持ち帰る始末(--;)。


錆って、辛い(T^T)。





Posted at 2015/11/23 21:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation