• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

おおよそは決まってます(◎-◎)



(●д`)ダテ♪ …(--;)。




ぶっちゃけ(´д`)自体いつその時が来るのか、ということ考えるとお金かけても…ってのもあったんですけど…。

やっぱ無理(;`´(●д`;)。

暗いところ毎日走るんだもの(--;)まだ走る自分と(´д`)の安全のためにもりあえず、ハロゲン戻しはやめて、前向きに時期ライト検討中です(^^;。



今使ってるのは、どこのメーカーかも分からないようなやつで、無事使えてるので気にしたことなかったんですけど、もうそういうのやめます(^^;。

聞いたことあるメーカー品物色した結果、とりあえずメーカーは予算の関係でFCLでほぼ決定(^^)。

みんカラでの評判もあれば、身近に実績があるってのもあり(^^;。


で、


どちらかというと簡単に取り付け出来そうだし、LEDの方向で検討してたんですけど、

これ、スペース的にギリギリか、無理かも(TT)。

それと、HIDキットよりも高いということで、HID(--)。




何を迷ってるかと言うと、ワット数。

今まで使ってる無名35Wでは、時に明るさに不安があったのも事実。

55Wは明るそうだなぁ(TT)とは思うんですけど、

電圧が不安定だと点灯しないとか、片目になるとか(汗)。


オプションで電圧安定リレーなんてものもあるみたいですけど、

バッ直!これ、オレに付けれるのかな(;TT)(●д`;)サァ…。




マツダにはお願いしません。

「時代はLED♪今ならプラス160万円で新車のデミオが付いてきます」( -◇≦)b (TT(●д`;)(≧▽≦;)。



とはもちろん言いませんけど、買い換え促進と言うよりは、古い過走行車を乗り回してるのを心配されてるような気配が(笑)。



35Wなら多分問題なく付くハズ、週末には作業したいので、早々に決着つけるつもりですけど、まだもうちょっと悩んでみます(^^;。


車検は通ったものの、普通フォグに使うようなバラスト一体型、しかも無名をLOWに使ってたから?ちゃんとした35Wはもっと明るい…とか(--;)?



そういや車両側からの線、大丈夫か検証しなかったな…たぶん大丈夫だとは思うけど(;--)(●д`)ダテ♪。
Posted at 2016/08/28 23:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation