• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

LED化 断念 泣

以前から話題にしてた、フォグLED化の話。

諦めました(^-^;。

前回の失敗原因→バルブが長すぎて、干渉する。



と言うわけで、寸法に注意して、再手配し、昨日到着。

今回はちゃんとハマりました♪。
で、元に戻す前に点灯確認すると、

あれ、点かない??
再度、取付直して見るも、やっぱり点かない…

あ!
そういえば、ミレーニアって、+-逆だった(>.<)。

HIDの整備手帳に、自分で+-逆って書いてるのに、なんで気づかないんだ汗。

ポジションのT10球なら、ひっくり返せばいいだけですが、

H3は、車両側の配線を加工しなけりゃいけないかも…。

このLED化に、なりに投資してるので、何とかものにしたく、色々試行錯誤してみる。


あらら汗、
左右どっちも点かなくなった(@_@)。

ミレ壊しちゃった泣(T_T)
尋常じゃない滝汗が出てきて、ちょうど昼になったので、休憩。


そういえば、今のナビ取付した際に、バッテリーマイナス外さず作業してたので、ヒューズが飛び、内装大部分が動作しなくなった事を思い出す。

ヒューズか!

フォグのヒューズを確認すると、



見事に、飛んでました(笑)。

運転席右に、ここに何入れるの?ってもの入れに、15Aのヒューズ一個保管してたことを思いだし、交換すると、無事にフォグ復活。

一安心したとこで、LED化は無理、と悟る(^-^;。

合う寸法探すだけでも大変なのに、なおかつ+-指定無しなLED、もう探す気になれなかったです(^-^;。

とはいえ、このまま元のバルブに戻すのは、ちょっと…。


カルディナ君のロービームに付けた、PIAAのストラトスブルー


これ、ハロゲンなのに6000K、値段もそこらのHIDキットより高いな高級品ですが、HIDに匹敵する蒼白さなので、これにしよう!と。

作業中のミレちゃん放置し、カルディナ君で、黄帽に直行。



…なんで、今日に限ってH3のストラトスブルー、無いんだ(T-T)。

諦めて、また次回、と思ったら、

フィリップスのダイヤモンドビジョンが、在庫処分の激安で置いてあるのに気づく。

5000Kだけど、元値、PIAAと大差ないものが約3分の1のお値段だったので、
もうこれでいいやと妥協してしまいました。


で、だいぶ長くなりましたが、こんな感じに。







なかなか、良いじゃないか(^-^)

助手席側、純正。
運転席側、フィリップス。



HID,LEDの白さには及ばないものの、

だいぶ、若返ったような気がします。


初めから、蒼白ハロゲンにしておけば良かった(^-^;。


というわけで、フォグLED化改め、フォグ、なりに蒼白化、無事終了(^o^)





結局使わなかった、LEDの残骸達。



処分するつもりでしたが、どこかで使う機会あるかもしれないので、とりあえず保管しておきます(^-^;。
Posted at 2014/05/26 22:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

欲しい(^-^;

日課の。Goo&カーセンサー探索で、
見つけてしまった子。





欲しい(>.<)。

もし、僕にお金があるなら、

本来の姿として、今のミレちゃんを持ちつつ、

ハメ外したい時用に、こんなヤンキーミレ君乗り回すことでしょう。


必死にミニロトしてるんですが、

当たったら、マジでこのヤンキーミレ君引き取りに行きます。

当たんないけど…。(^-^;
Posted at 2014/05/19 23:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

ほったらかし(^-^;

GW前に気づいたんですが、


ミレちゃん、前のオイル交換から、1万Km走っちゃってました(^-^;。


厳しい冬の間は雪かきで精一杯、極力外に出たくない、なので、交換の事など考えもせず汗。

で、気づいて黄帽に走るも、連休前で、作業が偉く込み合ってて、


結局、今日の交換となりました。





俺の子になってからは、すっぽかした事無かったのに、

うっかりしててゴメンねミレちゃん(^-^;。



今回の交換内容

MAGMAX Excellent X 5W-30



KURE オイルシステム 多走行車用





と、エレメント。

大体、いつもこの内容です。



年の割に、過酷労働させられてるから、
ちょっとだけ贅沢に(笑)。


さて、待ってる間、最近気になってる、エアロワイパーなるものを物色。





会社の人が付けてて、前から、いいなぁ~思ってたんだけど、


ユーハチさんが付けたの見て、


「ミレに付けられるサイズの、あるんだ!!」と、知って、急に物欲が(笑)。


買おうと思ったけど、両方で5000円ちょいするから、

オイル交換で貰った、6月から使えるお買い物券で、6月に買うことに。


それまでに、一時中断中の、
フォグのLED球も入手しておきたいなぁ。










Posted at 2014/05/18 13:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation