• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

一段落

一段落連休も、残り1日ですね。

昨日は、愛犬のトリミングとシャンプーで八戸、それ以外はフリーだったんですが、

PC、立ち上がらないわ、冬タイヤのナットが行方不明やら、大騒ぎ(T_T)。

とりあえずPCは、八戸のPC屋さんに見てもらって、windowsの再インストールでOK、物損は無し。

ナットは探しても見つからないので、一式買ってきて終了。


再インストールだけなら俺にも出来るけど、

預かります♪のまま、連絡来ない(T_T)。





さて、今日。

ワックスがけもタイヤ交換も、今日しか無いよ(´Д`)。


というわけで、フルコース洗車。

ワックスかけて、ガラコ施工して、
ライト類もホルツで一掃。内装総アーマオールがけ、布シートクリーナーでシート、フロアマット一掃。


で、タイヤ交換にスノーワイパーに交換。













おぉ…思ってた以上に合う(T_T)。


ミレーニア、20TypeJ-X、誕生(≧▽≦)。


はじめは後期には絶対合わない、思ってて、周囲が見て、ぇっ、なるかもしれませんけど、

なんでしょう…アンフィニ系の目が、合うと確信ささせる(≧▽≦)。


しかし、やっぱ純正サイズの55扁平は、乗り心地が良いですね。


コルセの18やめて、元の16にした方が、いいのかなぁ、なんて(´Д`)。
Posted at 2014/11/23 20:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

ふぅ

今月は、次の三連休を除いて土曜出勤。

に加え、 仕事が立て込んでて、

日曜、なるべく寝て、ガソリン詰めて、呑んで、寝る、な氷室です(笑)。





さて、寒くなってきました。

陸奥南部では、初雪も(^-^;。


「いいの♪どうせ初雪は積もらないから(^o^)」


例年、12月頭くらいに履き替えるんですが、

翌日、出社すると結構な率でスタッドレス(@_@)。



え…汗。



俺「親父、タイヤいつ交換する??」

父「ん?、来週の連休。今年、降るのはやそうだし。」


…………(T_T)。


というわけで、





近くの中古タイヤ屋さんに持ち込んで、嘘八百君のマツダスピード組み替え(^-^;。


一応、パープルなんとかで洗浄したので、時間的に交換までいけませんでしたが、

まぁ、これで最悪、今週積もったとしても、いつでも履き替えれるし、恐らく積もらないから、次の連休に交換します。



タイヤ屋さん「これ…ディッシュなのにめちゃくちゃ軽いですねえ(@_@)」

俺「そうなんですよ、マツダスピード、センティアのオプションでして(^o^)」

タイヤ屋「……??」

俺「(>_<)」。

なんにしても、バネ下加重が軽くなるのは、いいこと♪…と思う(^-^;。


とりあえず、これで冬は安泰(^o^)。


巨匠、逸品をお譲り頂き、心より御礼申し上げます(T_T)、ホントに。



あとは、来シーズンの夏、どうしようかなぁ、と。

今んとこ、FUJIで買おうと思ってるんですが、

今回のタイヤ屋さんに持ち込んで、組み替えるのも、あり♪。

タ「持ち込みの場合料金は倍、バランス取り含め1本1500円ですねえ(-.-;)」


俺「いいの、やって(T_T)」。



前回、話題にした折、色々話題に乗っていただいたんですが、

アドバンDB、コンチネンタルは、金銭的に無理(T_T)。

で、金銭面考慮して、の候補。

1、ヨコハマ ECOS

2、グッドイヤー LS2000

3、ダンロップ ルマンLM703

4、ピレリ チンチュラートP1


に、




5、 モモ アウトラン。

1~4は、まぁ予算考慮の無難な選択。


で、モモ。

調べてみると、間違いなくあの「MOMO」。

で、値段がびっくりするようなお買い得。

諸先輩方に、サイドの表記が気になる旨、書かれておるの拝見したんですが、

安かろうが、モモ(^o^)。

ここに。MOMOって書いてるので、

なんか、やる気と品質を感じてしまう(^o^)。


状況により、なんともですが、

今のところ。MOMOが有力な状況です^-^;。



ミレ「なんでもいいけど、無茶と無理はしないでね(´Д`)」。



俺「うん(^-^;」







Posted at 2014/11/16 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

TRY!! SKYACTIV

昨日は、マツダの展示会♪



はじめまして!日本カーオブザイヤー受賞おめでと~(≧▽≦)。

新型デミオ、初ご対面。

何だか人でいっぱい。で、いつもの担当さんがいない・・・。

見ると、デミオの試乗につきっきりで、戻って来ては、次のお客さん、で、
ただ遊びにきているボクらの相手している暇なんて、とてもとても(汗)。


合間見て、やっと声かけにきてくれました、


マ:「いやぁどうも、おかげさまでデミオが大好評で( -◇-)。」

俺:「うれしい悲鳴ですねぇ(^_^;)」。

マ:「この2日感ですでに4台決まったんですよ( ^◇^)、あ、もちろん買えなんて言わないか
   のって見・・・あ、試乗ですか!?どうぞどうぞ、(^_^;)(-◇- ;)すみません、また・・・。」

都市部のディーラーなら分かりませんが、
小田舎の協力店で、2日で4台ご成約。何度も試乗車が出入りしていく光景。

マツダの勢いは、すごいです。


さて、そんな中ですが、当然乗りました。

試乗車は13S(ガソリン)。
XD(ディーゼル)は、青森には3台来ているようですが、試乗したい人でいっぱい。
完全予約制で、展示会に回せないんだとか。

XD乗って見たかったーと思いつつ、せっかくなので(^_^;)。


・・・・・・!?

ほぉ、スカイアクティブってこんななんだ!!。

まず、加速しても問題なく走るし、うちのDYデミぽんにある、どうしても路面の凹凸
拾っちゃう感じも、ほとんど感じず。

一昔前のコンパクトの感覚で乗ると、概念覆されます。

ドアの閉まりとか、そういうのもコンパクトにありがちな安っぽさ、も感じませんねぇ。


これが、140万からあるんだから、好評なの、分かります。


迷ってる人いたら、まぁ損はないと思うから、前向きに検討してみるといいんじゃないですかね~。


さて、何もXDだけじゃない、SKY-Gも申し分ないこと、分かったところで、こちらにも。








アクセラ 20ツーリング Lパッケージ。
ガソリン車の最上級グレードの巧み塗り、見てたら乗りたくなりました。

まぁ、試乗した感想は、もちろんよし。

このクラスになると、デミオにつかない装備も充実してるし、そりゃぁいいです。



つぎ買うなら、これのセダン、って決めてたんですが、


どうにも、アクセラ株が急上昇してしまいまして、悩んでおります・・・。

いや、悩むも何もまだまだ買わない、てか買えないんですけどね(^_^;)。




余談、




これの話したんですが、

調べてもらったら、新品は既に廃番でございました(T_T)。

マ:「まぁ、あったとしても、値段9万円でしたよ、とりあえず、気長に程のいい中古
   探しましょうか、チェックして置くんで( -◇-)。」
俺:「お願いします(T_T)」。


というわけで、ステアリングの件は、あせらず、じっくりと・・・(^_^;)。







バッテリーの相談するの忘れた・・・(>_<)。
ミレ:「やれやれだね…(´Д`)」。




Posted at 2014/11/03 11:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation