• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

童心 続き(^-^;

先日した、小さい頃憧れた車、の話。

随分、引っ張ったなぁ…(-.-)と思われかもしれませんが、なんてことは無く、

話題にする上、カタログの写真載せたい♪
おや…カタログが無い(-.-;)。


平日は遅いので捜索作業は打ち切り、昨日。やっと見つけました(´Д`)。

加え、クロノスファミリー程、濃い話が出来ませんが、話題に上げた以上、します(^-^;。



こちらになります。





マツダ ボンゴフレンディ♪。

登場、平成7年なので、俺、6歳、小学校あがったくらいですね。

あまりにもカタログペラペラめくりすぎて、分解(T_T)、テープやらホチキスで必死に復習試みた跡があるのが、なんとも(^-^;。


それまでの当時の憧れの車は赤いRX-7、FDより、直線的なFC派、でしたが、こんなワンボックスに夢中になったの




もう、言わなくてもご存じでしょうが、

オートフリートップつって、電動で屋根裏部屋が立ち上がります(^o^)。

当時のRVブームに乗るほど、アウトドアな家系じゃありませんが、子供なら、こういうのにときめきません?、俺だけ(^-^;??。

加えて、カタログ何枚かめくると、



これ(^o^)

下で寝てたら、二階からサンタさんが降りてくるっていう(≧▽≦)。

ほら、この画を見て、ときめかない子供はいません、多分(≧▽≦)。

まぁ、これは現実的では無い、として、





オートフリートップで無い平屋でも、こういう使い方、出来るんです♪。




真ん中にある、オットマン。

前席を前に出して、これをくるっとすると、




こうやって、座れる♪。

2列目はテーブル、3列目にはまた人が座れるっていう、超快適空間♪。


親戚がらみの用事で、展示会に顔出した時だったと思うんですが、このシートアレンジを再現したくて、

7歳のガキが、マツダの人に指図して、この状態一緒に作って、

「お父さん見てみて!!ここで御昼ご飯食べれるよ(≧▽≦)♪」。


マツダの人はニコニコしてましたが、両親共々赤面(^-^;。


そんな訳で、「ファミリアの次はフレンディ乗りたい♪」って、常に言ってたんですが、


うちの親父、
車高高くてふらつく
重たくて、走らない


という概念から、全くフレンディに興味示さず、


クロノス→MS-8→ミレーニア→カルディナ、と、乗り継ぎ、フレンディは、過去の憧れの一台となりました(^-^;。


ちょいと話がずれますが、

今、殆ど一人でしか乗らないのに、ミニバンとか乗ってる若い同年代、いますけど、

これって、親の影響、少なからずありますよねぇ。

その当時つったら、エスティマ、ルシーダ、エミーナ、

ホンダからもミニバンの代名詞なオデッセイが出た頃かと。

親が乗ってた車が基準になれば、

それ目線で、ミニバン系に行くの、分かる気がしました。


現に、サルーン系にしか幼少期乗らなかった若造が、今、サルーンに乗って、悪戦苦闘しているっていう(^-^;。




もとい、フレンディ(^-^;。


今や、現実的に考えて、オートフリートップの使い道も思い浮かびませんが、

来年、親父が定年になるので、かつての趣味だった釣り、一緒に行こうかなぁなんて妄想あるんですが、

それのお供に、フレンディって、贅沢なお供だよなぁ、なんて(^o^)。


親父:「俺としては、職場で乗ってたパジェロミニなんかいいと思うんだけどなぁ(-.-(>_<)」





Posted at 2014/12/14 20:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

童心

こんばんは♪氷室です。

今、会社全体で、仕事遅れてまして、

その影響もあり、さっきまで休日出勤(T_T)。

そんな訳で、最近…

「あぁもうダメ!!!!間に合わないよ!!!!、はっ(@_@)」。

夢にまで仕事が出てきて、なんだぁ夢かぁ、と、また寝てを繰り返し、熟睡出来ず、な状況です(^-^;。



まぁまぁ、それはいいとして、



実は、昨日、別な夢見まして、

それが、年齢が1ケタの頃に憧れた車の夢でして(≧▽≦)。



夢だから、よく覚えてないんですけど、


目線もその当時のものだった気がします。


で、次回、その話させて頂こうと想ってます♪。


いやぁ、その頃思い出したら、

今日はゆっくり寝られる気がする(^-^;







Posted at 2014/12/06 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 1920
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation