• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

バッテリー

弟が大学卒業し、今日は引っ越し。
 


 
初レンタカー、ハイエースバン(^-^;)。
 
二戸駅にニッポンレンタカーがあるの知ってたらそっちでボンゴバン借りたのに(-- )、
と思ったのは最初だけ、
 
結構荷物が多く、バンクラスで一番デカいハイエースもいっぱい(@_@)。
 
借り物&目線が高いのに乗り慣れてないので、今日は疲れました(^-^;)。
 
 

さて、本題は昨日の話。
 
黄帽でやたら要交換の紙を貰うので、気になってたバッテリー。
 
仕事忙しく、オイル、エレメントの交換時期から2000km近く走ってしまい、さすがに気がかりになってきまして、
 
親父にミレちゃんを預け、オイル交換のついでにバッテリーも交換して貰うことに。
 
(親父は職場が町内なので、マツダが引き取り、返却してくれるので…)
 
電話で
俺「もう5年使ってるんで、替えちゃって下さい(^o^)」
マ「はいはい、じゃあ新しいの用意しときますね(^◇^)」。
 
実は、マツダが指定無しで、なんのバッテリー付けるのか楽しみにしてました、
 
が、昼過ぎ
 
マ「あ、氷室さん、マツダですけど、ミレーニアのバッテリー、全然問題無いです!まだまだ使えますよ(^◇^)」と。
 
 
 
黄帽の診断を気にして、焦ってましたがしたが、マツダが言うなら、と交換は次の機会に(^-^;)。
 
 
今、ミレについてるバッテリー
 






 
モータークラフト。
 
なんか聞いたことないバッテリーついてる(--#)くらいにおもってましたが、
 
フォード純正、マツダ第2純正、らしいです。
 
自分としては、たまたま付いた、くらいに考えてたんですけど、
 



 

MS-8とお別れの日に撮った写真から。
 
左下の赤いシール、モータークラフトのロゴでは(@_@)??。
 
 
で、気になったので、もう外は真っ暗ですが、デミぽんのバッテリーを見に行きました。
 



 
おお、モータークラフト(^o^)。
 
というわけで、
 
うちのマツダは、モータークラフトを純正採用してることが判明しました(^-^)。
 
ただし、マツダがフォード傘下では無くなった今、
 
果たして、何付いてくるのかは不明です汗。
 
今、モータークラフトはロードパートナーだかに名前変わったんでしたっけ。
 
もううちはこれが良い♪。
 
さりげなく純正で他にはないロードパートナー、引き続き採用して欲しいものです(^-^;)。

 

 
 
Posted at 2015/03/21 20:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation