• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷室憂介のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

この連休

大学時代のお友達と八戸で飲んでおりました。

話が尽きない、いや、向こうが仮に尽きててもこっちが色々とあるので(^^;。






八戸はみろく横丁。

ここは此度通っただけですが、いつかここでだらだら飲んでみたいものです(^^;。




歌ってるワタクシは特殊、歌詞見てわかる人、何歳でしょうか(^^;。

これが会社の飲み会で受けるんです笑。

「ブルーバード…お前の時代だ(--(´д`)」

まぁこれ楽しかったです(≧▽≦)。久しぶりに、土曜休みで、リフレッシュしたというか(^^;。



ここは、みんカラ、それらしい話となると、





叔父、無事に商談成立、ご成約o(^o^)o。

言っても私、カーセンサーヘビーユーザー。
一応相場見て、とするとこのくらい…と、下調べして目標額を定めて向かいましたが、


(-◇- )、それを遥か下回る破格を提示(◎-◎;(´д`;)。

「えぇ…汗いやぁ考えられない(TT)」
「(叔父)さんですしここは是非(^◇^ ) 」。

まあ、現行もそろそろマイナーチェンジが入るかもとすれば、分からなくは無いんですけど(--;)。



ついでだから、無駄話もしてきましたが、

工場見ると、ロードパートナーのオイル缶がゴロゴロありました。


「ロードパートナーなんですねo(^o^)o」。


「ええ…。
あいやこれ、部販通してますよ、変な物じゃないですよ(T◇T )」。

別に否定はしてないのに、弁護から始まりました(^^;。

聞くと、モータークラフト時代は多少それなりのアレがあったようですが、
ロードパートナーは、文句無しなのだそうです(--)。

うちモータークラフトのバッテリー(--;)ドウシヨウ(´д`;)

いやぁでも良かった。

叔父の車は決まるし、(´д`)なんかあっても、ロードパートナーだし、ねぇ(^^;(´д`) 。
o(^o^)o。





Posted at 2016/03/21 22:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

スマホは、シラフでやりましょう(--;(´д`)

ワタクシ、陸奥の酒豪なのはご存知かと思いますが、


アマゾン見てて、親父に話しかけられて相手してる間に、




ご注文ありがとうございます、メール。

あいやちょとまてちょっとまて、いや買うつもりでカートに入れてるけど、送料あるからCDとか他のと一緒にしてから買うから(◎-◎;)。


慌てていったんキャンセル(--;)。

…いつの間に確定したのかわからないから酔いって恐ろしい(TT)。


とはいえカートにはいれてます(^^;。


カーケミカル漁り、今これがもはや趣味になりつつありますね汗。




Posted at 2016/03/13 23:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

ショック(TT)

仕事で本日、急遽出張となりました。

ミッション
朝一の新幹線で、別行動で出張修理の同職場の人に、新花巻駅で待ち合わせて荷物を届ける。

5時に起きて、新花巻に7:30頃無事引き渡し。


出張終了(笑)。


そのまま、八戸駅へとんぼ返りし支度して通常業務(^^;。

前日残業中、21時に頃急遽決まった出張ゆえ、寝不足でつらい1日でした(^^;。




そんな中で、という言い訳になりますが、



最近、時々33ナンバーのHDセンティアとすれ違うことがあるんです。


あー!センティアだ(◎-◎;(´д`)ホントダア,ステキ♪。


あ!こないだのセンティアだo(^o^)o(´д`)ホントダア,ボクモアアナリタイ。

なんてセンティアとすれ違った日には憂鬱な朝も(´д`)共々テンションが違いまして(笑)。


なんですが、

八戸から、いったん自宅に戻る際、

おお、あのセンティア来たよo(^o^)o(´д`)ホント?ドレドレー?。







よりによってまさかこんな間違いを犯すとは(TT)。



(´д`)?ねぇ…センティアいた?。

…気のせいだったかもねぇ(TT)
(´д`)。



(´д`)には言えませんでした。

マツダ党失格でどんより(TT)、ホント腹が切りたい(--;)。












Posted at 2016/03/12 00:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

商談 (^^;(´д`)

こんばんは♪

いきなりですが、来週マツダに行きます。


ミ「…いやボクの用事じゃないです(´д`;)」。


以前から、叔父が車買い換えを検討してまして、5月に車検が切れるので、「そろそろ動くから付いてきてくれ(--)」と。

叔父の現愛車、




名車中の名車、初代アテンザスポーツ23So(^o^)o。

自分も運転手がてら何度か乗りましたが、文句のつけようがない素晴らしい1台です。

初代オーナーが「うちのマツダ」の代表(-◇- )で、次に叔父、現在11万kmちょいながら、引き続き手入れもマメにやってるし走る分には全然なんですが、


うちの(≧▽≦)同様、北国の融雪剤のせいで車体に色々来てます(TT)。

オレなら板金で引き続き~にするとは思いますが、叔父年金暮らしなので、2.3Lの維持や近々の増税も考慮して、なのかと(^^;。



で、狙っているの。




現行デミオ、13S。

写真のものが実物です。

こちら、ディーラーではない「うちのマツダ」の代表(-◇- )が、展示車目的で自腹で購入した客寄せパンダ。


まだ出て間もない頃、ディーゼルの納期が長くて、展示会に、間に合う様ガソリンをチョイスしたようです。

ワタクシも(-◇- )さんも、これは売れると踏んでましたが、デビューから今までさばけていない現状(^^;(T◇T )、

付いてるオプションからして恐らくお買い得だし、(-◇- )さんも売りたがってる気配があるので、これはいい方向に持っていけると踏んでます(*_*)。

で、当の叔父

・色は、この際何でもいい。
・話題の、ぶつからないクルマ、的なのが付いてる車にしたい。
・小さいの

っていう条件からいくと当てはまり叔父もこれの方向で決めてるんですが、

ちょっと気になるのが、


70過ぎの叔父に、この青、別に変じゃないですよね汗?

マツダはあまり宣伝してませんが、この13Sに搭載の、スマートシティブレーキサポート…

他社cmのあれに相当するあの装備のことでいいんですよね(--;)?。



しかし、今のデミオはガソリン、ディーゼルどっちも試乗しましたが素晴らしいo(^o^)o。


余談ですが、叔父のマツダ遍歴










からの現行デミオガソリンでも、ホント遜色ないですo(^o^)o。

さらに余談




左がワタクシ、右が叔父です、逆ではありません(^^;。












Posted at 2016/03/09 23:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

訂正(^^;(´д`;)

昨日話題にした、サイドミラーの水滴防止コーティングの話。




これを昨日施工して、雨の中出社したんですが、

あら…水滴が(◎-◎;)。


…これ、「雨の日にスプレーするだけ!」とあるんですが、つまり、

雨の日に、ささっとスプレーすると、一定時間、水がデローンとなって、視界を妨げないという品のようです。

調べた限り、持続時間、約5時間程…。

つまり、「わぁー雨降ってきたー(TT)→プシュプシュ!→帰宅時のミラー視界良好o(^o^)o」と喜ばなければならない仕様。



耐久性はまったく無いです(TT)。

車に常備しておいて、雨になったらプシュプシュして、一時ミラーの視界を保つ、そういう使い方みたいですね。

それ考えると、




こちらは施工が多少難しい、指で触っただけでコーティングが剥がれる、なんですが、


こちらは、そういう意味では耐久性有り、1ヶ月は何もしなくてすっきり視界です。


ソフト99さん、施工が多少難しいのにはそれなりの理由があると、今分かりました、ごめんなさい(TT)。


各社、色々でてますが、総合すると、やはりソフト99のミラーコートゼロが、一番良い気がする、と訂正致しますm(__;)m(´д`;)


Posted at 2016/02/29 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) わだしこの手のやつ大好きです(笑)。紙の包装が、なんだかちゃんと某Mあたりから買ってきた感もあって(^^;。そう、コンビニ、スーパーじゃなくドラッグストアチェーンに68円が転がってるんですよねぇ(笑)。」
何シテル?   01/11 23:00
マツダのエンブレムがついてなきゃ、乗りません! な、マツダ党です。 でも、マツダって、ここ最近(1999年頃)まで、決まったエンブレムがなかったんだよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来たんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:27:08
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:54:48
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:46:45

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 3ちゃま (マツダ MAZDA3 セダン)
2020年1月の車検切れをもって現役を引退する、ミレーニアの後継ぎとして契約。 2019 ...
トヨタ カルディナ カルぴん(`Д´) (トヨタ カルディナ)
親の代から、ずぅーっとマツダオンリーだったのに、 突如やってきた、トヨタの子。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1991年式 インタープレーX。 これが、氷室家初のマツダ車&最後の新車(^-^;。 ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
エイト君、ミレちゃんを含む、マツダが産んだ、変態兄弟達。 実は、そのご長男のクロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation