久々の自由な日曜(^^;。
雨の中、(≧▽≦)と城山公園へ(笑)。
これで育ったんだもの(TT)ニュースでやってるような危ない目に合うほどではありませんが、時間があればやってしまいます(^^;。
さて、休止してしまう前、7月末のお話(^^;。
今更ですみません(T人T)。
ミレーニアのビデオをお友達にお送りしたところ、なんとお礼を頂きました(TT)。
過去のマツダで一番お値段の高い超高級車、ユーノスコスモのプロモーションにございますo(^o^)o。
ヤフオクでも物件少なく、もしあってもお高いですね(汗)。興味があるからってだけでは手が出せないです(TT)。
これが凄いの、何って、

…その前に、これ…
(元はVHSじゃないんですかね?メニュー画面があるんですが(◎-◎;)。メニュー画面のあるVHSってあったんですか??)
この当時からDVD、なんて、あるのかぁ(--;)?
それはともかく、車両の説明Vの後、ホントにPVと言ったらいいか、コスモか走ってるだけの映像が流れます(◎-◎)。
時に外人の男女も登場して、台詞はありませんけどドラマチックに、というか(--)。
ミレーニアのビデオとは大違い(^^;
あちとら、貴重な映像ではあるので喜んでましたけど、これ見てしまうと、三本御大が出演してる以外は、ちゃちゃっと手短にっていうそっけないものです(--;)。
ユーノスコスモは、俺も親父も、憧れの1台です( --)(≧▽≦;)(´д`;)(`Д´;)(-- )。
一応マツダ好き謳っていながら、REは運転すらしたことない我々(TT)。
セブンやエイトも良いですが、あからさまなスポーツじゃなくこういう落ち着いた雰囲気でRE乗れたら幸せ、というのが理由(^^;。
まぁ、いい物件があれば高いし、あったとしても維持が(´д`)以上ですから、とても叶いませんけど(TдT)。
…RX-8のタイプEのATあたりを、上手く黒Ⅱに塗れば………なんて何でもないです(TT)。
しかし、これ観て思うの
タイプEの内装、えげつないですね(◎-◎;)。
マツダしか知らないからなんですけど、車に、
どこどこ製の皮、木目とか、そんなのかつてあったんでしょうか(--)。
それより何より電動のシート、一体何方向に動くんだよ(^^;。
万が一買うなら、13BのタイプSかSXの黒Ⅱって妄想してましたけど、
ユーノスコスモを堪能するならタイプEなのかな、などと(^^;。
なんにせよトリプルは無理です(TT)。
…ユーノスコスモの前のコスモ、赤いコスモとかいってたやつ。
これ、REの他にレシプロもあったはずで、
ユーノスコスモもレシプロ、センティアの300V6とか積んだのあれば、もっと売れた、なんならオレも買った、と思うのはワタクシだけですかね汗。
「それじゃあユーノスじゃないと思う(´д`)」
…アンフィニがよく言うな(--)。
しかし美しい車内…。俺も親父も喫煙者ですがこんなのに乗ってしまったら、ヤニ付くから車内でタバコなんて吸えない(TT)。
と思ったら…、コスモにはドリンクホルダー無いのに、灰皿とシガーソケットはあるみたいですね(--;)?。
この時代、まだタバコはこういう車に乗れるような紳士のたしなみだったんでしょうか(^^;。
頂いた日には、もう釘付けになって観てまして、
これがつまみ、とばかりに、飲みながら延々と。
次の日二日酔いのまま出社しました(^^;。
そう、そういや
お酒!。
コスモのDVDと共に、頂いたもの
シーバスリーガル ミズナラ(≧▽≦)。
僭越ながらワタクシ的に説明しますと、
シーバスリーガルは、ウィスキーの本場スコットランドの名門ウィスキー。
(ワタクシが初めて飲んだスコッチはシーバスです(^^))。
竹鶴や、山崎、白州、知多と、名をあげてるジャパニーズウイスキーと、日本のウイスキーファンのために、英国のブレンダーさんが創った逸品にございます。
恐らく、ユーノスに合わせるなら、このくらいの、という意味なんだと思います。
コスモがひたすら走る映像、時折入る小鳥のさえずりを聴きながら、ミズナラをゆっくりと……
ということなんでしょうけど、 まだ空けてません(^^;。
手持ちの飾ってるウイスキーで2番目に高いもの…勿体ない勿体ない(TT)。
とりあえず飾っております(^^;。
Posted at 2016/08/22 02:05:14 | |
トラックバック(0)