• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ助のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

NC2のビルサスに換えてみました、ファーストインプレッション。

NC1のチロスターにNC2のRS用ビルシュタインのショックと純正バネを装着しました。

元々マツダスピードのローダウンスプリングが入っていて、ショックは純正RSビルシュタインでしたが、ちょっと乗り心地が気になってきたし、6.5万キロ走ってきてそろそろヤレてきたんで思い切ってリフレッシュする事にしたんです。

で、交換直後に高速道路をちょこっと走ってみました。

・・・硬い。


ゴツコツ突き上げがあって、足がこわばって動いていない感じ。

ほぼ新品のサスだから、まだアタリがついていないのかな?
しばらく走ると落ち着くだろう・・・落ち着いたらいいな(涙)
 
あとは、ローダウンスプリングから純正に換えたので、車高が上がるのは解っていましたが・・・
フロントは、思った程上がらず。
みんカラ情報ではNC2のフロントバネはNC1と比べて2cm程低いそうです。 
しかしですね、リアがねえ。 


ちょっと、てめえ、上がり過ぎぢぁねえかってぐらい上がってますよ、奥さん。
それにタイヤが前のめりになっちまってやがる。
(写真では向かって左がフロントです)
これって、走るうちに落ちてくるんでしょうか?
 
夜な夜な奈良市を走って慣らしをしてますが・・・

硬いぞ!
交換前より明らかに硬い!ストローク感は出てきたけど。
ヘタッたバネやショックの方が、乗り心地良く感じるのか〜、と盲点を突かれた気分。

ちょっとした峠道で鞭を入れて走ってみると・・・なかなかイイあんばい。
重心の高さをちょっと感じるけど、クイックすぎる事も無く、適度にロールしながら落ち着いてコーナーを曲がれる感じ。
 
そう言えば!と思って、タイヤの空気圧をチェックしたら2.3kg。
やっぱりちょっと高めなので2.1kgにしてみたら、少し硬さがとれました。

タイヤの影響ってホントデカイですよ。空気圧0.1kg変わるだけで、ホントに違う。 
(ちなみに、タイヤはファルケンのZIEXってやつみたいです。普通のタイヤで、ウェットでちょっと踏みすぎるとヌルっと滑ります。)
 
そう言えば、NCの17インチの指定空気圧って、2.0kgでしたっけ?
ウチのクルマ空気圧シールが無いんです・・・。 
Posted at 2011/07/28 23:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年07月28日 イイね!

NC2のビルサスに換えてみました。

NC2RS用純正ビルシュタイン+純正バネに交換しました。
 
マツダスピードローダウンスプリング+純正ビルシュタインからの交換です。

 夢ではなかったみたいです(笑) 


お尻がかなり上がりました・・・
もしかして、RHT用のサスだったのかな?
Posted at 2011/07/28 00:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年07月26日 イイね!

ドライブでの出来事

珍しく早朝ドライブに出撃しました。



山奥の鬱蒼とした、ワインディングロードを走って



峠を越えると朝市をやっていました。



ちょっとのぞいてみると、



一癖ありそうなオバアが、



「おい、そこの兄やん!おまんにピッタリで新鮮なのが入っちょるぜよ!!」



私にピッタリ?



「朝どれだから、まっこと新鮮じゃろ〜が〜」



新鮮?
それより、なんで土佐弁?



「ああ、残り四本ぜよ。一本でも二本でも三本でも使い物にならん!買うなら四本!しかも最後の4本じゃ!」



四本?なんで?ネコの靴下じゃあるまいし。



訝しがりながら、言われるがまま店先をのぞいてみると・・・



新聞紙を敷いた上に



朝どれの新鮮な、



鮮やかな黄色をした



ビルシュタイン種の



ショックアブソーバーとスプリングがごろんと並んで売っていました。



「ほら、どーじゃ〜、おまんにピッタリぜよ〜」



あまりにも新鮮でトレトレだったので、



思わず仕入れてしまいました。



「こりゃーええ、新鮮じゃけ〜の〜!だがの〜これはNC2畑でとれたもんじゃけえ、出来が違うぜよ!」



さあ、どうお料理したもんか・・・



美味しく料理しないと奥さんに怒られちゃうな〜



「あんた、朝っぱらからドライブに行ったと思ったら、こんなモノ買ってきて!」



帰りの道中、あのオバア誰かに似ちょる、と思い出せず、ワインディングロードを飛ばしていると



目が覚めました。


 


(この話はフィクションです。実在の人物とじぇんじぇん関係ありません)
Posted at 2011/07/26 21:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年07月19日 イイね!

アテンザの乗り心地と車高調の関係について考える

乗り心地に悩む、日記シリーズ。
試乗でお腹いっぱいになったので、色々と考えてみる事に。
今回はカンケー無い写真を交えてお送りします。

スバルの試乗を終えて感じた事は「すべてを満たす車は存在しない!」ということ。

シトロエンC4エクスクルーシブは乗り心地が抜群に良かったけれど、漠然と外車の不安があるし、やはり価格が高い。 
 
国産だとエクシーガの足回りが気に入ったのですが、シートが不満。まあレカロを入れればいいのですが、そうなるとやっぱり高額になります。

で、今一度アテンザを運転してみると、乗り心地以外は満足なんです。走行安定性やステアリングのすっきり感やスムーズな動力性能や装備水準などなど。色んなクルマを試乗してみて、改めてアテンザの良いところもよくわかりました。 

2009年春、大隅半島道の駅根占にて
 
何より世界一美しいワゴンスタイルが気に入ってるし。

↑2009年春、開聞岳と。
 
旅行先で美しい風景と一緒に写真に収めたい、と思えるクルマって意外と少ないのでは?と思うわけです。 
 

↑2009年春、桜島とともに。
 
例えばこれらの写真の様に。
 
仮にエクシーガに乗り換えて、同じ情熱を持って写真を撮る気になるか?と問われると、黙りこくってしまいます。う〜ん。
 
それにエクシーガの25i-Sに乗り換えるとすると追い金150万以上になるんです。ちょっとない。

それを考えると、アテンザの足回りを気合いを入れて何とかするのが得策だろうという結論になりました。結局元に戻ってますね(笑)

タイヤは195/65R16タイヤ+鉄ホイールで空気圧を微妙に調整することにより、小さめの段差は改善されましたが、大きめの段差やハイスピード領域の衝撃はまだまだ不満。
 
一方、ステアフィールはかなり良くなったと思いますよ。こじるような不自然な重さは無くなったし、アウトバーンを走るわけではないので日常的な速度域では細いタイヤの方が真っ直ぐ走る気がします。中立付近な曖昧さが緩和された様で、トータルバランスは上です。
  
今は195/65R16のタイヤを履いていますが、もう一つの純正タイヤサイズ、205/60R16の存在が気になります。 

 単純に65タイヤの方がタイヤハイトがあると思いこんでいましたが、タイヤ外径は同じだから、同じ16インチホイールなのでタイヤハイトも同じはず。195より205の方がタイヤ幅があるので、エアボリュームとしては205/60R16の方が有利なのかも?

それに205/60R16の方が圧倒的にメジャーなサイズなので、タイヤを選び放題という利点もあります。
以前タイヤ屋さんが提案してくれた「205/60R16のホイールにミシュラン(エナジーセイバー)」が良さそうな気がしてきました。



↑2009年春、佐多岬ロードパークにて
 
タイヤの次は未着手のサスペンションですねえ。

当初は、乗り心地改善で定評のあるKONIのショック、「FSD」を入れたいと思ってました。しかし日本国内ではGHアテンザに設定が無く、ヨーロッパからMAZDA6用を取り寄せるしかない。でも、バネが硬すぎる場合はショックだけでは効果薄というリスクがあるし、躊躇していました。
 
で、とあるショップに相談してみたところ「街乗りの乗り心地改善には車高調がお勧め。乗り心地改善を目的に車高調を入れるお客さんが多い。私ならRS-Rにする」とのアドバイスを頂きました。

ということでちょっと調べてみました。
RS☆Rの車高調だとバネが、「推奨」・「ハード」・「ソフト」と選べます。
もちろん「ソフト」を選択すると、バネレートはフロント6.5kg/mm リアが3.5kg/mm。
純正のバネレートがフロントリアとも4.5kg/mm(オートエグゼHPより)

乗り心地に効きそうなリアが柔らかくなるなら、期待が持てそうです。
純正リアのバネ、ちょいと硬すぎなのでは??
車高調で乗り心地改善出来そうな気がしてきました。
別にローダウンには興味ないですけど、鉄チンなのにローダウンという素敵な仕様になっちゃいますね・・・。

車高調、結構お高いですが、150万もしないでしょう?
さーどうなるのでしょう??

↓2009年春、九州最南端の灯台と共に
Posted at 2011/07/19 19:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

茶団子 と スバル乗り心地王者決定戦!

連休中日の日曜日、本日も近畿地方は好天に恵まれております。

我が家では、朝早くから宇治へ茶団子の買い出しに行きました。
uj21さんのブログを見て、茶団子が好物の妻がどうしても食べたいというので。
開店と同時に入店し、茶団子とソフトクリームを買いました。

夏はやっぱり抹茶ソフト。美味しかったです。
ひとまず満足したところで・・・宇治川を遡ります。

その後、天ケ瀬ダムに涼みに行きました。

ダム好きの方の為に写真を撮りました。


個人的には隣のレンガ造りのアンティークな変電所(跡)に惹かれます。

それでもまだ10時だったので、試乗に行きました。

 さらっと書きましたが、もう試乗に行くのが当たり前みたいになってます。
昨日はシトロエンに行きましたが、庶民なので外車に手を出す勇気はまだまだありません。

そこで、国産車で我々の要求に応えてくれそうなスバルに行ってみる事に。

狙いはC型で新エンジンを搭載したフォレスターです。
あいにくNAエンジンのフォレスターXSの試乗車が出払っており、代わりにターボのXTに乗せてもらいました。

オーダーは乗り心地の良いクルマ。営業さんに色々と話を聞きながらの試乗です。

でも結局、スバルの主要なクルマ、4車種の試乗をしてしまい、足掛け3時間ばかりお世話になりました。本当にありがとうございました。

試乗コースは住宅地のマンホールがイッパイの荒れた路地と、自動車専用道の高架部分です。

イロイロ乗りましたが、以下むりやり点数化しました。

【得点表】
             乗り心地 シート ステアフィール 動力性能 
1.エクシーガ2.5i-S C型  90点  60点   60点   70点
2.フォレスターXT C型 70点  65点   65点   80点
3.アウトバック2.5i-L   58点  80点   90点   70点
4.レガシィTW2.5i-L  40点  80点   80点   70点
参.アテンザW25EX前期 37点  85点   90点   72点

じゃじゃ〜ん、
スバル車の乗り心地キングはエクシーガに決定しました〜!!

【総評】
 乗り心地に焦点を絞ったこの試乗大会。当初の予想ではフォレスター有利と思っていました。そのフォレスター、タイヤのエアボリュームを活かしたアタリの柔らかさで高得点を記録したものの、重心の高さをカバーするためにややサスペンションを締め上げている影響か、コツコツ感を感じる場面も。ただし、リニアさに欠けるターボの加速感が気に入らないのと、やや直進安定性が甘い事がマイナス。

  
一方で重心が最も低い素のツーリングワゴンはあくまでもスポーティな味付けで、アテンザにも匹敵する揺すられ感と突き上げ感を感じる結果に。クルマの取り回しは非常に良く、シートもたっぷりとしていてよろしいのですが、足がカタすぎでした。

 その中間的な味付けがアウトバック。エアボリュームとサスストロークを存分に発揮し、しかも重心がほどほどの高さ。よって乗り心地と走りの安心感、ロールの少なさを両立する丁度いい乗り味でした。今回の試乗の中で最もドライバーの意思に正確に応えてくれる印象で、加速/旋回/制動の全てがナチュラルでした。全幅1.8mを超えますが、取り回しも特に問題無し。このまま北海道まで走って行けそうなシッカリ感を備えています。しかーし乗り心地は我々の要求レベルに達せず。



この三者で決着を、と思っていましたが、ランチ休憩を取りながらの家族会議で、暫定一位のフォレスターについて議論をしたところ、昨夏の北海道旅行で相棒となったフォレスターの印象が話題となりました。長い間走るとナゼかうんざりしてくる柔らかすぎる乗り味、緩慢なロールが長時間続くとけっこう疲れるんですよね。ロールの感じはこのXTでも同じ印象。それに2.5NAが丁度いいのに、ターボラグが気になる2.0ターボしかないのがマイナス。2.0だとやっぱり力不足だろうということでエクシーガに乗ってみようと言う事になりました。


エクシーガは車道に出る際の段差のショックからして明確に足回りが柔らかく、ひと味違う印象。低速域でのマンホール段差も突き上げ感が極小で内臓シェイク感が少なく身体に優しい。加速もS#にすれば充分以上の加速を見せます。高架の継ぎ目もふんわりと乗り越え、非常に満足のいく乗り心地でした。足が柔らかい分、ソレナリにロールしますが、重心が低めですので許容範囲です。

ただ、乗り心地以外の部分では気になる所もあります。例えばCVTの金属チェーンの音。静粛性が高いだけに確実に耳に入ってきます。音楽をかければわからないレベルですがレガシィでは聞こえませんでした。あと、ステアリングフィールはレガシィ/アウトバックと比べるとやや曖昧でおっとりしています。乗り心地と引き換えの部分ですので、しょうがないでしょう。
そして決定的なのがシート。レガシィのシートはかなり良くなっているのですが、エクシーガのシートは短時間の試乗でも腰に違和感を感じました。シート自体が小振りで腰のサポートが弱い様です。ただ、展示してあったD型の標準シートは若干腰のサポートが厚く感じました。表皮の違いだけ?

ひとまず、日本車で乗り心地が満足出来るクルマが見付かったのが良かったです。

でも、得点表を見るとアテンザって乗り心地だけが欠点でその他は非常に良いんですよね。乗り心地だけで乗り換えなんて、ちょっと勿体なさ過ぎる・・・アテンザの足回りを徹底的にやりかえますか・・・良いショップ無いかな。

しかし、新しいアウトバック2.5i Sパッケージリミテッド、結構カッコ良かったな〜。乗り心地はカタいって言ってたけど。

 
試乗お疲れさまでした。そして家に帰って、茶団子を頬張ったのでした。
Posted at 2011/07/17 16:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/196067/47673477/
何シテル?   04/23 10:12
主に旅行記が中心のはずが、あまりドライブ旅に行けてない…幽霊部員でおます。 2015年まではロードスターのドライブ旅行記好評でした。まとめからご覧ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

エアコンエバポレーター洗浄サービス 空気の洗車屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 10:34:26
S-Net ラゲッジルーム収納ポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 06:45:50
ダイソー 自転車カゴ用ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 06:45:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3最終型RS-RHTであります。NC型では希少なソウルレッドです。いろいろと専用装備 ...
マツダ ロードスターRF ベリたん2号 (マツダ ロードスターRF)
人生5台目のロードスター。ND型は初めて。 2022年式でKPCを搭載した時のモデル。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5から乗り換え。 大幅改良で相当レベルアップした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定では車検のタイミングでSKYACTIV-Xが発売されるはずだったので、MAZDA3か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation