• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rapid@JZA70のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

賀正。

賀正。少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

昨年はマイ70について、購入前の試乗、不具合箇所のアドバイスや部品提供など、大変お世話になりましたm(_ _)m

70が来た頃は、始動時の白煙、パワステのオイル漏れ、MT運転歴の浅さからのエンストの多発に悪戦苦闘していましたが、現在は全て改善されています。

白煙は添加剤と触媒で直った?
パワステは再修理で漏れは止まりましたが、モーターが少し唸ってます。
エンストはほぼゼロになりました(汗)ww


今年の目標ですが、先ずは秋に初めての車検があります。
灯火類と排気系がグレーなので、部品を探してクリアさせたいです(汗)

部品と言えば…
サイドブレーキカバーは諦めていますが、左ドアのココは欲しいですね…


右フォグも復活させたいです。

HIDなのは判明しましたが、構造も取付方法もサッパリな私…
ショップにお願いしようかと考えています。
セキュリティーも強化したいですね。

リップも付けたいです。
前後バンパーも色褪せてきてるので、出来れば一緒に塗装したいですね。
オヌヌメ?のワックスも教えて下さい(笑)


最後に…
先月は初めて高速を使って、九州のオフに参加してきました。
まだまだ運転歴が浅いので、経験を積んで行動範囲をもっと広くさせたいです。
その前に早くETC契約しないとwww

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/07 22:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

初オフ。

初オフ。九州・山口県のスープラオーナーさんの集まりに参加して来ました。

場所は北九州空港の近く。
家からは30分くらいの所です。

今までオフの参加は、横乗り、自転車(爆)、徒歩(謎)のどれかでしたが、今回初めてマイスープラでの参加になりました!

しかし、高速を単独で走った事の無い程の運転歴の浅さと、知らない道に不安でした。
同じ市に住むマイミクさんと某温泉で待ち合わせて、一緒に行く事にしました。

マイミクさんの70先導のもと、下関ICから関門橋を渡って九州へ…
70二台のツーリング、楽しかったです♪

オフの写真はフォトにUPします↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1960722/car/1472213/3773456/photo.aspx

九州のオーナーさんとお話するのは初めてでしたが、私を知っている方が多数…?
関西のオフに来ていた事や、チャリでセントラルに来ていた事まで(汗)ww

最後には、70三台で北九州空港へ行き、記念撮影も。


今回勉強になったところ…

①どうも寿命みたい…

洗車機で洗車中にブラシか水圧で割れる可能性もあるとか。
換えておきたいですね。

②右フォグが点かない理由

1Gさんに診て頂きました。
「バラストが無い…。HID?」
「そう言えば左、明るいね~」
直し方も聞けたのでDIYで復活させたいですね。

また次回も参加したいです!

最後に…

コレは何だ?
Posted at 2013/12/08 20:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

温泉へ。

温泉へ。先週、やっと新居(社宅)のネットを契約しました。
以前みたいにブログもたくさん書けたらいいな~と思います。

70で電器屋へ付属品買いに行くと、かなり目立ちました(汗)
色もですが、クーペ自体あまり見ないですからね(^_^;)


仕事が忙しく10月から土曜も出勤してましたが、今日は珍しく休みになったので、70で温泉に行ってきました。
マリン温泉パークと言う所です。


今年5月の大型連休で家族と行った事がありました。
まさか数日後、近所に赴任するとはその時思いませんでしたが…(笑)


入浴料はちょっと高めですが、浴室から眺める景色が最高です☆

関門橋の近くで70とツーショット撮りたかったのですが、なかなかいい場所を見つけず撮れませんでした(TдT)
また今度探してみて撮りたいなと思います。
Posted at 2013/11/16 14:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月20日 イイね!

70退院。

70退院。パワステのオイル漏れ修理と追加部品の取り付け、調整から帰ってきました。

遮熱板も取り付けました。
後はセンサーだけですが、ちょっと安心出来ます。
遮熱板と触媒を譲って頂きましたみん友さん二人に、お礼申し上げますm(__)m
Posted at 2013/10/20 13:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月18日 イイね!

修了。

修了。フォークリフト取りました(笑)

講習は4日間あって疲れました…orz

教習車はガソリンエンジンの2トン車、なんとMT。
試験コースも若干傾斜しててエンストしてる方もいました(汗)

ちなみに仕事で乗る事は滅多にありません(^_^;)
でもいざって時に乗れるので、持ってて損は無いですね。
Posted at 2013/10/18 19:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「全山陰轟祭に参加して来ました」
何シテル?   07/27 16:14
70スープラ購入で再登録しました。 元々そんなに車好きでは無かったのですが、車好きの身内が多く、高校時代に70を紹介されたのがキッカケで好きになり、免許取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JENESIS エンジン関係パーツ(日産純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:42:11
不明海外製 フューエルデリバリーパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:39:56
SOC西日本オフ 2024秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:08:04

愛車一覧

トヨタ スープラ 70さま。 (トヨタ スープラ)
平成3年式の後期型、サンルーフのMTです。 よく「オールペンしたの?」って聞かれますが、 ...
その他 ビアンキ ミント号(仮) (その他 ビアンキ)
Bianchi C-Sport 1 2025年モデル サイズは55 2025.6.28 ...
その他 自転車 トラたん。 (その他 自転車)
GTのトランセオ4.0、2011年モデルです。 ハードテイルのMTBフレームに700Cを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation