• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rapid@JZA70のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

第6回門司港ネオクラシックカーフェスティバル

第6回門司港ネオクラシックカーフェスティバルまだ直って無いところもありましたが、復活した70で見学に行って来ました♪

平成3年式のマイスープラと、平成2年式の私…(^_^;)
「懐かしい」よりも、全てが新鮮に見えました(汗)

エントリーはしていなかったので、会場から少し離れた駐車場に停めてきました。




国鉄バス♪

車内にも入れました。
スワローや国鉄のマークがカッコ良かったです☆

70は6台エントリー。
2台は稀少な前期です。


「美しき正統」

前期でしたが、親が僕の生前~2004年まで乗ってました。

途中、70を停めた駐車場に戻ってみると…(笑)



エントリーしていない車たちが。

他の駐車場でも…


コスプレのイベントも同時にあり、艦娘やミリタリー系のレイヤーさんをよく見掛け…






とても楽しかったです♪
来年はエントリーしたいなぁ…( ´д`)

おまけ

R34純正ホイールって履けるのですね…
Posted at 2014/05/18 19:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

一時退院。

一時退院。70が帰って来ました。

あ、先に18日ですが…
スープラフェスタ→長距離過ぎて参加困難(泣)
ネオクラシックカーフェスティバル→未定
仕事の事もあるので、まだどうなるか分かりません(汗)


前回の角島行きからかなりのトラブルを抱えておりました。
①パワステポンプ不調&オイル漏れ
②失火による加速不良
③排気温センサー
④排気漏れ
車検にも関わるので、一気に直す事にしました。

この内①のパワステ関係の部品がまだ揃わないので、先に他を直して退院しました。


②に関しては、イグニッションコイルが原因で、4本が悪かったとのこと…
6本全て新品に交換。これが今回の一番の出費に…orz

③は、触媒とセンサーの間にブランケット(670円)が必要なだけでした。
30ソアラのセンサーも配線を少し加工しただけで付きました。
警告灯も完璧に消えました。

ガソリンが…orz

④は、やはりタービンとフロントパイプの間からでした。
ガスケット交換だけで解決♪

…と思ってましたが、それでも漏れは止まりませんでしたorz
フロントパイプ自体が歪んでおり、純正と交換することになりました(汗)

交換後は漏れは完璧に止まりました☆
音も凄く静かになりました(汗)ww


ついでに…
⑤フロントリップ取り付け(笑)

大満足です☆
黒でも似合いますが、割らないように注意しなければいけませんね(汗)


更に不具合が見つかり、こちらも直すことに…
⑥ミッションの入り
⑦???交換

⑥は70買った時から感じてはいましたが、入りが悪すぎる気がしました。
ワコーズのオイルに交換して頂きました。
交換後は入りが良くなりました♪

⑦…。
いずれはやりたいと思っていますが、先立つモノが…(汗)
パワステ直す時に買えるよう貯金しておきます。
こちらはまだ秘密にしておきます(謎)



おまけ

お見舞い中に…
似た色のインテが(笑)



フルチューンで、NAだけど70より速いとのこと(汗)
これは純正色なのかな??
Posted at 2014/05/13 22:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

角島セリカDay!!

角島セリカDay!!第2回角島セリカDayに、ギャラリーとして行ってきました!

角島は初めて行きましたが、海がホントに綺麗ですね☆
また、セリカXXがたくさん並ぶのも初めて見て感激しました。
個人的にも、また行きたいな~と思いました♪

フォトはコチラにもUPします↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1960722/car/1472213/3871368/photo.aspx


その他…

見させて頂きました。
真似て作ってみたいですw


ワインレッド×ターコイズ


リップやっぱり欲しいな~
バンパーの色褪せも…orz


初めて見るクルマ…


Rapid「この車何ですか?」
皆さん「カリーナ。足のいいやつ」

父にも写メ送信。
返事が「足のいいやつ」でした(笑)

昭和65年生まれの私は分かりませんでした…orz


あと、今回のオフ中の大きなトラブルは無かったのですが、不調のまま走って来ました。
前日「SEl」さんに、翌日ショップに診て頂きましたが…


①加速不良
一気筒失火している感じで、ボクサーサウンドがします。
原因はプラグじゃない? イグニッションコイル??

ショップでは、プラグを新しいのに替えたら直るかもとの事でしたが…
前回福岡で白煙を吐いた時に被ったのか、本当にコイルが逝ったのか…

移動中は、交差点を曲がった後と山道で、付いて行けなくなりました(泣)


②パワステポンプ死亡&オイル漏れ
白煙の次はコチラが重症です。

ポンプはAssy出るとの事ですが、ポンプだけ替えても、漏れてる配管も直さなければいけません。
この配管の部品が出るのか。ポンプも含め部品代と工賃が…orz


③排気温度センサーと触媒
前回JZZ30用の手に入れましたが、別物で付きませんでした。
また、触媒の穴塞いでた物が吹っ飛んでいて、排気漏れをしてました(汗)


車検までに直せるのか、経済的にも心配になってきました…orz
Posted at 2014/03/23 14:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月14日 イイね!

せんさー。

せんさー。やっと手に入れました!

同じエンジンを積んだ、JZZ30前期のです。
たぶん70と同じ物だと思います。

取り付けは後日…。
これで車検が安心になります。

情報をくれたみん友さんと、手配して貰ったみん友さん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/03/14 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

ディフューザー導入。

ディフューザー導入。アロマディフューザー(笑)

インプレは後日…(^_^;)
Posted at 2014/03/07 19:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全山陰轟祭に参加して来ました」
何シテル?   07/27 16:14
70スープラ購入で再登録しました。 元々そんなに車好きでは無かったのですが、車好きの身内が多く、高校時代に70を紹介されたのがキッカケで好きになり、免許取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JENESIS エンジン関係パーツ(日産純正品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:42:11
不明海外製 フューエルデリバリーパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:39:56
SOC西日本オフ 2024秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:08:04

愛車一覧

トヨタ スープラ 70さま。 (トヨタ スープラ)
平成3年式の後期型、サンルーフのMTです。 よく「オールペンしたの?」って聞かれますが、 ...
その他 ビアンキ ミント号(仮) (その他 ビアンキ)
Bianchi C-Sport 1 2025年モデル サイズは55 2025.6.28 ...
その他 自転車 トラたん。 (その他 自転車)
GTのトランセオ4.0、2011年モデルです。 ハードテイルのMTBフレームに700Cを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation