• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスバードのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

疾風

疾風
何と言っていいのか… バレンシア市街地特設コースで行われたF1第8戦ヨーロッパGP 流石というかやっぱりというか… セバスチャン・ベッテル自己最多シーズン6勝目をあげる!しかもハットトリック(PP,優勝,FL)のおまけ付き。 8戦中6勝2位2回という2002年のミハエル・シューマッハに匹敵する快進 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 18:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年06月02日 イイね!

多様

モナコGPを終えてベッテルとハミルトンの差が大きく開いているように見えるが、09年までのポイントと比較するとせいぜい20pt強である。 約1/3、6戦終了段階で見えてきた各ドライバーの戦いぶりを振り返ってみよう。 1.セバスチャン・ベッテル 正直今のところ無敵である。速さに強さ、冷静さが加わりさ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/02 17:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年05月30日 イイね!

格式

格式
波乱が起きそうなモナコGP。 セバスチャン・ベッテルはもはや定位置と呼べるPP。 モナコではDRSやKERSは最小の役割しか果たさない。 この事がベッテルモナコ初制覇を後押しする事になるのか? モナコのPPは昨シーズンまでなら絶対的なアドバンテージとなるはずだったが、今シーズンはピレリタイヤの影響 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 13:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年05月23日 イイね!

冷汗

冷汗
今シーズンあと何回このポーズを目にする事になるのだろう… F1もヨーロッパラウンド2戦目に突入しスペインGP。 ついに変化が? 予選で今シーズン初めてベッテルがPPを逃した。チームメートのウェバーがPPを奪い「もう一度アタックに出たかった」というベッテルより前からスタートする。 この背景にはベッ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 11:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年05月19日 イイね!

突発

突発
スペインGPを前に深刻なニュースが飛び込んできた。 「スーさん」ことエイドリアン・スーティル(フォース・インディア)が傷害で訴えられる! という大変ショッキングな内容。 スーティルと言えばピアノや読書が趣味というどちらかというと殺伐とした雰囲気とは縁がないようなイメージがあったのだが… なんでも酔 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 08:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年05月13日 イイね!

客観

客観
F1も2011シーズンに突入し、早4戦が終了してシーズンの流れが見えてきたような気がする。 これまで全戦でPPを獲得し3勝2位1回と最高の形で進んでいるセバスチャン・ベッテル。 RB7が突出している事も事実だが、それを差し引いてもベッテルの速さが明らかに際立っている。昨シーズン好調だったウェバーと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 03:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年05月09日 イイね!

常勝

常勝
ベッテルがチャンピオン争いにおいても独走態勢を築きつつあるようだ。 トルコでも勝ち4戦3勝。しかもここまで全部PPスタート。 前戦中国GPではタイヤ戦略の失敗によりハミルトンに勝利を許した(それでも2位)が、この敗北が余計にベッテルを強くした。 予選Q3でタイヤ温存のためたった一度だけのアタックで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 10:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年04月11日 イイね!

破竹

破竹
走る前に集中するベッテルの表情を見てるとまるでライコネンのようだ。 ついにベッテルが手の付けられない状態になっている。 確かにRB7は速いマシンだが、KERSが使えなくなるなど欠点も持ち合わせている。 マクラーレンのマシンが急激に速くなり(なぜか同時にフェラーリが失速)長いストレートを持つセパン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 09:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年04月08日 イイね!

余震

夜中に久慈で震度5弱。3・11と震度は同じ。 どっちかというと激しい揺れが短い時間起こった。 しかもまた停電。 揺れている最中に「緊急地震速報」アラームが鳴り響きすぐさま津波注意報が 「もういい加減にしてくれ!」と思ったのは言うまでもない。 結局津波が襲来する事はなくい1時間ほどで注意報は解除にな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 21:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日 イイね!

完膚

完膚
本来、開幕戦の予定だったバーレーンGPが国内情勢不安で開催できなくなり メルボルンが開幕戦となった。 タイヤがブリヂストンからピレリに変わり、KERS復活、特定の場所でのみ使用可能なDRSなど新しいF1が始まった。 昨年、途中何度も躓きながら最終戦で大逆転、しかも史上最年少記録を塗り替えた新チャン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 11:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「Myヴェルが小さく見えるw」
何シテル?   08/11 12:44
じぇじぇじぇ!再び
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:05:00
ALPINE BIGX EX009V取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:32:38
トヨタ(純正) GOLDEN EYESⅡ専用サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 09:56:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア myヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
グランディス突然の終了により 緊急で購入 当初はデリカD:5が筆頭候補だった ところが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ワイルド・スピードX2でブライアンが使用
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブライアン仕様です。
イギリスその他 その他 ウィリアムズ・ルノー (イギリスその他 その他)
1/18サイズのFW16です。 言わずとしれたアイルトン・セナ最後のマシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation