• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスバードのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

小技

クオリス君がエアロレスの今だからこそやってみたかったバンパーダクトの縦の桟のブラックアウト。
とりあえず塗るか貼るかで考えてみたら目の前に黒いカッティングシートが…
と言うことで貼ってみる事にしました。
なかなかいいではないか!端が少し雑だけどエアロ組めば見えなくなるからよしとします。
画像は後日UPします。
Posted at 2006/12/19 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリス | クルマ
2006年12月04日 イイね!

緊迫

昨日、病院に祖母の見舞いに行った帰り、いつものようにクオ君に乗り込み、エンジンスタート………
あらっ?どういうことかな?
全く動かない…セルはおろかアクセサリーも反応なし…ドア開けても警告灯も点かない(>_<)バッテリーはまだまだイケるはずなのに
この瞬間、コノクルマハモウウゴカナイ…
と思いながらもまだ諦めるわけにもいかないので妻の車からブースターケーブルを引っ張ってみたところ…
エンジンがかかった!
しかし…いったん切ったら…マタウゴカナイ(T_T)とりあえずもう一度妻の車から電気をもらい再始動、メーターを点滅させながらもなんとか帰還。
今朝、明るくなったところで電気系統大点検、その結果とんでもない事実が発覚!
もしかしてマイナスのターミナルが緩んでる(?_?)
昨日はあまりの寒さと暗さで発見できなかっただけだったのです。
ターミナルを締め込み、ドアオープン!
おおっ!半ドア警告灯点灯!そしてエンジンスタート!
キュ…ブワン!
今まで以上に絶好調!ターミナルの増し締めはマメにしたほうがよいみたいです。
Posted at 2006/12/04 21:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クオリス | クルマ
2006年11月16日 イイね!

変身

いよいよ冬支度です。
今年もとうとうエアロレスの時期が来ちまいました。
しかもスタッドレスは純正ホイールとの組み合わせなので見た目どノーマルです。やや車高が落ちているかな?位にしか下がってません。
東北の冬はドレスアップ好きにはキツイです(T_T)
今年こそエアロ修理するぞ~!
Posted at 2006/11/16 10:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリス | クルマ
2006年09月18日 イイね!

駆動

ご覧になってる皆様、クオリスからブリットへとモデルチェンジした際のモータージャーナリストたちの意見を覚えていらっしゃいますか?02年にブリットが登場するやいなやモータージャーナリストたちはそろいもそろって「やっとインチキマークⅡからの卒業」「やはりマークⅡはFRで直6でなくてはならない」などと散々でした(T_T)ただただ「全てに於いてクオリスよりすばらしい」の一点張りです(T_T)クオリスとブリットは「マークⅡ」であっても目指したところが全く異なると思います。ブリットが「プレミアムスポーツワゴン」ならクオリスは「スペースユーティリティ&ラグジュアリィ」と感じます。ネットで「クオリス」を検索するとどういう事か「ブリット」の紹介ばかりが出てきます!しかも、その内容と言えば…クオリスが悪い車でブリットがいい車という内容だらけです。
どうやらこのクラスはFRでなければ評価されないようです。
しかも車そのものの評価ではなくパワートレーンのみでいい車か悪い車か決めつけられているような気がします。
確かに、走り(主に足回り)に関してはブリットにはかなわないと思います。しかしその一点だけでクオリスは悪い車と決めつけられるのには納得できないモノがあります。
更に直6NAの1JZとV6の2MZとの比較はありません。
あくまで1JZ-GTEと比較されるのでパワーで負けるのは当たり前です。それだけで非力呼ばわりされんのはいかがなものかと…ぶっちゃけNA同士であればパワーに差がないと思います。むしろ2MZのがパワー感がありそうな気がします。
車としての評価をしっかりしてほしいです。
実はグラシアワゴン(クオリスベース車)開発時に「セルシオ並みの静粛性」にこだわったとどこかで見ました。あまり評価されてませんが、クオリス(グラシア含む)も随所にいい仕事してると思うところがありますよ。例えば2分割式デッキアンダートレイやリヤのアームレスト格納式トレイ(ジュースホルダー付き)は重宝しています。更にコンソールボックス後方にもホルダーが付いてるので灰皿置いたりできて良いです。
もちろんブリットもいい車だと思いますが、私はクオリス一辺倒です。指名買いしたくらいです。
Posted at 2006/09/18 18:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クオリス | 日記

プロフィール

「Myヴェルが小さく見えるw」
何シテル?   08/11 12:44
じぇじぇじぇ!再び
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:05:00
ALPINE BIGX EX009V取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:32:38
トヨタ(純正) GOLDEN EYESⅡ専用サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 09:56:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア myヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
グランディス突然の終了により 緊急で購入 当初はデリカD:5が筆頭候補だった ところが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ワイルド・スピードX2でブライアンが使用
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブライアン仕様です。
イギリスその他 その他 ウィリアムズ・ルノー (イギリスその他 その他)
1/18サイズのFW16です。 言わずとしれたアイルトン・セナ最後のマシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation