• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスバードのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

悲願

自身初のF1チャンピオンとなったキミ・ライコネン。
思えば不運の連続であった。
2002年、母国の先輩で98・99年のチャンピオン、ミカ・ハッキネンの期待を受けてマクラーレンへ移籍。開幕戦でFLをマークするなど「未来のチャンピオンはキミだ」と周囲の評価も高まった…しかし、重い、遅い、しかも壊れやすいの負の三拍子マシンMP4-17では優勝争いに加われず、唯一優勝に近づいたマニ・クールでは残り数周でF1初優勝間違いなし…のはずだったが、前走者の撒いたオイルに足下を掬われM・シューマッハに隙をつかれ2位に転落。これが今思えば不運の始まりだったのかも。

2003年、開幕戦ピットスタートから怒濤の追い上げでトップへ、途中M・シューマッハと1対1のバトルも制したのは良かったが…ピットレーンの速度違反でペナルティ…また初優勝はお預け…次戦マレーシアGPで文句なしの初優勝。いつもムスッとしていたライコネンもこのときばかりは笑顔が止まらない。この勢いを維持したいところだったが…17D(つまり前年のマシンのマイナーチェンジ版…といっても大幅にモディファイされている)では進化してくるライバル勢に比べて不利に、しかも開発中のMP4-18は一周だけ速いタイムを出すがすぐ白煙を上げて止まるのでとてもレースに使える代物ではなかった。結局トラブル解消は出来ずにお蔵入り。むしろ17Dの方がまだよかった。ヨーロッパGPでは自身初のPP獲得でトップを快走するも突然白煙が上がりストップ…これさえなければ03年にチャンピオンはライコネンが獲っていたとさえ言われている。Mシューマッハもシーズン途中に結構躓いていただけに…一勝止まりでもポイント91はすばらしい

2004年は何ともお話にならないMP4-19、18より何一つ進化しないマシンで、白煙または炎を上げて止まるマシンはF1名物でもあった。しかも遅い。よく我慢できたなぁ…
ところがこんなどうにもならないマシンがマイナーチェンジで大化けする。19Bと呼ばれるマシンが登場すると、フェラーリF2004にこそ敵わないものの、戦闘力と信頼性が大幅に向上、更にはMシューマッハのお得意先であるスパでシーズン唯一の優勝を飾る。しかもマシンではなくドライビングでMシューマッハに勝ったのだ!このときばかりはシューマッハでさえ「今日は僕より優れたドライバーが勝った」と完敗宣言、ひょっとすればこのときすでに「僕の後継者はキミだ」と思ったのかも。

2005年、この年の最速は正にライコネンだった…7勝を上げるも、序盤のマシンの出遅れが足を引っ張り、チャンピオン争いに敗れる。正にイモラとニュルとホッケンハイムの出来事は不運としか言いようがない(T_T)

2006年19のマイナーチェンジ前並みにお粗末なマシン…気持ちがフェラーリに傾くのも無理はない…Mシューマッハが引退宣言「後継者はキミだ」と言ってもあまり驚かなかった、むしろ既定路線に感じた。
シューマッハはライコネンのポテンシャルを以前より認めていたとのこと。

そして07年王冠はライコネンの頭上へと輝く。苦労をバネに実を結んだとは言い過ぎか(笑)
Posted at 2007/10/25 01:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月25日 イイね!

泥沼

マクラーレンチームがブラジルGPの結果を不服として控訴した模様。
この騒動はインテルラゴス最終結果7位ハミルトンと3位アロンソとの間に入っていた3台のマシンに燃料が規定より低温でアドバンテージとなったためBMWの2台とロズベルグを失格とすべき。との事。
これより所感
FIA裁判所がこれを受け入れた場合、キミ・ライコネンのタイトルは剥奪され、ルイス・ハミルトンのモノとなる。マクラーレンの狙いは正にここにあるとしか思えない。
しかしながらここまでされたらフェラーリだって黙っていない事は想像に難くない。
なぜなら、そしてビコーズ(笑)
マクラーレンは例のスパイ行為によってコンストラクターズポイントこそ剥奪されたもののドライバーズポイントは「猶予」扱いとなっていたからである。
このこと事態が問題なのです。例えば、F特のコラムより言葉を借りれば、ドーピングした馬に跨って優勝しても失格となるのは馬のみで騎手の優勝は取り消されないということ。これは非常にばかげていると思う。
マクラーレンの主張が全て通れば、フェラーリはマクラーレンの両ドライバーのポイントを剥奪すべきと主張してくるでしょう。この主張も通らなければおかしい。
よって、タイトルはライコネンに決定!
Posted at 2007/10/25 01:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「モニターキャンペーンまた落ちた
全滅継続中」
何シテル?   09/14 23:23
じぇじぇじぇ!再び
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 456
7 8910111213
141516 17181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:05:00
ALPINE BIGX EX009V取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:32:38
トヨタ(純正) GOLDEN EYESⅡ専用サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 09:56:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア myヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
グランディス突然の終了により 緊急で購入 当初はデリカD:5が筆頭候補だった ところが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ワイルド・スピードX2でブライアンが使用
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブライアン仕様です。
イギリスその他 その他 ウィリアムズ・ルノー (イギリスその他 その他)
1/18サイズのFW16です。 言わずとしれたアイルトン・セナ最後のマシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation