• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスバードのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

冷汗

冷汗今シーズンあと何回このポーズを目にする事になるのだろう…

F1もヨーロッパラウンド2戦目に突入しスペインGP。
ついに変化が?
予選で今シーズン初めてベッテルがPPを逃した。チームメートのウェバーがPPを奪い「もう一度アタックに出たかった」というベッテルより前からスタートする。
この背景にはベッテル車のKERSが爆弾状態だったとの事。
ベッテルはダスティな2番グリッドからスタートを切る事になった。
「追うベッテルが見られそうだ、本当に強くなったかどうかハッキリする」
と思ったのは私だけではないだろう。
スタートから大きな何かが起こった。
「ウェバーか予選3位銀の恐怖(ハミルトン)がトップで1コーナー侵入し、ベッテルが3位から追う」という勝手な予想だった。
しかし、トップで1コーナーに入ったのは予選4位の赤い悪魔(アロンソ)。
直後にベッテルがウェバーを交わし2番手に。
最初のピットインまで赤い悪魔、ベッテル、ウェバー、銀の恐怖が団子状態。
一番最初にピットインしたのはベッテル。前を抑えられる事を嫌った戦略を採る。
しかし「失敗だったのか?」ピットアウトするとそこは渋滞。
ところが、今のベッテルにとっては苦ではなかったのだ。
そう「抜けばいい」のだ。DRS使用区間ではない所で立て続けにオーバーテイク。
これが今シーズンほとんど目にする事の無かったベッテルの追い上げ。
一回目のピットストップでは赤い悪魔を逆転する事は出来なかった。直後にウェバーを交わした銀の恐怖が付き現役3強がガチでトップを争うという非常に見応えのある展開に。ホームストレートではエンジンパワーの差があって赤い悪魔を抜けない、しかもKERSが不安ですぐ後ろに銀の恐怖、今回は厳しい戦いになりそう。
結局2回目のピットインで赤い悪魔を逆転。ベッテルがスペインGPで初めてトップに立つ。
しかし、ベッテル車はKERSが…ストレートでは銀の恐怖も速いし…中国の再現となるのか?最後のピットストップから完全なベッテルvs銀の恐怖の一騎打ちとなる。
かなりハードだがフェアなバトル。ストレートで銀の恐怖が迫るが抜くまでには至らない。ベッテルはコーナーで離すがストレートで追いつかれる。一方母国で序盤にトップをひた走った赤い悪魔は…バトン・ウェバーに交わされ5位転落したところまでは覚えていたが…ベッテルと銀の恐怖がフェラーリを周回遅れに「マッサか…ん?マッサはリタイヤしたはず!ということは?」赤い悪魔だ!母国でフェラーリに乗りながら屈辱の周回遅れ。それほどトップ2台はずば抜けていた。
余談ながら、常々赤い悪魔は教授とカブると言ってきたが、フェラーリ1年目で2位、2年目でマシンパフォーマンスに苦しむという所も何か似ている。
タイヤがきつくなった終盤もベッテルは銀の恐怖に逆転を許さない。
ラスト3周、ホームストレートで周回遅れをも味方につけるベッテル。銀の恐怖の方が速いが周回遅れが絡み横に並ぶ事が出来ない。
珍しいコース上のオーバーテイクや戦略の功を生かしバトンは3位を確実なモノとする。
ベッテルが今シーズン4勝目。いつもの様に一人旅ではない辛勝。
今のベッテルは速いだけじゃない。強い。昨シーズンまでほとんど見られなかった強さが身に付いてる。
Posted at 2011/05/23 11:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「Myヴェルが小さく見えるw」
何シテル?   08/11 12:44
じぇじぇじぇ!再び
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718 192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:05:00
ALPINE BIGX EX009V取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:32:38
トヨタ(純正) GOLDEN EYESⅡ専用サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 09:56:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア myヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
グランディス突然の終了により 緊急で購入 当初はデリカD:5が筆頭候補だった ところが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ワイルド・スピードX2でブライアンが使用
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブライアン仕様です。
イギリスその他 その他 ウィリアムズ・ルノー (イギリスその他 その他)
1/18サイズのFW16です。 言わずとしれたアイルトン・セナ最後のマシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation