• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスバードのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

終焉

F1の皇帝ことミハエル・シューマッハ選手の最後のレースが終わりました。
結果は4位と表彰台には上がれませんでした。
公式記録上は10位スタート4位フィニッシュというものですが…
やはりこのオッサン(失礼)最後までただ者ではなかった!
序盤にタイヤバーストに見舞われ最下位転落!
この瞬間ワールドタイトルはなくなりました。
しかし、他にもトラブルを抱え途中途中スローダウンを喫しながらも正に鬼神の追い上げで次々とオーバーテイクを決めるというもはや記録よりも記憶に残る走りを披露!しかも遅いマシンに手を焼くライコネンに「フェラーリはいいぞ、来年から任せたぞ」といわんばかりのオーバーテイク。
一方でチャンピオン当確のアロンソはもう一台のフェラーリに乗るマッサにかなわないと見るや否やふてぶてしいまでの無難な走りでクルージング、しかし背後にホンダのバトンが接近してきたために再び加速してつかず離れずの攻防、
そしてそのすぐ後にまでミハエル接近!
しかし追い上げもこれまで。
F1で数々の記録を塗り替え続けた「皇帝」の姿は表彰台にはありませんでした。
 しかし最後のレースは多くの人々の記憶に残ることでしょう。
一方で初優勝に続き2勝目もポールtoフィニッシュを飾ったマッサは、
何と、あのアイルトン・セナ以来というブラジル人によるブラジルGP制覇という快挙。
チャンピオンはアロンソ。まあこれはどうでもいいことです。
インテルラゴスの主役は間違いなくフェラーリでした。
来年はマッサ&ライコネンというフェラーリ、文句なしにチャンピオン候補筆頭でしょう。
Posted at 2006/10/23 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月22日 イイね!

予感

予感今更ではありますが、お笑い界でまさに個人的には最強のピン芸人と言っても過言ではない、いいやむしろお笑いだけでなく俳優などとしてもこれから今以上に活躍しそうな男がいます。
その男の名は…
そう!
劇団ひとり!!
彼を初めて見たときのインパクトが強すぎました。すでにその時は有名だったみたいですが…
確か…お宅訪問みたいな番組で庭に池のあるお宅におじゃました際、冬なのに突然その池に飛び込んだのです。
「この男、ただ者ではない!」
とその瞬間に感じました。
今となってはドラマやCMでも彼の姿を見かける機会が多いですが、更にとんでもない大物になりそうな感じがしますヨ!
(画像はイメージです)
Posted at 2006/10/22 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年10月16日 イイね!

罵声

今日、八○平から帰還中に前方にシルバーのBGレガシィGTが走っていて、特にスロー走行するでもなく飛ばすわけでもないので、追い越すほどではないと思いある程度間隔を空けながら走ってました。
 すると突然急停止して中から訳の分からんオッサンがスゴイ形相で飛び出し駆け寄ってきて
「なに煽ってんだ!」とイチャモンを付けてきたのです。
こっちは相手にする気もないので適当にあしらっても向こうはヒートアップする一方…キ○○イとしか思えません。
助手席にに嫁、後ろに社長を乗せていたのでトラブルを起こすわけにも行かない…5年前の私だったら余計面倒になってたでしょう。しかし私ももう三十路、あくまで大人の対応でさっさとその場を後にしました。
 ああいったキ○○イドライバーが車に乗ってると思うとゾッとします。おかげで朝から気分が悪いです(怒)
Posted at 2006/10/16 14:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2006年10月07日 イイね!

婚礼

実は、本日を以て独身卒業しました。
今日結婚式当日なのですが…地元は大雨で大洪水が起こってしまい…クオ君とサニー君は高台に避難しました。
雨降って地固まるとは言いますが…降りすぎです(T_T)
いかんいかん、より強固な絆が生まれるとポジティブに考えて乗り切るぞ!
Posted at 2006/10/07 12:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年10月02日 イイね!

執念

赤い皇帝ことシューマッハ選手の長いF1生活最終章第1ラウンド、苦手と言われた上海で見事な逆転勝利、脱帽です。
「予選でノックアウトされれば良かったのに」
と相変わらず調子こきまくってやがるPPのアロンソに対し、
「レースが終わればハッキリするよ」
とあくまで挑発には乗らないシューマッハ、正直今回自信の程は?だったみたい。
しかし、このオッサン(失礼)ただ者ではなかった。正に中年の星とは彼のことを言うのでしょう。レースに関しては中盤からの走りはパーフェクトと言っていい程です。
確かにアロンソのピットミスや謎のトラブルに助けられたのも事実です。
チームメートのフィジケラはどうやら抜きたくても「抜いてはいかん」と釘を刺されている様子(T_T)
シューマッハの先行を許すと今度はスロー走行でアロンソに抜かれなくてはならないというジレンマ、終盤シューマッハ選手はマシンを労りながら優勝を飾り、見事2年ぶりポイントリーダーに返り咲きました。本当に嬉しそうな姿が印象的です。スタッフ一人一人に感謝する姿と対照的に仏頂面のアロンソ。
非常に気分が良かったです。アロンソはいっそのこと残り出場停止くらってくれればより良いです。
アロンソファンの方申し訳ありません、しかしこういったコメントはアロンソが他のドライバーに対して言ってる言葉を拝借したまでです。
Posted at 2006/10/02 14:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「Myヴェルが小さく見えるw」
何シテル?   08/11 12:44
じぇじぇじぇ!再び
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:05:00
ALPINE BIGX EX009V取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:32:38
トヨタ(純正) GOLDEN EYESⅡ専用サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 09:56:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア myヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
グランディス突然の終了により 緊急で購入 当初はデリカD:5が筆頭候補だった ところが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ワイルド・スピードX2でブライアンが使用
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ブライアン仕様です。
イギリスその他 その他 ウィリアムズ・ルノー (イギリスその他 その他)
1/18サイズのFW16です。 言わずとしれたアイルトン・セナ最後のマシンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation