ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [岡ッチ]
岡ッチのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
岡ッチのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年06月27日
さてそろそろ
こんにちは。 6月もあと僅かですねー さて、そろそろ車種不明グロリックちゃんの中古新規登録の準備をおっ始めようと思います。 車庫証明の適当すぎる地図を○○警察に提出し、 仕事の合間に希望ナンバーの予約も済ませ、(あ、31は受付番号です笑) 自賠責の加入も完了! これで、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 14:12:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年06月22日
パクリ
(´・ω・`)!!
続きを読む
Posted at 2014/06/22 21:45:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年06月11日
キャンキャン加工
こんにちは。 鬼の居ぬ間になんとやらで、今日はFアッパーマウントを加工してみました。 JICのアッパーマウントはキャンバー角にまだまだ余裕がありそうなので、ボデーギリギリまで寝かせられるように削ってみますw 本当は加工屋さんでキレイにカットしたいのですが僕のお財布に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 12:36:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年06月09日
モアコラージュの
サイドステップをもらってきました! ‥がサイズから見て、たぶん軽自動車のツードア用? お約束の片側のみ(笑) あんまりいらないんですが折角なのでエンブレムだけいただきました。 Y31用はどこですか?(笑)
続きを読む
Posted at 2014/06/09 21:20:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年06月04日
30分間
近くでニヤニヤ 離れてニヤニヤ 右からニヤニヤ 左もニヤニヤ しゃがんでニヤニヤ 嫁にもニヤニヤ
続きを読む
Posted at 2014/06/04 21:16:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月30日
たまには
こんにちは。 たまには変わったネタでも‥。 これなーんだ? 実はあの名作「トラック野郎」の「一番星號」から外した ↑嘘www 「一番星號」に付いていたのと同じ形のシャンデリアでした(笑) ごく一部の方にしか価値はないと思いますが一応、とっておこうと思います ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 10:50:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月28日
熱対策失敗
こんにちは。 今年の夏も暑くなるそうですねー セドリックも夏までには車検を通さなくてはw そこで、熱に弱いVバンクのVGエンジンに日産純正の9枚羽のカップリングファンを流用して熱対策をしてみようと思います。 9枚羽は33以降のスカイライン、35ローレル、ステージアなどのR ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 22:21:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月26日
勢いにまかせて
こんにちは。 31セドの内装の後ろの方が、だいぶ見れるようになってきました。 「待て」ができない僕は、先日仕上げてもらったスピーカーボードを早速ニヤニヤ取り付け(笑) オォ、ここだけ新車のようだ。 勢いに乗り、注文しておいたカット済みフィルムのことなど忘れ、Cピラーと後部 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 21:49:56 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月23日
職人技
こんにちは。 31セドの日焼けして汚らしくなってしまったリアスピーカーのボードのカーペットのような生地を内装屋さんに張替えていただきました。 (写真上、張替え前) 写真下はシーマ用ですが長さが3~4cmくらい短く、セドには合いませんでした。 綺麗になったスピーカーボ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 10:08:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年05月21日
なんだこれ
こんにちは。 青サビが出ていたブロアムグリルを やっぱグリルはツヤ消しブラックだべ♪ と気ままにシューっと塗ってみました。 あれ?グランツ‥ いや、ローレルに見えるぞ? この辺が日産だね☆
続きを読む
Posted at 2014/05/21 09:50:05 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「VG20DE」ってないのかしら?」
何シテル?
12/13 13:44
岡ッチ
[
千葉県
]
岡ッチです。 よろしくお願いします。
26
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱ふそう キャンター
アオシマのキットをベースにプラ板で自作しました。
日産 グロリア
ハイソカーとビップカーのあいだ
カワサキ Z400FX
亡き兄から受け継ぎました。 KAWASAKI Z400FX E3 純正風フルカスタム ...
日産 シーマ
グロリアシーマ タイプⅡ 元年式 前期 #234 トリムC 5速ミッション載せ換え ナ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation