
こんにちは。
今年の夏も暑くなるそうですねー
セドリックも夏までには車検を通さなくてはw
そこで、熱に弱いVバンクのVGエンジンに日産純正の9枚羽のカップリングファンを流用して熱対策をしてみようと思います。
9枚羽は33以降のスカイライン、35ローレル、ステージアなどのRB25系に装備されている模様
(車種によっては8枚羽もあるようです)
VG純正の7枚羽から2枚増え、羽もゴツくなります。
日産車はだいたいボルトオンだと思いますが(←適当w)
以前、シーマ(VG30DE)に流用した場合はウォーターホースとのクリアランスはけっこうギリギリでした。
僕は気にしませんでしたけど(笑)
そして、今回セドリック(VG20DET)の場合はファン自体は付きますがオルタネーターの調整ネジと羽があたります。
スペーサー的なモノを噛ませば付きますが、そこまでするのもメンドクサイのでまたVG純正に戻しました。
この仕方なく元に戻す作業はすごく切ないです(涙)
毎度のことながら今回もシーマに付いたんだからセドにも付くだろうという安易な考えが原因。
良く見ましょうwww

Posted at 2014/05/28 22:21:08 | |
トラックバック(0) | モブログ