• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

B級グルメフェスタに行ってきました♪

B級グルメフェスタに行ってきました♪
って言ってもグルメ堪能ではなく地元の商工会のPRですw

ウワサに聞いてたB級グルメフェスタが地元にやってくる!って事で一応気分だけでもと参加してきました。

地元の夏祭りのPRにかっぱのゆるキャラごんちゃんと一緒にPRしてまわりその後は地元のご当地検定のPRをやってました。

・・・したがってB級グルメは何ひとつ食べてません(爆)

ってか並ぼうとおもってたけど人気どこは2~3時間待ちだしそんなの耐えられません。

昼飯は近所の喫茶店でレトルトのスパゲティー(パスタではない)を食し、誰かが買ってきた地元産干し肉、おこわ、ポテトフライwなどを食しただけで終わりwww

もう気分だけでいっぱいいっぱいですよ、帰って一杯やりながらコタツに入ってるこの瞬間が至福のひとときです。

はるばる津山にお越しくださった県外の皆様ありがとうございます、楽しめたでしょうか?あまりなにもない田舎町ですので人口以上の人が二日間できてくださり正直至らない点もあったと思いますがこれにこりずにまた遊びにきてくださいね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 16:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 16:51
街おこしとしては成功だったんですね~。
ま、地元民はカヤの外ってことで(笑
コメントへの返答
2010年3月22日 7:37
そうですね~、こんな事でもないと県外からお客さんは来てくれませんからね!

でも地元の人も楽しんでたみたいですよ、田舎者なので行列に耐えられないだけでw
2010年3月21日 19:18
食べてないのか。

有名所に一つ並ぶと終わったころには他はみんな完売だからね。(体験済)

商工会から開店前に完売はないよって苦情が出てるって言ってよ。
コメントへの返答
2010年3月22日 7:40
一応イベントスタッフ参加だしw

それに並んで耐えられるのは1時間まで。

大人数でバラバラに並ぶしかないんだろね~、カップルとかできてもバラバラに並ぶんかな?
2010年3月21日 20:02
こんばんは。

先週グリーンアリーナ行った時もかなり並びました。
一人で行くと並び直しになるので、複数で行って分担して並ぶ方がいいですねぇ。
コメントへの返答
2010年3月22日 7:42
この手のイベントは大人気ですねぇ~。

やはりひとりでは全然足りないし最低5人くらいはいないと一通り食べるのは難しそうですね。

でも一人ぼっちで何時間も待つのヤダw
2010年3月21日 20:33
自分はきびだんごを与えられるとよろこびます(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 7:43
おぉ~、ええ子じゃな~w

じゃ次回のオミヤゲはみんなにホルモンうどん、バス屋くんにはきびだんごで(爆)
2010年3月21日 21:30
B級グルメと聞いただけで涎が…(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 7:48
そういや今回は岩手のはなかったね~、なんか美味しいもんある?

どれも美味しそうなんだけどそれを楽しむためには行列に耐えるイベントがもれなくついてきますw
2010年3月21日 21:44
僕も今日行ったんですが人が多すぎて(^^;
チケット買ってせっかくなので一つだけ並んで買いました。

後は大輔でお腹を満たしましたが(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 7:51
タツヤくんもきてたん?少人数だとそんなもんだよね~w

あとはマイナーなの買うか大輔でラーメンか(爆)

市内の飲食店も賑わってたみたい、みんなおなかいっぱいにはなれなかったんでしょうwww
2010年3月22日 0:37
B級グルメってなんであんなに美味しい物が多いんでしょうね~
あ~、何か食べたいw
コメントへの返答
2010年3月22日 7:54
なんか適当に自作できそうでできないあたりがB級グルメ?w

愛知はA級グルメがたくさんあるけど今回来てた豊川いなり寿司は食べた事ある?
2010年3月22日 7:18
一軒あたりのスタッフの数を増やすか、店を増やすかが必要そうですね~。
コメントへの返答
2010年3月22日 7:56
いやぁ~、ちょっとやそっとじゃ渋滞緩和は困難ですw

そっちの鍋オフはどうでしたか~、飲んでなかったら行ってみたかったな。今日はみんなでツーリングでもしてるのかな?
2010年3月22日 8:11
オイラも本日某所で堪能してきますよ~(謎)

しかし久しぶりに走ったよ(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 8:15
え、津山くるん?w

いやぁ~、はるばる八戸せんべい汁っすか!
気をつけていってらっしゃいw

今日はええ天気なのでひさびに夏タイヤで遊んできま~す♪
2010年3月23日 22:46
こんばんわ

B級って奥が深いですね~

しかもおいしいものばかり(^^)

イモフライ10串お土産に買って車内ににおいが(^^;)

コメントへの返答
2010年3月24日 20:26
B級ってある意味どこでも作れそうな感じなんですがなかなか難しいんですよね~。

関東も美味しいもんがたくさんあってうらやましいです、一回いわきグルメツアーに行きたいですwww

ウチの車内では飲食は禁止です(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation