• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

バッテリーあがりはじめました♪

昨日は飲み会、1時まで飲んでました。ひさびの午前様~♪

ちょいと飲み過ぎが祟って今朝はふらついてましたw マッコリのせいだwww


でボケてたのか仕事先でハザードたいて路駐してたらバッテリーあがった`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
すぐ終わるはずだったのにアレコレ話してたら長引いたwww
仕方ない!こんな時は押しがけだ!!って無理ーw
すぐに諦めJAFに救援求ム!!さすがJAF、ナニシテル書いてる間にあっという間に完了。  
アリガトーゴザイマス!!



やはりJAFは入っておかなきゃダメでつねー、ちょくちょく利用するしw
帰ってソッコーバッテリー交換&オイル交換しました。





ちょっと物足りないから追加画像w
つたーん作NEW岡菱会ステ。カコイイでしょー?





先日のナニしてるに登場した謎の塔w
どんより空模様が雰囲気ピッタリwww





なんだか意味不明な感じになってきたので来月のイベントのお知らせw


★岡菱会プレゼンツ 笠岡空港走行会★


日時 11月12日(土)AM8:30~PM4:00貸切

場所 笠岡ふれあい空港 笠岡市カブト西町91 0865-67-5646

空港なので長い直線を使ったゼロヨン、高速スラローム等

服装は長袖、長ズボン、グローブ着用。ヘルメットはいいですw

野外のため悪天候時は中止します。


料金体系(予定)

1日走行+ほか弁 ¥6000
1日走行      ¥5500
見学+ほか弁   ¥1000
見学         ¥500

※参加人数により多少前後します。余った場合は返金いたします。


希望者はほか弁の宅配を手配します。

近くに道の駅笠岡ベイファームがあります。そちらのバイキングもオヌヌメ♪¥1100です。

現在参加予定約20台、見学予定数台。

車種はなんでもかまいません、興味のある方がいらしたらお誘いあわせの上ご参加ください♪

皆様のご参加お待ちしております!!


ちなみに翌日は三菱感謝祭が水島製作所であります。

もちろん岡菱会も出撃します。そちらはまた後日お知らせしますw



あー、お腹空いた。そば食べたいwww

ブログ一覧 | 岡菱会 | 日記
Posted at 2011/10/27 21:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

12345
R_35さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:11
バッテリ上がりとは災難でしたね(>_<)
エンジン切ったままハザードだったんですか?

笠岡は僕も参加します♪
笠岡空港は初めてなんでちょっと楽しみですね(^^;
コメントへの返答
2011年10月28日 16:59
裏道なんだけどわりに交通量が多いから気を使ってしまったのでした・・・10分くらいのつもりだったしw

やっとお会いできますなー、まずはゼロヨン勝負!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年10月27日 21:13
最近の車のバッテリーって

突然死の傾向あるみたい

うちのも2年前の夏に死にました

再生BT買ったのが調子いいです
コメントへの返答
2011年10月28日 17:01
結構あるって言いますよねー。

営業車だから毎日乗ってるし絶対大丈夫だと思ってたのに・・・オーディオ大音量で電気くってたかなwww

安いのをよく換えるか信頼の高級品か悩むな~。
2011年10月27日 21:14
あれ!?三菱トータルアシストには
加入してなかったのかな?!

三菱感謝祭、どんなんかなぁ~(爆)
コメントへの返答
2011年10月28日 17:03
え?すぽばじゃないでつw

アレコレあるけどJAFが対応速いからwww

感謝祭はまたーりグルメ三昧で♪

去年みたく寒くなかったらいいなぁ・・・。
2011年10月27日 21:30
JAFか~。
エネオスとか保険のロードサービスがあるし入る必要はないかなぁ( ´Д`)=3

感謝祭は当日追撃予定です(*゚∀゚)ゞ
そして私はそばよりうどん派
コメントへの返答
2011年10月28日 17:04
ロードサービスはたくさんあって丁度イイw

感謝祭くるん?走行会は??お食事会は???

ボクもそばよりうどんが好き♪うどん県逝きたいwww
2011年10月27日 21:43
おいらも3年以上経ってるからヤバいのよね~(汗
冬になる前に換えた方が良いのかな。。。

走行会、安いね~。
って翌日千葉だからムリ~~`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年10月28日 17:06
セシルさんはスキーとか行くから突然死しそうw

やぱ冬場は怖いですねー、雪山でなんて想像するだけでヤバイwww

千葉のウォーミングアップに丁度イイ!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年10月27日 21:52
JAF前に入ってたんですけど、まぁいっかーで辞めちゃったんですよねww

イベント両方参加できなーい(・ω・`)
会長楽しんできて下さいね~。

うちは、断然うどん派!!
コメントへの返答
2011年10月28日 17:07
何年も何事もないとそうだよねー。

ボクはGTOが出先で走行不能になった時の対策で入ったのにGTOで使ったことないし`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

でもあると安心だからねー、ETCカードもあるしww

うどんオミヤゲに買ってきて♪
2011年10月27日 21:54
うちの会社の営業車は3連休明けとかでも
バッテリー上がって死んでるZE☆(ぉぃ

走行会楽しそうだなぁ・・・
エボならゼロヨンしたかったwwwww
(その昔、ゼロヨン勝負を結構してたし)

行こうかな・・・w
コメントへの返答
2011年10月28日 17:09
3日放置であがるってどんな車だw

えぼじゃなくても楽しいよー、フォルティスもいるし対決しよー♪

見学だけでもいいしヒマなら遊びにおいで!!まだ会ったことないしwww
2011年10月27日 21:55
バッテリー上がっちゃうとは・・・

話盛り上がりすぎたんやねw

JAF実は入ってないオイラ(´・ω・`)

一度、淡路で鍵閉じ込めて痛い出費しました・・・orz

うほ!白い巨塔やん!( ゜▽゜;)
コメントへの返答
2011年10月28日 17:12
そうそう、アレもコレもって盛り上がるからすっかり忘れてたw

見た瞬間ハザード点いてねぇ・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

インロックは痛いねー、しかも淡路島とは・・・。

塔の正体はCMのあとでwww
2011年10月27日 21:57
>バッテリーあがりはじめました・・・・
・・・・冷やし中華みたいだねw`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

あ!12日だけど、アウトランダーオフで×
13日ゴーコン予備日か、関東オフ??かもしれないので×

・・・・感謝祭サボってゴーコンでいいともw`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
(おまちしておりまぷw)
コメントへの返答
2011年10月28日 17:13
はい、1名様ご案内ー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

やっとツッコミが入ったw

13日のゴーコン楽しみ~♪え、感謝祭はどうしたって?ボクがいなくてもみんなで楽しんでくれるさーwww
2011年10月27日 22:07
こんばんわ。

走行会
朝8時30分はたしかに早い。汗
ちと辛いけどVRの最大限まだ未経験です。笑
まあできればエボⅩがほすいけど。汗
お金ないし・・・我慢。

路駐だとエアコンオフですかね。
自分はエンストは無いなあ。。。基本的に1年に一度バッテリー交換w
コメントへの返答
2011年10月28日 17:17
朝8時半は確かに早いw

しかも津山からだとなおさらね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

って事でのんびり昼飯食べて見学に行こう♪

今回お初ですねー、楽しみにしています。虐めちゃやーよwww

年に1回って前のちょーだいww
2011年10月28日 1:23
JAF入ってますがお世話にならないように気をつけてます`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

僕もバッテリーそろそろ交換かな~?
コメントへの返答
2011年10月28日 17:20
ハッキリ言ってウレシイ状況じゃないもんねw

インロックはまずないだろうからバッテリー突然死かガス欠?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

やぱ初回車検くらいで換えるべきなんかな~。
2011年10月28日 1:55
今の所はバッテリー上がりは未経験です(´ω`*)
でも3年超えたし、ぼちぼち様子を見てあげなければ…。

JAF入ろうかなぁ~、年間費もそんなに高くないみたいだしw

走行会、前日が遅番なので遅刻する可能性大ですwww

あ、私はうどんでもそばでもラーメンでもスパゲティでも大好きです♪
コメントへの返答
2011年10月28日 17:23
死ぬまで走れ岡山路`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

いつ死ぬかわかんないもんねー、転ばぬ先のJAFじゃな♪

昼まで寝ないようにw ボクも昼までには行きますwww

麺類があったら何もいらねぇって感じじゃなー、腸に麺がいっぱい絡まってそう`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年10月28日 5:22
パナソニックの青い奴に交換しましょう!

エボは週末しか乗らないけどエンジンの掛かりは良いですよ。

笠岡は夜勤明けで突撃します。
コメントへの返答
2011年10月28日 17:24
いやー、営業車なんで無印の怪しいのに交換しましたw

ウチのすぽばも週末オンリーですが好調ですよー、チョイ乗りしないからwww

銀さんも夜勤明けっすかー、居眠りしないようにねっ!!
2011年10月28日 7:07
たまに電圧抜けてエンジン停止しますが、再度セル回すと掛かるんで気にしてないです(笑)

客先で突然死はビビりますね~。安心納得のJAFですねわーい(嬉しい顔)


残念ながらセクさんと同じでサーキットで前日に千葉入りするんで厳しいっす涙

年末年始の休みが多ければ、また顔を出させていただきますねわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年10月28日 17:29
それって大丈夫なん?w

JAFはボッタくらないから安心だよね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ちょっと遠いけん仕方ない・・・忘年会でお待ちしておりますwww

ラーメン友の会のオフにも逝きたい♪
2011年10月28日 7:09
笠岡宣伝有難う御座います!

バッテリー上がりましたか^^;
新車から7年交換してません。
そろそろ、強制交換かな~

皆さん、遅番,夜勤明けお勤め宜しくお願いします^^
見学オンリーもお待ちしています!
チョイ走りも歓迎です。特別料金体系を前回も組みましたので宜しくです。
コメントへの返答
2011年10月28日 17:39
このブログで釣れる可能性ゼロw

7年ももってるなんて長生きさんでつねー!

はーい!見学ガンバリマス!!www

がんばって人数増えるようナンパします♪
2011年10月28日 9:42
どんだけ長電話(^_^;)

角島では無く、出雲の端の灯台かな…って謎めいて終わってるな[壁]_・。)チラッ
コメントへの返答
2011年10月28日 17:40
電話じゃないw

お客さんトコで長話しちゃったんだよー、無念。

まぁネタができたからいっか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

えっ!これだけでわかんの!?燈台マニア?www
2011年10月28日 19:05
では、約束でakkun4さんと0スタート勝負で!
午後からチョイ乗り料金~!^^あはは
akkun4さんもCVT仕様なので出だし加速は凄いはず^^;エボも多分負ける。
気をつけて来て下さいね。

そういえば、JAFのETCカードは今年で使用が終了では無かったですか??
そういった案内が来たので私は別の作りましたよ。
コメントへの返答
2011年10月29日 7:43
え、akkun4とは場外乱闘で`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

午後からチョイノリならあるかも・・・w

ETC無くなるなんて初耳な件www

もう1枚持ってるので大丈夫!問題ないww
2011年10月28日 20:10
車検時に変えた方が良いと言われたので、後日変えました(^-^ )

岡菱会、貸切ってすごいですなぁ。
コメントへの返答
2011年10月29日 7:45
やぱ3年ぐらいが目安かなー?

突然死してからじゃ遅いしw

貸切ってココ安いんですよwww

終日で7万円、リーズナブル♪

まぁ直線のみなんですが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年10月28日 21:10
トトーリでいちばんうまいうどん屋(個人的評価)いきましょうぜw
案内しやすぜ親分w
コメントへの返答
2011年10月29日 7:46
さすがトトリw

最近行ってないけん雪降る前に遊びに行くわ♪

あ、忘年会はあおいくんちでお泊りとか?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年10月29日 12:27
JAFにはまだお世話になったことがないんですよね。いろいろやらかしてきましたからいつの間にか装備が充実(笑)

12日は休みなんでチラ見に行く予定です~。

コメントへの返答
2011年10月29日 13:50
JAFならどんなシャコタン車でも引っ張ってくれるからええんでーw

普通のロードサービスだとそうはいきまてんww

12日来れるんだー、ヤター!!
えぼで来てねー、でも180も捨てがたいな・・・。

タコ踊りの同乗走行楽しそうだしなー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年10月29日 20:50
やっちゃたんだね。

ケーブル積んどいた方がいいよ。

これ出雲の塔か?
この前の連休に行ったばっかりだよ。

ここにある公衆電話のボックスは
嫁のお父さんが作ったんだって。

コメントへの返答
2011年10月30日 8:26
やっちまたよーw

ケーブルあっても救助車両がいないwww

なんでこんな画像でわかるん?トミーといい恐るべき観察眼!!

お父さん電話職人?
2011年10月29日 21:02
もうすぐ11月・・・雪まで1ヶ月半ってところかな?

うちは寝る場所無いですwww
コメントへの返答
2011年10月30日 8:28
最近降らなくなったけど年末はヤバいかもね。

でもウチのコ四駆&スタッドレスで無敵だぜwww

あおいルームがあるじゃまいか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation