• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

牛骨リベンジ!またまたトトリプチドライブ編♪

牛骨リベンジ!またまたトトリプチドライブ編♪
日曜の夕方は早めの晩酌がいいですねw

梅雨真っ只中ですが今日は晴れ♪

って事でドライブへGO!!

行き先は・・・またまたトトリwww




前回のトトリドライブの時はガス欠のため途中止め↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/196132/blog/30278379/
で気になってた境港方面に行けずでして・・・。
それに倉吉にはやり残した宿題が残ってるのです。
それは何か?牛骨ラーメンの有名店・いのよしさん攻略戦ですw
前回行ったときに周辺をぐるぐるさまよったあげく発見できず。
その反省を活かさずにまた行き当たりばったりで突撃www
https://minkara.carview.co.jp/userid/196132/blog/m201301/


しかーし、今回はグーグルマップが更新されたおかげかピンポイントで発見w



しかーし、たどり着いたのは10時半w
開店まで1時間もあるし仕方ないので周辺の駅や公園のCPを獲りに。
でもまだ20分くらいあるけど仕方ないな…って行くとすでに営業してたww
しかもすでに結構なお客さんが!さすが人気店!!



ピリ辛の大盛りもやしトッピングでいただきます♪
こりゃ美味いぞ~、前回食べたお店も美味しかったけど全然美味いわ!!
はるばるこれだけのために来た甲斐がありました。
食べてる最中にもう行列ができるくらいの人気で早く来てよかたわー。
また食べに行こー!ひさびのヒットにご満悦で店を後にします。



その後は9号線を境港方面へ。
信号もないし海沿いの道は途中で風車があったりとなんだか外国みたい。






道中、道の駅に併設された青山剛昌ふるさと館へ
http://www.gamf.jp/
コナンの作者の青山さんはトトリ出身なんですねー。
そのうち津山にもナルト記念館とかできるといいな、見たことないけどw



そして恒例のソフトクリームはもちろんスイカ味w



駐車場の隅にはスイカが生えてる`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コレって演出?それともマジで生えてたのか謎は深まりますw





そしてお次は米子鬼太郎空港へ。
地元とはいえこの斬新なネーミング・・・。
津山もB`z公園とか作ればええのにwww



空港のそばにはこんな場所が!
このマークはいったいなんでしょー??



正解はメロディーロードでしたw
トトロの時は分からなかったニブイ自分ですが今回はなんとなくわかった!
地元民に後ろから煽られたので50kmキープは難しかったんですが雰囲気はなんとなく。
でも看板なかったら完璧に気づかなかっただろうな・・・。



境港で魚でも買おうと思ってたらCPあるしw
って思ったら予想外のタワーキター!
近くでは香川のゴールドタワーか神戸のポートタワーまで行かなくてはと思ってたw
まさかのタワー初級をげと♪いやー、トトリ来てよかった~。



鳥取県立 夢みなとタワー
http://www.yumeminatotower.gr.jp/
てっぺんの帽子はどうやら船のようですw

まさかのバッジげとにテンション↑
ってことで宍道湖回って帰ろうと思ってたんだけど満足したので帰宅w

アレ?米子道を走ってくる見慣れた車が・・・。
ユメタマくん登場`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
いったいどこへ行くのかと思ったらハイタッチすることなく消えて行ったwww

そして地元まで帰ってきたら米子にソードくんはけーん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
二人ともボクのいる時に来てくれたらよかたのにー、残念。

でも今回のトトリの旅では4人とハイタッチ!熱いな米子!!
まぁ一人はウチの近所でw
もう一人はコナンの近所でww
ひとりはイオンの近所でwww
最後の一人はタワーの前という・・・奇跡ですなwwwww

牛骨ラーメン美味しかったしまた徘徊しに行きます♪
次回はあおいちゃんが出現するかな?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2013/06/30 19:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 20:03
美味しそうなラーメンですね^^
意外と出汁が透き通ってますが、味が濃そうですね!

スイカは私を持って帰って~って言ってるかも(*゚▽゚*)

メロディーロードですか!面白そうですね^^
コメントへの返答
2013年7月25日 21:18
1回行ってみて♪

この味は説明しきれない♥

スイカは捨ててあったのかもね`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ココはかなりわかりやすいゲ・ゲ・ゲ・ゲ・ゲのゲ~でしたよww
2013年6月30日 20:09
いのよし、先週行きました!

牛骨ラーメンは初めてだったので
とても衝撃的でした・・・
コメントへの返答
2013年7月25日 21:20
takaさんのブログ見てリベンジ決めましたw

え、そんな衝撃的?

ボクは牛骨2回目なんだけど結構違う味だしとにかく美味しかった♪

大盛り食べればよかったと今でも後悔www
2013年6月30日 20:15
さっき津山の五月でホルモンうどん食べました(*´▽`*)これから帰ります(笑)。

いのよし美味しいですよね(*´д`*)駐車場が狭いのが私にはツライですが…(^_^;)
あとすみれ食堂の牛骨ラーメンも好きです♪
鳥取にもメロディーロードが…Φ(・∀・)メモメモ!
来月行ってみようかなぁ♪♪

ご当地ラーメンでいうと宍道湖のしじみラーメンもお勧めですよー(*^^*)

コメントへの返答
2013年7月25日 21:24
お、津山いらさーい♪

五月って勝北の焼肉屋さん?あそこ美味しいんよねー!!

いのよし行った事あるん?たしかに駐車場狭かった・・・帰るときチョイあせったもん。すみれ食堂かぁ、要チェックや!

まッつんさん結構アチコチ行ってるよねー、またいいトコあったらおせーてねー♪とりあえず次回は宍道湖一周CPツアーのついでにしじみラーメンwww
2013年6月30日 20:55
ユメタマさんは蒜山方面でしたよwwwwwww
(僕も蒜山方面に居たので追撃したけど追いつかずwww)

いのよし、人気店ですからねぇ~
ちょと店は狭いけど、味だけは他の店より
メチャウマだと思います!!多分・・・倉吉No1
(先輩のお兄様の店なのでよいしょ~~ww)
コメントへの返答
2013年7月25日 21:32
ソードくんのブログでココの返信を思い出したw

うん、確かに狭いけど味はめっちゃいいよね!!
他はもう1軒しか行った事ないけど現在ナンバー1だよ♥でも他のお店も行ってみたいなぁ、今度連れてけww

道の駅ツアーも1日で回れる予定だしスイカソフトとナシソフトは食べれそう♪
2013年6月30日 22:24
僕に内緒で鳥取に!?
まあ、僕は大阪行ったましたけど(笑)
コメントへの返答
2013年7月25日 21:33
最近よー智頭をスルーしてるでwww

あおいちゃんのこと地元でハイドラ見たことないし`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

たまにはこの辺ウロウロしやがれw
2013年6月30日 22:51
倉吉で一押しの「いのよし」

やっと辿りつけたんだね

あれ食べると移住まで考えてしまう・・・・

吉が敷だと嬉しいんだけどな
コメントへの返答
2013年7月25日 21:36
ももさんがいちおし!にしてるから期待はしてましたがここまでとは・・・世の中美味い店は知らないだけであるんですねw

最近トトリ攻略にハマってて同感です、近々鳥菱会でも発足させようかな?`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

倉敷にも牛骨できたでしょwww
2013年6月30日 23:12
朝方、鏡野のセブン前を通過してるのを見ましたよwww

友達のボンネットの載せ替えしてから、米子のうpGに行ってましたwww

帰りに蒜山高原センターでアイスを食べてCP取りながら帰りましたwww
コメントへの返答
2013年7月25日 21:40
セブンでガリガリくんでも買えばよかったw

米子のUPガレだったんかー、高速下りてドコ行くんか謎すぎたわww

もうちょいはよ来れば牛骨一緒に食べれたのに~!!

蒜山でアイスは鉄板です`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年7月1日 7:18
うわっw
ガタならこんなトコにスイカあったら、速攻でカラスが食い散らかすよw
鳥取のカラスは食わんのかな?
アレ( ̄▼ ̄;)
…んにしても、CPはともかくハイタッチは全然出来ん(笑)
そんな中ハイタッチしたと思ったらバグってフリーズしてたwwwww
カービューさんに嫌われている模様です(笑)
ε=(;ノ__)ノ
コメントへの返答
2013年7月25日 21:43
いやー、側溝の中から生えてたように見えたんだよね、天然もんじゃないかな?w

カラス自体田舎にはいないような・・・`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

最近トトリや津山でもボチボチハイドラしてる人いるよー、ニーガタでもだんだん増えてくるはず!とりあえず潟菱の人を泥沼に引き込もうwww

たしかにトラブルも多いけど遊べるアプリをありがとう、カービューさん♪
2013年7月1日 7:44
良い旅してきたんやな。
ラーメンもめっちゃ美味しそうじゃん♪

スイカは生えてるんじゃなくて、捨ててるんじゃないのか?w

ハイドラのためなら、どこまでも~
そのうち、隣県では物足りなくなりそう(爆
コメントへの返答
2013年7月25日 21:45
この程度では旅ってほどでもないなw

ラーメン美味いでー、今度一緒に食べに行く?

捨ててるように見えるけど捨ててない、生えてるんですwww

トトリ制圧は間近だし次は兵庫攻めに行くかなぁ~、手始めに北部エリアなんかどうカニ??
2013年7月1日 9:34
鳥取いいな~!

スイカは同見ても転がってるようにしか見えないけどwww
そろそろハイドラも復活せにゃあいかんかな??
CPの数もひろっちさんに抜かれそうでww
コメントへの返答
2013年7月25日 21:47
岡山行くよりトトリが近いひろっち宅w

ちがーう!捨ててあるんじゃない、置いてあるんです!!・・・いや、生えてるに違いないwww

CP追いかけても追いかけてもいっこうに追いつかないのはなぜ!?夏休み九州一周でも行ってきます`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年7月2日 0:06
お腹すいた!
牛骨ラーメン美味しそうだなー、
今度仕事帰りに、小鉄のトコの牛骨ラーメン食べてみようかなw

B'z公園!是非とも作っていただきたい!
けど、一体どんな公園になるんだろうか…
それなら稲葉さんの実家に行った方が楽しそうwww
コメントへの返答
2013年7月25日 21:50
お腹空いた?ビール飲む??ラーメン美味いでw

小鉄のは早い方がイイってももさん言ってたでー、結構当たるけんあの方の予言はwww

最近焼肉行ってないから小鉄行きたいなぁ、夏だけど辛い鍋食べたい`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今日稲葉さんち行ってきたよー、お仕事で。ちょっとしたハプニングがあったらしい・・・また近々お邪魔しまっすww

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation