• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@三菱好きじゃけん☆のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

しゃけーん!!

しゃけーん!!

皆様ごきげんいかが?


最近忙しくてみんカラサボってました、さーせんw





今日は雨降ってヒマなので仕事サボってブログ更新`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今週月曜についにウチのすぽばも初車検を迎えました♪

特に何も問題なくしゃけんしゅーりょーwww

保証などもろもろ追加したので17万チョイ。詳細は愛車ログにてw



んでついでにMMCSの音楽データ更新してもらったんだけど全然新しいのないんだけどなんで?

①新しいから更新されてない
②マイナーすぎて入ってないw
③そもそも更新されてないwww

なんか③のような気がする・・・結構前のメジャーなのも更新されてないし。聞いてみよかな?

MMCS愛用の皆様いかがですか?そもそもどうやって更新されてますか??

前はCDにダウンロードしてもらってたんだけどなww

だいたい半年に1回くらいしか更新されないし忘れるってw

誰かダウンロードしたの定期的にください`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



Posted at 2012/05/25 16:51:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | GFSB | 日記
2012年03月03日 イイね!

春の陽気に誘われて・・・

春の陽気に誘われて・・・

早くも夏タイヤ交換`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

わーい!ダサイ純正また来年!!

ん?ちょ…こ、コレはいったい!?



そもそも前回夏タイヤ外した時にもえらい片ベリしてるなぁ・・・って思ったのです。
マボロシのブレンボつけたときに25mmのワイトレかましたから鬼キャン仕様にw
ワイトレは外したんだけどキャンバーそのままだったのでFだけめっちゃ片べりwww
コレはまずいので冬タイヤに交換するときにキャンバー調整。ゼロキャンバーへ。
コレで問題ない♪って思ったまま今シーズンを乗り切ったまではよかった。
ところがどっこい!さっきはずしてビックリ!!

交換時ほぼおなじくらいだった(はず?)溝がこんなに違うw
えー、どういう事??見た瞬間目玉飛び出そうだったよー。
やぱアライメントとらなきゃダメか・・・しかし極端にちびたなww
もうフロント側は完全にお亡くなりなので冬には新しいの買わなきゃ・・・。
夏タイヤも片べりでツルツルなんだけどね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こっちはとりあえず組み換えするかなぁ~。
新しいの買おうかなぁ~、バスくんタイヤちょーだい`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ぐはぁ・・・痛すぎる。例の計画も延期か。
なんとか5億円当たりますように♪
Posted at 2012/03/03 14:55:35 | コメント(26) | トラックバック(0) | GFSB | 日記
2011年09月10日 イイね!

エアクリおそうじ♪

エアクリおそうじ♪

朝から蒸し暑い岡山県北地方ですw

皆様おはよーございます。

今日はオヤスミなんですがヒマなので朝からメンテナンスw



ずっと放置してたエアクリをようやく掃除しようかと。
ゴミが詰まったりして吸い込み悪くなりそうなので。
装着して1年ちょい。走行距離15000km。よく放置してたなw
外すのは簡単。ホースバンド緩めてかぱっw
あとはバラしてエアガンないのでケルヒャーで代用ww
乾いたら組み付けて完成。お疲れさまでしたwww
ステンメッシュがさびてきてたのが気になる・・・。


あ、気になってた走行距離ですがまだ30000km行ってなかったよー`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!

あと50kmほど足りませんでした、クリTさんさーせんw


いよいよ来月に迫ってきたMMFですが皆様準備はいかがでしょうか?
ボクは例の事件で金欠なのでいっさい仕込みナシ!
名古屋観光の前日の名古屋観光のことばかり考えていますw
矢場とんで昼食べて犬山城でも行こうかなー?って思ってんですが他にいい場所ないですかね?
ちなみに11時頃名古屋着で夕方は6時までには岡崎のホテルに帰りたいデス。
愛知県民の皆様教えて♪ちなみに団体で行くので交通アクセスのいいところが望ましいですw
夜は岡崎の風来坊にて前夜祭予定していますので参加者募集ちう♪お待ちしております!!


Posted at 2011/09/10 11:15:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | GFSB | 日記
2011年08月21日 イイね!

マボロシのブレンボ 真似してはいけまてんw

マボロシのブレンボ 真似してはいけまてんw

MMFへ向けてひさびのすぽば改造計画w


ずっとRAのブレーキを改善したかったんですよね。



でもセシルさんみたくAPとか買えないしって思ってたらたまたまお友達がAP買う!って話が!!

さっそくハイエナのごとくたかって譲ってもらう事にw

わーい!えぼ天純正ぶれんぼ&ろーたーげとー♪

これをすぽばに装着してもらうべく某ショップにお友達に連れてってもらう事に。


まずは現物見てもらい装着可能かどうかを診断してもらいました。
正確には預かってやってみないとわからないって話でしたがキャリパーサポート片側5万くらいで10万くらいかな?って話でした。まぁそれくらいなら想定内か・・・って事で後日施工してもらう事に。

で車を預けて1週間。
装着方法を検討した結果ナックルまわりからごっそり移植で可能でしょうって話。
予算的にはかなり上昇しましたがやむ終えないな~って事で頼むことに。
ただ初めての作業なのでABSのエラーが出る可能性はありますって言われました。
どれくらいの可能性?って聞いたら2割程度とのこと。
やめた方がいいですかね?って聞くとおそらく大丈夫でしょうとの事で信頼して預けました。

それから約2週間。作業終了しましたって連絡が入りました。
ただ心配されたエラーが出ちゃいまして・・・って話ですw
いろいろ調べたらしいのですがとりあえず直らず。
アライメントが狂ってる可能性もありますのでとった方がいいですって言われてじゃ追加で。
直ってることを祈りながら引き取りに行くともちろんエラーでますw
前後のワイトレの差(前25mm、後ろナシ)が影響してるのかも?
って事でそちらは自分で装着して様子を見る事に。
で納車後聖地でワイトレの装着、交換を行いました。
前25mm→20mm、後ろ15mm+5mm
のはずだったんだけど後ろはツメが当たっていけんわー。
後日ツメオリしてはめようととりあえず断念することに。
で夕方までダラダラ遊んでいざ帰宅。


下道でニヤニヤしながらブレーキ踏んで不審車両全開で帰ってたら悲劇がw

突如ABSエラー発生!マジかー`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!


直線だったけどマジでビビったわー、ホイール緩んだんかと思って路側帯に停車し点検。
おかしい・・・そんな異常はなさそうだ。って事はナニが起こったのかと思いショップに電話。
とりあえずバッテリーのマイナスを外せばリセットされるからって言われたけど真っ暗闇だしwww
いいざとなればJAFがあるさ!って開き直って根性で帰宅、めちゃめちゃ怖かったよー!!

次の日は時間もないし長距離走るのは心配だし・・・って事でディーラーで点検してもらう事に。
ダイアグかけてもらったらめちゃめちゃエラー出てますよー、ナニしたん?って聞かれて・・・。
ブレーキ交換したらこうなっちゃったんですよーって話したらナックルまわり交換したら信号の検出がフォルティスとえぼ天と違うからエラーでますよ!って。たしかにみんなもそう言ってたw
で解決法ない?って聞いたら仮にRも換えて前後を同調させてもコンピューターが違うからエラー出るのは免れまいって結論のようで。ヲイヲイ、アライメントは?ワイトレは関係ナシ??


・・・という事は?ハイ、純正戻しケテーイ!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!

代車にコルトを借りてがっかりしながら帰宅。なんて事だ・・・。

そして数日後元通りになったフォルティスが戻ってきたのでしたwww



外したパーツを整理してたらおや?なにやらナックルが左右で違うような・・・。

片っぽサビサビじゃろー!コレ中古じゃろ!!

って事で聞いてみたら貧乏チューナーのボクのために片側だけ中古を使ってくれたとのこと。

そりゃありがたい話でつ、純正に戻すぐらいなら安い方がイイ!一言も聞いてなかったし材料一式って書いてたからわかんなかったじゃないですかwwwwwwwwww



皆様、今回の事を教訓に良い子はくれぐれも真似しないようにねっ`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブ フォォ!!

やはりこういうブレーキ移植は経験のあるショップに行くべきでつね・・・イイ勉強になりました。

あ、誰かキャリパー買わない?一応オーバーホールもしてあるのでwww




※追記  施工前に初めての作業なのでリスクあります。
      最悪純正戻しの可能性もありますとは言われてました。
      かかった費用は支払わなくてはなりません。自己責任です・・・。
      持込み品を装着してほしいと言ったのはこちらなので。
     
     
Posted at 2011/08/21 14:09:51 | コメント(37) | トラックバック(0) | GFSB | 日記
2011年05月14日 イイね!

23か月点検に行ってきました♪

23か月点検に行ってきました♪
今日はめっちゃイイ天気♪

お出かけ日和だ、さぁディーラーへ行くかw

って事でチョイ早い23か月点検へ行ってきました。





昨日の晩担当さんから電話あって今月ノルマ足りないから早めに来てよーっていうからヒマだしOK!

朝早くから洗濯等の家事をこなしいざディーラーへ。

実はこの前担当さん変わったばっかで会ったことなかったんだよねw
前任の担当さんは店長さんに昇格されました!おめでとーございます!!
イイ人なので県北で三菱車をお探しの皆様、是非西日本三菱自動車販売津山店をよろしくお願いします。

さてヨイショはこのへんにして本題の点検へw
今回はオイル交換もないしホントの点検だけ。
この前つけた緑足の車高とかブーツとか何か言われるかと思ったけどおとがめなし。ホッw
グラスボディーコーティングのメンテと洗車もしてくれてキレイキレイ♪
愛着クーポンで電池の無料交換もしてくれたし!
特攻の拓を8巻まで読んでる間に無事終了ww
さて帰るかと思ったら新しいクーポンくれてひとつだけ注意されますた・・・。
やぱアレはダメだよね・・・まぁなんとかなるなるw

そういえばちまたで話題のあの人たちのストラップくれなかったな・・・。
点検じゃくれないのかな?マリリンほしかったのに`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

また新しい担当さんにおねだりするかw
ディーラーって今まで敷居高くてボクの行くお店じゃないと思ってたけどそうでもない。
いろいろ面倒見がいいしやっかいな客にもちゃんと対処してくれるしww
新しい担当さんもイイ人そうだしナニやって困らせようかな~?www
Mさんこれからもよろしくお願いしまーす!!

Posted at 2011/05/14 12:49:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | GFSB | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation