• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@三菱好きじゃけん☆のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ハイドラチャレンジ!秋の行楽ドライブで観光名所をげとー♪

ハイドラチャレンジ!秋の行楽ドライブで観光名所をげとー♪


皆様こんばんは!

すっかり秋めいてきたと思ったら今夜は暑いなw
カツヲのたたきをあてにビールがウマー♥
今日は昼間にうろうろ県北を走ってきました。

ナニしに?もちろんハイドラですがなwww




先日の観光名所のリリースに続いてハイドラチャレンジ開催!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1612592/blog/31232569/
3か所以上の観光名所か・・・すでに持ってるけどな`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
って事でもう1か所獲ればコンプリート。
旅は道連れ、お仲間を募ってさっそく行ってきました。県北は蒜山高原です。



到着してWC休憩してたらきっさんキターw
ランダーズくんはまだまだ遠いな・・・。
ジョイフルパークに集合したんですがお隣でなんかイベやってるみたい。
ランダーズくん来るまで時間あるからきっさんと見学へ。



もちつきやってたりなんか楽しそうw



もち蒜山焼きそばもありますw
でも後で食べに行く予定だからココはガマン・・・。



あ、牛骨ラーメンもある!食べたいけど麵はさすがに重いかなぁ・・・。



ん?なんかたき火してる??わらで焼いているブツの正体は・・・。



高知から来たカツヲ売りの皆さんでしたw
カツヲの藁焼きですねー、美味しそう♪
って事でオミヤゲにお買い上げ。で今食べながらブログ書いてますwww



まぁこれくらいなら食べてもいいかな?
千屋牛のサイコロステーキです、最高級A5ランクの極上の逸品♪
うーん、さすがに美味い!美味すぎる!!けどノド乾いたw


 

DAISEN G BEER を飲いただきながらさらにそずり焼きを食すw
コチラはきっさんにゴチソーになりました、アリガト♪
あ、入れ物はG BEERだけどノンアルなんだからねっ、普通のフリー入れただけwww



ランダーズくん到着したから駐車場へ戻るとソードくん現るw
ハイドラってホンマ便利じゃなー♪
メンバーもそろったところで早めのお昼ゴハンへGO!



お昼に伺ったお店はコチラ↓
http://tabelog.com/okayama/A3303/A330302/33003002/
悠悠さんです。以前に行った事があり美味しかったので再訪。
食べログ見てたら唐揚げが量が多く美味しいと書いてあったのが気になって注文。
まぁ期待ほどではなかったですが焼きそばは美味しかったからヨシ!
ってかテンコ盛りを期待してた自分がおかしかったのかww



さらに一行はジンギスカンを食べに行きますw
ジンギスカンのお店はコチラ↓
http://www.hiruzen-taisho.com/
ひるぜん大将さんで食べ放題を食べます`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
まさかのチョイスに一同から冷ややかな視線を浴びせられますがキニシナイw
いつものノリで盛ってやるでありますwww



食べ放題なんだからねっ!残したらお仕置きよ!!



まずは油が散らないようにまえかけw



そしてさっそく焼き焼き♪
野外席だったんですがボクの席だけ日当たり良好w
そして油がボクの方だけ散りまくる!なんという罰シート!!
これも食べ放題の復讐か・・・。
でも気にせずに盛りまくってやりました、ゴチソーサマでした♥




時期的にバイクのツーリングの方とか多くてハーレー軍団とかわさわさw
その中でもひときわ注目を集める↑のような爆音マシンの方々もご来店www
いやー、いろんな意味で大人気のお店です。

※画像はイメージです。写真撮ったらシバかれるがなww




お腹いっぱいになった一同は大山へ向けてツーリングです。
蒜山大山スカイラインを連なって走る!
今日は台数少な目なので注目はいまいちですが楽しいんだなコレが♪



大山まきばみるくの里へ到着。
http://www.milknosato.com/
コチラでもイベント開催中で草むらの中へ駐車w
段差に焦りましたがなんとかおk。
まずはみんなでミルキーなソフトを堪能です、ココのソフトめっちゃ美味いんよ♥



会場にはこんな大口径なホイール装着車が!
なんとリヤには38インチ!!540/65 R38とかワロタww



マシンの正体はトラクターでしたw
コレならどんな悪路も走破可能ですな、ぜひランダーズくんに乗らせたいwww



そんなこんなで無事に岡山の観光名所コンプリート。
先日、倉敷美観地区と岡山後楽園獲っておいたから蒜山で締めw



そしてさらにトトリの観光名所もコンプリート。



こっそり鳥取砂丘と白兎神社を巡ってきたのですw



お次はリーチかけてる兵庫攻めか広島に行くか楽しみですw
3か所回るだけなので道の駅巡りに比べたら断然楽チンだし♪

参加された皆様お疲れさまですたー、楽しかったね♪たくさん食べれたしwww
次回は例のヤマトミュージアムツアーでも企画してみようかな?求む、広島グルメ情報!!
Posted at 2013/09/29 20:16:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイドラ好きじゃけん? | 日記
2013年09月24日 イイね!

観光名所を攻略セヲ!秋のハイドラツアー神戸~徳島編♪

観光名所を攻略セヲ!秋のハイドラツアー神戸~徳島編♪


だんだん秋らしくなってきた九月後半。

皆様いかがお過ごしですか?

っても昼間は30℃オーバーw
早く涼しくなってくれ・・・。
夏太りでビールが美味すぎるwww




八月後半から仕事がカオスでなかなかみんカラ徘徊もできなくてイライラたまってましたw
地元のナワバリすら陥落する体たらく・・・。
毎日残業、休日出勤でそんな元気ねーよwwwww
ってかすぽばにも1ヶ月近く乗ってなかったよ、バッテリーあがらなくてよかたよー。
そんな日々でしたがようやく最近落ち着いてきたのでひさびにハイドラの旅へ♪
今回は神戸~淡路島~徳島ルートです。何個CP獲れるかな?









まずは出かける前に腹ごしらえw 岡山名物デミカツ丼です♪
カツの上にデミグラスソースがかかってるという朝飯にはヘビーな一品www



高速はしってるとお仲間ハケーン♪
お、ピンクってことはあーりん推しかぁ・・・ナカーマ♥
コレ非売品だよね?つたーん今度作ってー!!メッキでwwwww




道中姫路へ寄り道です。
そう、姫路城のCP獲りにw
まぁ先日も行ったんだけど最近新たに観光名所巡りのバッジが追加されたのです。
今回のツアーはコレが目的といっても過言ではない!
兵庫は姫路城、六甲山、城崎温泉なんだけどさすがに城崎は寄り道すぎるしww



そして2か所目の六甲山へ。
六甲山と言えば夜景の名所。ですがあえて昼間に行く!
登るちょっと前に貧乏ランプその1が点灯w
まぁ大丈夫か・・・と思いつつ登ってると貧乏ランプ2点灯www
おぉ・・・ちょっとヤバいかな?って感じの時にバッジ入手したので即下山。
もちろん下りはNでダラダラ下りますwww
ところが下りはじめると貧乏ランプ1に戻った`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
勾配のせいで下がったり上がったりしてたのか、心臓に悪いな・・・。




六甲山から無事に下りてきたらもち給油w
お腹いっぱいになったら王子動物園やポートアイランドのCPをシバきます。
そしてポートタワーに到着。
おや?隣のモザイク見たら楽しそうなイベントしてるじゃまいか!!
世界各地のビールやおつまみなどが売られてて外はひたすら暑いしヤルしかないなwww
事前予報では台風の影響で雨だったはずが相変わらずの晴れ男パワーで快晴の一日ですた♪









んでもって二日目。本日も快晴なりw
2号線をCPシバきながら明石海峡大橋を目指します。
道中駅や須磨水族館も獲れてご満悦♪



久しぶりに来た明石海峡大橋。
そして日本一のつり橋げとー♪



橋のたもとの道の駅にて生シラス丼を食す!
もちろん朝ごはんはちゃんと食べてきたが別腹ですw




そして無事淡路島に上陸!
何回かオフで来てるけん懐かしさをおぼえつつ南下してるとみょーにチャリが多いw
ググってみたら淡路島ロングライドってイベしてて2000名の方が参加されてるそうな!
そりゃたくさんいるわけだー、この炎天下の中お疲れさまであります!!




途中にたこせんべいの里でオミヤゲ購入w
どこかのお子様にこのランエボちょーカコイイ!って言われてご満悦でした♪
無事ダマすのに成功したようでなによりwww 大きくなったら岡菱入れよ`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




淡路島の締めは道の駅うずしお。
ココは超人気で駐車場待ちが・・・まぁ連休だけに仕方ないな。
うずしお見学ができるんですが見た感じドコにもうずはなさそうで残念w





お次は徳島に上陸し阿波踊り空港や徳島城のCP攻略!
そういえば橋渡るときにすぽばの人とハイタッチしましたw
オフ会以外ですぽば見るの初めてでちょっと感動したwww



そして四国の締めはやぱうどーんw
観光名所の栗林公園行ったついでにバカイチ行ってきました。
かまバター相変わらずウマウマでつた♥



そして瀬戸大橋渡って岡山へ帰還。
ですが大人しく帰らずに倉敷美観地区&岡山後楽園の観光名所をシバきますw
コレで残すは蒜山のみ!またトトリの観光名所行くときにやってやるです!!

ってな感じでストレス解消に走り回ってきました、やぱドライブサイコー♥
次はあなたの街にお邪魔するかもしれません・・・ハイタッチしてねw
Posted at 2013/09/24 20:03:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラ好きじゃけん? | 日記
2013年08月20日 イイね!

ハイドラ好きじゃけん♥

ハイドラ好きじゃけん♥


夏休みも終わりましたねー。

残暑も厳しく今週は気力低下ちうw

8月もあと少しだし宿題がんばろう♪







って事で?思いつきで最近お気に入りのハイドラのグループ作りましたw



ハイドラ好きじゃけん♥
https://minkara.carview.co.jp/group/htdfancier/

メーカー、車種関係ナシ!オタヤマ県民じゃなくても大丈夫www
全国のハイドラ愛好家の方々と楽しく遊ぼうチックなグループです。 
田舎に住んでるとなかなかいろんな方と交流するのが難しくて・・・。
でグループ探してたんですがぬるーい感じのとこがなかなか見つからなくてじゃ作っちゃおうかとw
特に面倒な規約などございません、一般常識のある方なら気楽に参加してね♪



秋ぐらいに発足記念ハイタッチオフをしよかなーって考えてます。
100人集まれば素敵なバッジが手に入るのにな~www
まぁ目的は人数ではなくてあくまで仲良く楽しく遊ぼうって感じです。
全国のドライブ好き!ハイドラ好きな皆様のご参加お待ちしております♥




ついでに宣伝w こんなグループもやってます♥

三菱好きじゃけん♥
https://minkara.carview.co.jp/group/mmcokayama/
コチラもお友達募集中であります、オタヤマ県民じゃなくてもお気軽にどぞww
Posted at 2013/08/20 20:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ好きじゃけん? | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation