• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@三菱好きじゃけん☆のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

いただきものはお早めに♪

いただきものはお早めに♪静岡遠征を無事乗り越えたマイGTO。

今日はごほうびにエンジンオイル交換に行ってきました、フィルターもらったしね(笑)

いつものHKSのヤツ入れてフィルターは持ち込みでついでにこれまたもらったブレーキパッドも換えてもらいました。初めてパッド交換するのでドキドキ!

でさっくり交換終了してついでにMTオイルも変えようかな?って思ったらな、なんと頭がなめちゃってます・・・や、やばい!!どうする!?ちょっとウチでは無理っぽいって言われてしょーがないのでとりあえず放置(爆)

今度何か修理する時にでも頼もうかな~、ホント困ったちゃんやな~。

とテンション下げての帰宅になりました。

エンジンはオイル変えたばっかでよく回る~、ブレーキも前よりよく効く気がする(笑)でもMTオイルはそのままだ(泣)

ああぁ~、ユウウツです。誰か外し方知らない?
Posted at 2007/11/10 13:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

ついに発表!みなさんありがとうございました!!

ついに発表!みなさんありがとうございました!!大盛り上がりのじゃんけん大会も終わりいよいよコンテストの発表の時がせまってきました。

ドキドキ・・・たぶん3位はいけるはずだけどどうだろ?意外と最下位もありうるな、キワモノだけに(笑)


とりあえずフルノーマルコンテストから。これはまさにノーマルで程度のいいやつが選ばれるのですがボク同様根回しをしまくっていたぴろたんが受賞でした(笑)ぴろたんおめでとう♪笑顔がよかったよ、じゃんけんクィーンも決ってたし(爆)個人的には奈良さんの方がいいと思ったけど・・・。


そして次はグッドコンディションコンテストですがこれは年式のわりに程度がいい、ようはよくメンテナンスされてる車に送られる賞ですがGTO親子の親さんが受賞されました。まぁこのクルマは誰が見てもよく手入れされてるすばらしいGTOなので納得でした。こんなに愛されて幸せですね~、ウチの子もそう思ってくれてるかな?

さらにDIYコンテストですがこれは既製品を普通につけたりショップに施工してもらうんじゃなく自分で仕込んだ技の勝負です。画像が消えちゃったので伝え難いですがNAGASAKAさんて方が受賞されたんですがシルバーカーボンを加工していろんな内装パーツを作ってたのが素晴らしかったです。売り物かと思うほどのできでありゃー凄かった。気になる方はボクのお友達のフォトギャラを見てみてください(笑)


・・・でいよいよドレコンの発表です。

まずは3位・・・QOOさんです。ええっ!QOOさん3位!?じゃボクのは?めちゃめちゃ動揺してます。コリはピンチです。そして2位・・・かっちゃんです。えええぇぇえ!!かっちゃん2位?なんかおかしくない?ボクの事前予想ではボク3位、QOOさん2位、かっちゃん1位のはずだったのに・・・。

そして1位の発表です、しかももうひとつあった助手席にのってみたいコンテストもダブル受賞だそうです。心臓ドキドキバクバク・・・なんとひろっちさんおめでとうございます(笑)ちょっと信じれなかったけど事前の選挙活動が実を結んだのでしょう(爆)投票してくださった皆様、誠にありがとうございます♪ホント感謝感激でおしっこちびりそうなぐらい感動しますた。しかも助手席コンテストまでもらえるなんて!拒否られる事はあっても乗りたいとはなかなか言ってもらえませんよ、重ね重ねありがとうございます。これでもう思い残すことはありませんがまだまだ維持してイジっていきます(笑)

ここで終わりなら楽しい旅だったのですがここからはるかかなたの岡山まで帰らなきゃ~、渋滞がきつくて意識もうろうとしましたがなんとか無事帰宅。で風邪引きと最後は散々でした。でもホント楽しかったので来年も行きたいです。行けれなかったコウさんやRYくんなどとも来年は一緒に遊びたいなぁ!!
Posted at 2007/11/09 12:01:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

ドレコン結果発表♪その前にじゃんけん大会だぁ!!

ドレコン結果発表♪その前にじゃんけん大会だぁ!!ドレコンの根回しを友達にしてまわり他の人のクルマを見たり写真を撮りまくったりしたのであっというまにコンテストの結果発表&じゃんけん大会の時間になりました。はたしてひろっち号の運命はいかに!?

とりあえずじゃんけん大会から(笑)

今回は協賛企業にボクの愛用してるKAZEさんとオートガレージワイズさんが景品を大量にくださったので非常に盛り上がるじゃんけん大会になりました。狙いはもちろんKAZEのFフェンダーです。すでに装着してるけど帰ったらヤフオクに出品するし(笑)しかしそんなよこしまなヤツにはもちろん勝てませんでした・・・でも他にもいぱーいあったのでとりあえずオイルフィルター(純正品)をゲット。帰ったらオイル交換するつもりだったので実用品だが貰っときました。でもここらへんから引換券ナシのなんでもありになってきたので次なる景品目指してガンガン参加しますがことごとく1回戦負け・・・ふと横を見るとひろDXくんが景品の山をつくってます(笑)くそぅ、ボクはなんてじゃんけん弱いんだ~。しかしめげずに参加してるとキター!!ENDRESSのブレーキパッドです。しかもラスト2人まで残ったので直接対決です。相手は4,5歳の女の子(爆)ここで勝ったら大人気ない・・・でもパッドほすぃので勝ちますた(マジで)だってほしかったんだもん、許してね~。来年は何かあげるから♪

画像は後日自宅で撮った景品です。デジカメデータ消えちゃったのでここからは後日撮影のヤラセ画像になります(笑)
Posted at 2007/11/09 11:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

GTOPARTY2007浜名湖開幕です♪

GTOPARTY2007浜名湖開幕です♪静岡より強行軍で帰った翌日より体調をくずしたひろっちです。帰りにずっと頭痛がすんのがおかしいと思ってたらこれですよ・・・。ようやく持ち直してきたので続きを書こうかな?ってナニしたっけ?(爆)

そうそう、初日の飲み会まで書いたので2日目のホテルから。6時半に起床。いつも通りのさわやかな目覚めです。シャワーをあびてさあクルマをフキフキしようか(笑)って事で誰もいない早朝の駐車場でクルマをふくボク、今回はドレコンにエントリーしたのでそのために綺麗キレイにしとかなきゃなりません。片道分の汚れや虫の死骸を取り除くのに夢中ですた・・・この時、上空よりパパラッチされてるとは想像もしてませんでした。そうしてるうちにみんな降りてきたりしたので朝食のあとチェックアウト、なんと朝食はホテルのご好意だったそうです。手配をしてくださったわらわたさんホントありがとうございます。段差がなかったら次回も使わせてほしいです(爆)そして会場までGTOクラブ静岡のいっすぃ~さんの誘導のもとまず段差を乗り越える事から始まります。行きは入れたけどまっすぐ降りたらかならず着地しそうなので先導の那岐さんに道路封鎖してもらいながら歩道を使ってめいっぱいナナメ走行で全員無事突破♪そこから会場の浜名湖ガーデンパークまでは約20分のプチツーリングです。道もすいてて編隊もバラけることなく道中の景色を堪能しながら行きました。

いよいよ会場に到着したらいるわいるわ赤いの青いのオレンジの紫のとGTOがわらわらいます(笑)決められた位置に駐車して開会式までしばし談笑。そして開会式のはじまりです。各クラブ、個人参加の方の紹介などが終わり各種コンテストのスタートです。一応エントリーしたけど最下位はイヤやなぁ・・・と思いみんからお友達には入念な根回しをして回りました(笑)さぁどうなる?ひろっち号ははたして入賞できるのか!?

Posted at 2007/11/08 17:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

いざ浜名湖へ出撃!!

いざ浜名湖へ出撃!!今回は朝から出発して夕方までにたどり着けばよかったので前日普通に寝て、朝から洗車して行く予定でした。

7時前に起きてまず洗車。天気もいいしサイコーのドライブ日和です。いい気分で洗ってたら8時ごろRYOさんからメールがきて「もうホテルに到着しました」だって!!丸1日早い到着に彼らの気合いを感じずにはいられません(笑)

そのRYOさんからの危険情報が届きました。どうやらホテル入口の段差はそうとう厳しい様子です。事前情報でも厳しいとは聞いてましたがKAZEバンパーだとたぶんNGらしい・・・どうしよう?最近、ちょっと車高が上がったので大丈夫だろうと思い洗車続行(爆)

洗い終わってフキフキしてたらお客さんがきてしゃべってたらもう11時前ですよ!?はやく行かなきゃってバタバタしながら出発。中国道は相変わらずすいてたけど途中で覆面をハケ-ンしたりしてびびりの巡航走行で昼飯も抜きで5時前くらいにようやく到着。心配された段差も超低速ナナメ走行で無事クリア♪駐車場に行くとすでにGTOが大集結してるじゃありませんか!!

いや~、いつ見てもステキな光景です(笑)それからチェックインしてとりあえずコンビニへ買出しに行き前夜祭のさらに前夜祭をフライングスタート♪ボクの部屋に集まってさっそく盛り上がっちゃいました。それから本番の前夜祭がはじまり飲みまくってきました。GTOオーナーさんと呑んだのはきっくさんしかいないから大人数の宴会は楽しかったです。その後前夜祭が終わってお開きになり部屋で飲んでたらいつのまにか爆睡してました。疲れてたトコに酒のんでるから完全にやられちゃいました・・・。

Posted at 2007/11/05 17:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation