• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@三菱好きじゃけん☆のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

三菱車を見ながら桜を愛でる会2018に行ってきました♪

三菱車を見ながら桜を愛でる会2018に行ってきました♪

今年も桜の季節到来♪


いや、すでに地元は先週散り去ってしまいましたw

今年は暖かすぎでしょー、あっという間に無くなったし。

今年も毎年のアレを企画してたんですがヤバいかな・・・。






そう、岡菱会恒例の春の行事 三菱車を見ながら桜を愛でる会2018の開催ですw


alt


心配された桜ですが・・・まだあった!

この場所は人工島で風が強いので1週間ほど開花が遅いのです。

まぁかなり散ってますが遠めに見ればまぁ大丈夫なレベル。

ホッとしましたなんせ一応お花見なのでw


alt

今回はボクらのお花見にベッキオバンビーノが襲来!
なんとお花見会場がチェックポイントになるっていうじゃない!!
毎年見てるイベントで嬉しいといえばウレシイんだけどまさかガチンコするとは・・・。
下見もかねて朝6時に家出発して8時に現着です。まぁ誰もいないわな、開始は9時半だしw

alt

なので1台で桜と写真撮ってたらいつも早いへたれくんが1番乗り!
お!NEWホイール装着してる!!グラムライツの新作だそうです。カコイイ・・・。

alt


そしてへたれくんにはフォルティスの遺品引き渡しがあるのです。

テインの車高調をお買い上げしてもらいましてありがとうございます♪

そしてもう一つのブツを賭けてじゃんけん対決でありますw


まずはボクと勝負!最初はぐー、じゃんけんほい!・・・勝ってしまった`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
気の毒なのでもう1回、今度はマダムとじゃんけんほい!!

オメデトー、これでブレースバーは君のものだwww

secさんからじゃんけんで頂いたブレースバーが今度はじゃんけんでへたれくんのもとへw


alt

大事に使ってね、梱包もキッチリ仕上げてきたのでw

alt


そしてふらんかーくんやゆーくんも登場、ベッキオバンビーノ見学へ。


alt


駐車場ではこんなイベントもやってましたw
ってかこの人超上手かった!マジでプロの人なんじゃないかな?


alt


さてさてあっという間にベッキオバンビーノのお時間になりました。

やってくる名車の数々、そして何気なく撮った写真にアノお方が!

なんとドライバーは唐沢寿明なのです、通過した後にそれに気づいて愕然・・・。

しかし帰って画像見るとあったー!まさに無心の勝利です。まぁいまいちな写真だけどw


alt


alt


alt

alt


alt


alt

毎年春と秋に開催されてるベッキオバンビーノ。
岡山の車好きにとってはたまらないイベントです。
http://vecchiobambino.com/
毎回見に行ってるので興味がある方はよかったら次回ご一緒しましょう♪

alt


さて、すでに集合時間をオーバーしてるので急いで集合場所へw


alt


すでに駐車場は三菱車オフ会場と化していましたw


alt


みんなから当日の会費をいただきまずは食材の買い出しへ!

半分に分かれて残りの方は会場設営へ向かいます。

会場はすでにベッキオバンビーノが終わり閑散としているので大丈夫w


alt

買い出しが終わりお花見会場へ。
すでにakiにーさんの職人技で火起こし完了であります。
まずは寒いのでその周りで本日1回目の自己紹介w
この日はいつにもまして強風でとても寒い日でした。
晴れてるのがせめてもの救いで。
ベッキオバンビーノ見てるときは曇ってて雨がパラパラして死にそうでしたw


alt

自己紹介の途中でげんさんにサプライズプレゼント!


alt

げんさんもめでたくパパさんになりましたー、名前はゆーまる・・・じゃなくてゆーまくんです。
触っても泣かないし超カワ(・∀・)イイ!! 意外としっかりパパさんしててちょっと尊敬w


alt

こちらはソードくんにディーラーでもらったエクリプスクロスの写真集を贈呈w
ついでにECOCのステッカーもプレゼント、納車されたら貼ってね💛
全部で5冊あったので残りは希望者にじゃんけんでプレゼント。
もらったからにはエクリプスクロス買えよ!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

alt


コチラは会場の様子。遠目にはまぁ桜あるでしょ?


alt


コチラは駐車場の参加者の愛車。うん、ミツビシっw


alt


反対側から見てもミ・ツ・ビ・シっw


alt

BBQを始める前にまずは仕込み作業。こちらはアヒージョ用の食材を準備中。


alt


そしていよいよBBQスタートです、おなかを減らした参加者たちが肉に群がるw


alt

アヒージョも大人気でした、今回は燻製の食材買い忘れたので燻製はなしで。
alt
ボクはまっきぃさんが持ってきてくれたおつまみにぞっこんw
なんて酒のつまみをたくさん買ってきてくれるんだ!ありがとうございます。

alt


そしてわっしーがいつものアレをw

これ一人で飲むとヤバいやつです。ちなみに今回飲めるのは助手席のボクのみ。

去年はXVMさんが来てくれたので一緒に飲んで気持ちよくおちてましたw


alt


今回はひさしぶりに焼きそばげん開店ですw

やぱげんさんは手つきが違うわー、みんな大喜びでいただいてました。

料理できるパパってカコイイ!!


alt


こちらはバイク軍団、途中でゆーまる号の後ろに乗せてもらいましたが振り落とされそうだったw


alt


いつの間にか5台に増えてるコルト軍団w

ここからは参加者のイカス愛車をご紹介します。


alt

まずはakiにーさんの愛車デリカD5 
今回も火起こしから肉焼きまで職人ぶりを発揮!にーさんいつも助かります!!

alt

こちらはげんさんの青すぽば。チャイルドシートを乗せると狭いそうで。
そろそろ買い替えかなぁ~って言ってました。ぜひエクリプスクロスでオナシャス!!

alt

コチラのみなれないD2は新会員の・・・ではなく3年ぶりに岡山に戻ってきたきっさん号w
帰る前にオカマ掘られたそうで現在すぽばは修理中であります。
愛知のお土産も買ってきてくれました、きっさんありがとね!

alt

今年はこっちの桜が咲いてない!まだ冬用ホイールのソードくん号。
納車待ちのエクリプスクロスは5月末~6月頃納車予定だそうです、ボクも楽しみだw

alt

こちらはおなじみのももさん号。CVTは交換済み。
次期車にエクリプスクロスのディーゼル狙ってるそうです、今から予約しましょうw

alt

黒エボ1号機はそふまっしー、岡山市でいまだにスタッドレス履いてるそうですw

alt

黒エボ二号機は宗司くんだー!バンパー交換予定です、ブツはウチにありますw

alt


こちらはまっきぃさんのミニカ。ゆーまるが乗ってこないのでいつもぼっちですw

今回大量の駄菓子を差入してもらいましたー、美味しかった♪ありがとうございます。


alt


白すぽば1号機はへたれくん号。ホイール変わってゴキゲンです。車高調はよw

alt


白すぽば二号機はふらんかーくん。吸気も排気も音がでかくなり存在感マシマシ。

これでGPのマフラー付ければイカスのになぁ、ウチで保管してありますよwww


alt


ウイングレスえぼはおなじみわっしー号。エンケイ信者は諸事情でやめるそうですw
今回も日本酒差入してくれてアリガと!今度は一緒に飲もうぜ!!ってことでお待ちしております♪

alt

こちらはニューフェイスのひろっち号w なんかいまだにしっくりこない・・・。


alt


こちらはtommyくんの新しい相棒コルトちゃんだ!知ってる人は知っているコルトですw


alt


こちらは行きの高速で白黒な車にナンパされて青い紙をいただいたひろP号。

カーボンが増えてイイ感じになった分目立つので安全運転でw


alt


コチラはyakuちゃんのコルトちゃん。ぼちぼち乗り換え検討ですと!?

三菱にエクリプスクロスとかいうイイ車ありますよw


alt


こちらはたまたま帰省中のふーみんのcivic。

めっちゃしわいホイールに変わっててイカスわー、マフラー音もたまらないんだなw


alt


コチラはお隣兵庫から来てくれた明日茶さんのミラージュアスティ。

カラーリングがイカすよねー、彼女さんと二人で参加してくれました。

お土産たくさん持ってきていただいて感謝感激です、また遊びましょー!!


alt


白すぽば3号機はユメタマン号、多忙の中顔出ししてくれました、アリガと!


alt


そして期待の新会員わっちょくんのコルトちゃん。MMFぶりに見たけどやぱイカツイw

参加してくれてありがとー、また遊びましょー!!


alt


そしてみんなが帰る頃に颯爽と登場したのはつたーんだぁ!

しかもコルトちゃんで来てくれてコルト戦隊が5台になったというわけですw


alt


朝から楽しく夕方まで遊んでましたがBBQも終わり寒くなってきたのでお開きに。

今回も参加してくれた皆様のおかげで楽しいお花見会になりました、ありがとうございます。

また来年もこのころにやると思いますので予定空けといてくださいませw


こんな風にたまに岡山で楽しく遊んでるグループです。

県外からく来てくれる人もたくさんいます。エクリプスクロスもいますw

興味のある方はご一緒しませんか?年齢や地域もバラバラですが和気あいあいとやっています。

三菱オーナーズですが実は他社もバイクもいたりします、楽しければなんでもありですw

★Mitsubishi Owner`s Okayama★

https://minkara.carview.co.jp/group/mmcokayama/

↑迷ったら参加するをクリックw 皆様のご参加メンバー一同お待ちしております♪


最後の写真はこの日の戦利品w

お酒とバルブはわっしーに、かわいいのは明日茶さんにいただきました♪

コレ下側に引っ張るヒモが付いててひっぱると凄いんです、帰りの車の中で超遊んでましたwww

日本酒は今夜でもいただこうかな・・・月曜から酒飲みw

へたれくんが言ってた戦車やぱちょーだい、アレはいいものだ・・・。

この記事は、三菱車を見ながら桜を愛でる会2018について書いています。
この記事は、岡菱会お花見イベント!について書いています。
この記事は、三菱車を見ながら桜を愛でる会2018♪に参加してきた について書いています。
この記事は、20180408オフについて書いています。
この記事は、三菱車を見ながら桜を愛でる会2018♪ に潜入について書いています。
この記事は、YAKISOBAについて書いています。
この記事は、春ですか?について書いています。

Posted at 2018/04/09 16:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡菱会 | 日記
2018年03月29日 イイね!

エクリプスクロスいざ発進♪

エクリプスクロスいざ発進♪



今年度ももうじき終わりです。
お仕事柄この時期はカオスな忙しさです。
今年の桜は例年より早く咲きだしました。
地元のお花見スポットも賑わってることでしょう。



春は進学や就職、転勤など別れと出会いのシーズンでもあります。
そんな慌ただしさの中、先週末我が家に新しい相棒がやってきました♪


alt


ようこそいらっしゃいませー!新しい相棒は三菱エクリプスクロスだぁー!!

色は安定の黒です。新年初売りで予約して2か月半・・・長かったw

その日のためにアレコレ準備して待ちわびていた訳であります。

当初3月17日納車予定でしたが間に合わなくて25日になりました。


alt

まずはディーラーへ朝一で乗り込みますw

最後にすぽば&コルトちゃんも並べて記念写真。

今までありがとう、そしてこれからヨロシクであります!


alt


新車チェック&説明を受けます。まだ6kmしか走ってないピカッピカ~♪


alt


そして納車式です。なんだか恥ずかしいのぅw


alt


いつもお世話になっているディーラーの皆さんと記念撮影。

これからも変な依頼しますが面倒見てくださいねw


alt


一人浮かれてTシャツ姿が自分ですw

MMFで頂いたエクリプスクロスのサイン入りTシャツ着用。

納車式はこれしかないと準備しておきましたwww



納車式も無事終わり見送られてまずは家に帰ります。

乗りなれないもので不安いっぱいでしたw

その後給油して軽くトトリをドライブしてきました。

200kmちょい走って平均燃費13.5km。思ったよりいい方かな?

まだメカにも慣れなく乗せられてる感いっぱいでしたが徐々に慣れて行くでしょう・・・。


ということでエクリプスクロスのオーナーになりました!

皆様今後もヨロシクお願いします。

エクリプスクロスにお乗りの方仲良くしてくださいねー!!


購入を決意した時より新たなグループも暖めていましたw

その名も☆eclipse-cross owner`s community☆

https://minkara.carview.co.jp/group/ECLIPSECROSS/


alt


エクリプスクロス乗りの皆様ご参加お待ちしております♪

全色並べてオフ会しましょーw



そして最後にお知らせです。

毎年恒例の岡菱会のお花見です。

三菱車を見ながら桜を愛でる会2018♪

https://minkara.carview.co.jp/calendar/27918/


alt


もしかしたら時期的に桜はないかもしれませんがみんなでワイワイ楽しくやりましょー!

お友達の方、通りすがりの方、三菱好きなら誰でもお気軽にご参加ください。

エクリプスクロスの方もぜひご参加ください。並べて写真撮りたいです。

皆様のご参加お待ちしております♪


マダムに先にUPされたので急遽仕事サボりながらUPしたひろっちでした、仕事しよwwwww





Posted at 2018/03/29 09:31:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | エクリプスクロス | 日記
2018年02月21日 イイね!

すぽば&コルトちゃんの剥ぎ取りオフ♪

すぽば&コルトちゃんの剥ぎ取りオフ♪

先週末、コルトちゃん&すぽばの部品剥ぎ取りオフ!


前夜祭はへたれくんが来てそずり鍋ぱーちー!
後夜祭はゆーくんが来て肉祭りw

皆様のおかげで楽しい週末が過ごせました、感謝感激!!




日曜の朝、津山の某所に謎の三菱軍団集結w


alt


さぁ、ガンガンパーツ外していきますよー!


alt


コルトちゃんもはぎとりはぎとりw


alt


ちょっと前に付けたばかりのウイングを早くも撤去w


alt


お腹が空いたのでお昼ご飯はホルモンうどーん♪三枝に行きまーす。


alt


しかし先客の団体さんがいたので小一時間ばかし待ちましたw

お腹空いたので塩ホルモンうどん(大・3玉)をチョイス!満腹です。


alt


剥ぎ取り会場へ戻り作業続行!

黒すぽばからはぎとり白すぽばへ移植していきます。


alt


ほぼほぼふらんかー号へ移植、さみしくなったらココを見ればよしw


alt


その間にレカロシートも撤去、久しぶりの純正はやぱショボイw


alt


スーパーローポジの完成ですw


alt


だいたい純正に戻ったすぽば。なんだか地味になったなぁ・・・。


alt


最後に集まってくれたフォルティス軍団で撮影。


alt


こちらはチームVR、白いのはどこかで見たことあるtommyくんの新しい相棒w


alt


剥ぎ取りオフに参加してくれた皆様ありがとうございます。

大物は後日外しますがだいたい元に戻せて助かりました。


何で剥ぎ取りオフしてるか気になりますよね、そうですよねw

まぁ家庭の事情で今回2台とも手放すことになった訳です。

長きにわたりお世話になったすぽば&コルトちゃん。

愛着のある二台ですが新たなオーナーの元で可愛がってもらえたらいいなぁ・・・。

なつかしのすぽば① ~納車直後~ まったくのノーマル状態(純正OP除く)


alt


なつかしのすぽば② 愛知のなすぼんししょーのお宅にて やや変身してますw


alt


なつかしのすぽば③ 水島MMFにて ほぼ最終形態になってますねー。


alt


なつかしのすぽば④ そういえばマダムと結婚した時こんな写真も撮りましたw


alt


なつかしのコルトちゃん① そして我が家におてんば娘がやってきたw


alt


なつかしのコルトちゃん② 北海道から九州まで日本各地を走り回りました。


alt


なつかしのコルトちゃん③ 念願のRAウイングを装着!


alt


剥ぎ取り前に最後に2台で写真撮影してまいりました、雪の舞う寒い日でしたw


alt


alt


alt


alt


alt


alt


今までありがとうね、とても楽しい素敵三菱生活が過ごせてよかったです。

願わくば変な人に貰われないようにね、ボクみたいなw


今後は車は変わりますがお友達の皆様変わらず仲良くしてやってくださいませ!!



















Posted at 2018/02/21 10:33:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 三菱ラブ | 日記
2017年12月02日 イイね!

MMF2017へ行ってきました♪

MMF2017へ行ってきました♪
1週間遅れでお送りするMMFオフレポの時間ですw

皆様こんにちは、ひろっちです。
先週末岡崎で開催されたMMFに行ってきました。
現在多忙につき遅くなってゴメンネゴメンネ~!
今更感が漂い始める前にUPできて幸いですw


まずは前日から!と言いたいとこですが長くなるのでそちらはフォトアルバムにてw
https://minkara.carview.co.jp/userid/196132/album/426266/

ぶっちゃけていうとお手伝いもせずにお伊勢参りに行ってきたのです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



スタッフの皆様ゴメンナサイ、機会があったらまたお手伝いしますw



前日は四日市で宿泊、出発は朝5時です・・・眠いよぅ。
まずはコルトちゃんのお腹を満たしてレッツゴー!
四日市の道みんな飛ばしすぎで恐ろしかった~。



会場近くに到着。ちょっと早いので近くのコンビニでフキフキw
コンビニはMMF参加車両で埋め尽くされておりました。
店内に入るとぱじぇぱじぇイター!超お久しぶりです。
そうこうしてたらまッつんさん参上!写真撮り損ねた・・・。
今回は見学だそうです。千葉から遠征お疲れさまでーす!!



時間になったので会場へGO!ややっ!きっさんが入場係だw
そして前を走ってるコルトは偶然yakuちゃんだったりしますw



案内された先はコルトちゃんがワラワラw



駐車したら潟菱副カイチョーのそねっとさんハケーン!
こちらも超お久しぶりであります。
さっそくパワーUPしたオーディオを堪能させてもらいますw



倉敷ナンバーのコルトちゃんはけーん!しかも超イカス仕様じゃない!!
さっそくオーナーをナンパw わっちょくんでした。
岡菱にも勧誘し次回はきっと参加してくれるはずです、多分。



今年のスタッフジャンバーいいじゃない!使いまわしできそうだしw



持参したホルモンうどんポテチw 他にもご当地ものをげとー!
オミヤゲを手にお友達探しの旅に出ます。



ん?このエボは・・・まさかのクリTさんじゃない!
乗り換えてから会ってなかったので超お久しぶりです。



ニッシイさんハケーン!愛知の皆さんとご一緒に。
ご当地ポテチいただきましたー、あざーす!!



この派手なデモカーっぽいのはもちろんイチローさんw



ウロウロしてたら開会式がはじまりましたー!





終了後はスリーダイヤで記念撮影、TOP画像のやつねw



展示されてた三菱A型 生誕100周年記念らしいです。



エクリプスクロスキター!今回の目玉ですw



スゴイ人だ・・・だがやってやるです!



ボンネットオープン!



リヤゲートも開けちゃうんだからねっw



運転席にもお邪魔しまーすw



お尻が個性的でいいねぇ・・・実は車はお尻が好きなのですw



ワイパーがウイング内に収納されてる!



うーん・・・イイ!これを見るために来たと言っても過言ではないw



他にもこんなスゴイ車が展示されてたりします。PHEVラリーカー。



国内未販売のエクスパンダー。コレ日本でも売ればいいのに・・・。



同じく未販売のパジェロスポーツ。コイツもイカスわぁ・・・。



みんな大好きRAYSさんのブースです。



YRさんはコルトちゃんとエボのデモカー展示してます。



イチローさん御用達のハセプロ。今回売り上げに貢献しましたw
エクリプスクロス用のパーツ開発お願いいたします、頼れるのはココだけだwww



忘れちゃいけないworkさん。ウチは2台ともwork信者だw



会場内ではサンドイッチマンがスタンプラリー開催中ですw



イチローさんはハセプロの販売員と化してますw



増岡さんのトークショーがはじまりました。最後にお楽しみがあるとか?



な、なんと・・・エクリプスの試乗会に当選しましたー!え、マジで?ヤター!!



このゲートの先は秘匿ゾーンで撮影禁止です。
試乗会はテストコースで行われますので残念ながら画像はナシ。



しかも試乗後には増岡さんのサイン付きTシャツをいただきました♪
いたれりつくせりで感謝感激!三菱自動車さんありがとう!!
エクリプスクロス買います・・・多分w


増岡さんの運転によるテストコースの試乗会ですが・・・ヤバかったw
ロールアウトしたばかりというエクリプスクロスで超絶テク全開!
運よくじゃんけんに勝ち助手席に座ってたんですが前しか見る余裕なかったです。



↑イメージ的にはこんな感じw
実際は舗装路面でしたがドリフトしまくり!
こんなに走れる車なのかと驚愕でした・・・やってくれるぜ三菱!!
オーバルコースを180kmで進入で45℃のバンクは感動ものです。
スペシャルな体験をさせてもらい感無量でした♪



秘匿エリアにはギャラリーもありました(室内は撮影おk!)











外に出るとぱじぇぱじぇ号はけーん!
そういえばミラージュ見るのもはじめてなんだったw



コチラは歴代エボが勢ぞろいのエボリューションエリア



三菱ふそうのバス軍団w



コチラはGTOやFTOなどスポーツカーエリア



USな雰囲気ぷんぷんなエクリプス



けんじさんのGTOはけーん!超お久しぶりー!!
なんか今回お久しぶりばかり言ってるね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



前に見た時からスゴイ進化してる・・・はんぱねぇ!
けんじさんには本館前で車ナシの時に会いましたw



コチラはすぽばやギャランなどセダンエリア。



エボには負けないド迫力なデリカエリア



わー、キティミーブが並んでる!カワユス~!!



超シャコタンなランダー。ウチのすぽばより低いよね?



スタンプラリーの景品は歴代三菱車のカタログだ!しかもレアな海外モノまでw



コタツ給電?ケーブルの先には本部があるんだけど・・・。



なんとコタツで焼肉してました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
PHEVはこんな感じで使えるんですね、時代は進化してますw



楽しい時間もあっという間に過ぎ閉会式です。



景品抽選会では今回は残念ながら当たらず。
でもお友達はなんだかイイモノをげとされてたようです、いいなぁ~!



あ、あのエクリプスは!



上の白いのがさきほど試乗会で乗せてもらったエクリプスクロスです。



下の赤いのは展示されてたエクリプスクロスですねー。



そしてあっという間に退場の時間に。コルトちゃんの行列ですw



充電器がこんなにたくさんあったんですねー。



スタッフの皆様、三菱自動車の皆様ありがとうございました♪
気をつけて岡山まで帰りますねw



あ、わっちょくんはけーん!一緒に帰りましょー!!
・・・しばらくストーカーしてたら帰り道が違うことに気付いた`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
途中でサヨナラして高速にて帰宅しますw



高速のSAでナンパされましたw
と思ったらMMF参加者の方でした、声かけてくれてありがとうございます。



せっかくなのでご当地ポテチを交換して帰宅しますw



エキスポランドを横目に安全運転♪
途中で花火があがってたり事故渋滞があったりしましたが無事帰宅。
楽しいMMFでした。当日会った皆様スタッフの皆様ありがとうございました♪

また来年も機会があれば参加したいものです、来年はドコで開催されるのかな~?
Posted at 2017/12/02 17:52:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルトちゃん | 日記
2017年11月12日 イイね!

ネオ鳥菱会発足記念・秋の蒜山高原で三菱祭り♪

ネオ鳥菱会発足記念・秋の蒜山高原で三菱祭り♪
先週の日曜日蒜山へ行ってきました!

秋の3連休最終日、しかも紅葉シーズン最中。
渋滞ヤバいかな・・・って心配でした。
でもこれ以上延期すると寒いしねw



実は前の週に行く予定でしたが台風21号直撃で断念。
なので1週ずらしてこの日になった訳です。
参加者も急な変更で少なくなっちゃってプチオフ気分ですw

まずは前日ゆーマルさんを招いてウチで前夜祭です。
他にはいなかったのでマダムと3人で宅鍋。
やや辛めのキムチ鍋であったかいんだからぁ~♪
その後ウダウダしゃべってて寝たのは2時、翌朝6時起きの7時発なのにねw



高速はバイクにはつらいだろうと下道をチョイス。
極寒の中がんばって運転中のゆーマルw





あっという間に蒜山到着です(実は約2時間かかりますw)
道の駅風の家にてしばし休憩。
ゆーマルサンがWCに行ってる間に大根を物色。
蒜山大根有名なんですよー、安くてデカい!今夜のおでんの具材ですw



そして集合場所の蒜山高原センター・ジョイフルパークへ。
さすがに3連休・・・いつもは閑散としてるのにダダ混みです。
まっきぃさんは早くも到着されてました(集合30分前)
そしてひろPくんも到着、あとはふらんかーくんぐらいか・・・。



って思ってたらなぜだか徒歩で現れたw
バイクの駐輪場は入口の方にあって警備員に捕まったそうです。
そしてゆーマルさんもテクテク歩いてきましたwww



今日がお披露目、ふらんかーくんの新しい相棒はコレだ!
三菱VTRであります、納車したての慣らし中でピカピカ♪



ゆーマルさんの三菱Z1000と並べてハイ、ポーズw



参加者も揃ったのでちょっと早めにジンギスカンへ!
まだ10時半くらいなんだけどすでに営業してたので混雑を避けてスタートです!!
食べ放題なのでたくさん食べるですw



みんな有料の飲み物を手にかんぱーい(ノンアルですw)
ちなみにふらんかーくんの隣がボクの座る席です。
今回のモリモリシートはコチラのお二方にけてーい!



と思ってたら千葉より勇者がやってきた!
岡山に帰ってきたごまるーん颯爽と参上!!
ということでさらなる犠牲者が増えたわけですw
でもみんな控えめであまり食べずにお店をあとにしました・・・無念。



お外にはごまるーん号がお待ちかねw
高原センターに戻るとき助手席に乗せてもらいました。
エボってめっちゃ速いのね、ジンギスカンが噴出しそう`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



高原センターに戻るとそーどくん現る!
謎の体調不良らしいのでちょっと心配じゃなー。
でも容赦なく先導を任せていざツーリングへ出発です!!



途中に鏡ヶ成にて集合写真撮影。



UMRさんとも記念撮影w



ゆーくんカコイイ!あ、腰に何かが・・・。



そーどくんはVTRに搭乗w



そーどくんの愛車ソードフィッシュ号。近々アレになるとか!?





ココでしばしバイク撮影会。いいなぁ~、またバイク熱再燃しそうwww



ゆーマル号にタンデムのふらんかーくん。
ラブラブ胸サワサワで出発進行w



周回コースをぐるっと回って戻ってきたラブラブな二人w
そーどくんはごまるーん号に乗って遊んでました、さすが元エボ乗り!





バイクいいなぁ~、ボクも乗りたい誰かください(切実)



ごまるーん号にはギロチンワイヤーが追加されてましたw



ココから大山へ向けてツーリング再開です♪



さすがの紅葉に車も人もワラワラ・・・まるで人がゴミのようだw





展望台付近で大渋滞発生中!
道にはみ出て停まるなよー、マナーは守りましょうね。
反対車線は何キロも大渋滞でとてもお気の毒な状態でした・・・。





渋滞もこえて無事みるくの里へ・・・って思ったらココも渋滞w
臨時の駐車場へ行きますがそこは多分段差がヤバいんだと思うんだ・・・。



なんとか無事到着、帰りにバンパー削れた人もいたみたいですがw



ココでりじゅちゃんが合流!用事があって遅くなっちゃったそうで。



中に入るとこの行列はソフトクリーム待ちのようです、マジか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



約30分ほどダベリながら待ってみるきーなソフトをイタダキマス♪
何回食べてもココのソフトはウマーです、また行こー!!





駐車場に帰ってくると隣にエボが増えてる・・・。
もしかしてオフ会参加者?とか思いながらドキドキしてましたw
しばらくすると現れたオーナーさん&お友達。
で・す・が関係ないようでさくっと帰って行かれました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
まぁそうだよねー、期待しすぎでした。反省www



そうこうしてたらイイ時間になったのでお開きに。
参加された皆様お疲れさまでしたー!
紅葉シーズンで混みあってはいましたが楽しかったです♪
帰りはみんな渋滞で難儀したみたいですがボクはガラガラ中国道で快適に帰宅しましたw


最後にいつもお馴染みのお知らせですw 以下イベカレのコピペwww

きたる11月19日(日)に三菱感謝祭があります。

場所は我らが三菱車の生まれ故郷・水島製作所です。
いろんな催し物があるほか模擬店の出店もあります。
楽しいイベントなので秋の行楽シーズンにいかがでしょうか?

駐車場にも三菱車が勢ぞろいし熱いですw
みんなで一緒に並べて遊びましょー!
皆様のお越しをお待ちしております!!

日時:11月19日(日)AM10:00集合 小雨決行
場所:三菱自動車工業水島製作所 岡山県倉敷市水島海岸通1丁目1番地
集合場所:水島製作所の道を挟んだ反対側にある第一駐車場
 
今回ミンカラさんのイベントに参加しています。
もしかするとグッヅがいただけるかもしれませんw
https://minkara.carview.co.jp/event/2017/one_million/
当選した場合は参加者の皆様にお配りするのでお楽しみにねっ!!


~11月12日追記~

まさかのもしかでみんカラさんより素敵なグッヅいただきましたー!
感謝感激であります・・・みんカラさんありがとうございます♪
なのでオフ会当日参加された皆様にお渡ししたいと思います。
お渡しするのはオフ会中のどこかのタイミングで行いますのでお楽しみにねっ!!
数に限りがありますので参加者多数の場合はじゃんけん大会になりますw
ではではっ皆様のご参加お待ちしております♪

※参加は自由ですが三菱車限定です。それとグッヅだけもらいに来るのはダメですw
Posted at 2017/11/12 16:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネオ鳥菱会 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation