• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち@三菱好きじゃけん☆のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

おかげさまで岡菱会6周年♪大感謝祭inのとろ原キャンプ場

おかげさまで岡菱会6周年♪大感謝祭inのとろ原キャンプ場

おかげさまでこの6月で岡菱会6周年♪

毎年6月末は周年祭りなのです。
去年は諸事情で8月でしたがw
今年は6周年記念にお泊りオフやっちゃいます!







6年前倉敷イオンでしゃぶしゃぶからはじまった岡菱会w
いつの間にか会員様も100名を超えました。
その割にはいつもだいたい同じメンバーで遊んでたりはしますがwww
これも支えてくれるメンバーの皆様のおかげです。
今後とも末永くよろしくお願い致します。



三菱自動車と岡菱会をヨロシクなんだからねっ!
友達1000人目指して新会員様絶賛募集中↓迷わず参加するをクリックw
https://minkara.carview.co.jp/group/mmcokayama/


さぁそれでは愉快な6周年オフの模様をどぞー!はじまりはじまり~!!






まずは手始めにぶんぶんファクトリーにてジェラートを食べますw
  http://beekeeper.3838.com/profile/shop/bunbunfactory.html



ロイヤルゼリーの通販でおなじみ山田養蜂場の直営店です。
いろんなはちみつ入りのジェラートがありますが・・・。



ボクが食べたのは右側のチョコレート&イチゴw
マダムは左側のハニークランチを食べてました、めっちゃあまーいw



お次はBBQの買い出しにプラント5鏡野店へ。
アレ?駐車場入ったら前に見たことあるコルトちゃんがw



まさかのゆーマルサプライズ参戦であります!
BBQまでって言ってたけど来てくれてありがとー!!



コチラは鳥菱会カイチョーのナルくん号
いつも仲良く彼女連れで妬ましい限りですw



コチラは期待の新人flankerくんのすぽば。
今回はお連れちゃんがいますが・・・残念、男のコw
後にメンバー入りするtomyくんです、石鹸味はやはりまずかったそうですwww



キャンプといえばパジェロ、パジェロといえばランちゃんですw
今回も荷物満載で大活躍、やはりパジェロは素晴らしいです♪



コチラは先程ラーメン屋の前ですれ違ったももさん号w
見送りに来てくれました、次回は一緒にやりましょー!!



コチラはプラントで買い物してたら偶然出くわしたタクしゃん号w
近くでキャンプするって言ってたからもしかしたらと思ったらもしかしたwww



買い物してたら到着したあおいちゃ・・・カーリーくん号ですw
羊の皮をかぶった柴犬、いやオオカミですwww



そして締めは買い物から出てきたら到着してたsoftmaffyさん号。
遅れてきたのでみんなに取り囲まれて責められてますw
試験が近いのに来てくれてありがとー、BBQまでのはずが・・・。



買い物が終わった一行はクーラーボックスに荷物を詰め込み移動します。
目的地までは約30分、のんびり景色を堪能しながらドライブです♪
そしてやってきましたのとろ原キャンプ場です。


のとろ原キャンプ場
http://www.mirakuru.ne.jp/n-camp/
 岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10



駐車場は三菱軍団によって占領されましたw



のどかな小川が流れてます、魚のつかみ取りもできますよー。



今夜お世話になるバンガロー。6人用で6480円という格安プライス!
ちょっと狭くて冷蔵庫やWCはないですが十分なスペックです。



こちらがBBQをする東屋です。こちらの使用料1000円ととにかく安い!



荷物の片づけをして軽~く0次会を開催したのちいざBBQスタートです。
まずはランちゃんが火おこしをしてくれてます。



他のメンバーは・・・ボールで無邪気に遊んでますw



さぁ火もついたしいざ肉肉焼きまーす!



たくさん買い込んだのでガツガツ食べるメンバー一同w



途中で電話がかかってきてたそがれるゆーマルw



BBQが終わり撤収後は部屋のみタイムです。



いやー、たくさんお酒買っちゃったから頑張って飲まないと・・・。



恒例のウマーな方が男前な飲みっぷりを発揮!
アレ?BBQまでで帰るんじゃなかったっけ?w
softmaffyさんとまんまと策略にはまり帰れなくなってしまった二人・・・。
もはや諦めて長い夜を堪能するしかありませんねwww



日が暮れたら花火たーいむ!



打ち上げ不可ですので手持ちでワイワイ♪





締めは線香花火でしんみりw
この後は写真もないのでおとなしく寝たんでしょう、多分www
二日目に続く!!







朝起きるとバンガローの階段でセミが脱皮してました、もう夏ですねw



昨日仕事上がりに来てくれたひろPくん。
まさかこのとき車で寝てたとは誰も知らなかったwww



あ、すぽばが土に乗り上げてる!写真はかなりバックした後です、ぐすん。



朝からさわやかにハイテンションなふなっ・・・softmaffyくんw
なんてカワイイ寝袋で寝てるんでしょうwww



片付けも終わり一行は温泉に移動します。



温泉って言っても同じ敷地内にあります。
歩くには遠いから自動車で移動だけどw
ココの温泉は露天風呂がサイコーなんですよ!
天空の湯って言うだけあって眺望が素晴らしいです、特に冬場は雪見風呂が素敵。
ただ道中雪がはんぱないのでスタッドレスは必須ですw



風呂上りはさぱーりノンアルで。昨日あんまり飲まなかったしねw



キャンプ場でくれた次回温泉半額サービス券。
まさかコレがすぐに役立つなんて誰が想像したであろう・・・。



のとろ原は携帯が圏外(auのみ)なので電波が復活してハイドラつけたらあら、ビックリ!
なぜかAIくんがお昼ごはんの予定地の道の駅にいるじゃない!!
ってかメッセージもらってたのに全然気づいてなくてゴメンネゴメンネー!





さて、やってきました道の駅奥津温泉。ココは大人気なので・・・。





やっぱり行列してた!その数30人ちょい!!

道の駅奥津温泉にてバイキング(1200円・食べ放題)
http://www.mirakuru.ne.jp/mitinoeki/onsen/new-onsentei.htm



でも外で駄弁ってたら意外と早く入れました、よし!食べまくるでありますw
食後はAIくんは温泉入りたいって言うのでさっきのチケットあげてもうお別れです。
ある意味ランチ食べに来ただけになっちゃったけど来てくれてありがとう♪



で残った一行はこんな所へやってきました。
雪のない恩原高原は初めて来ました、ホントなんもないねー。



何もない中みんなで駄弁ってたり写真撮影してました。



川の向こうで写真撮影してる人が!イイ写真撮れたのかなぁw



そんな中、車内でくたばってる人約1名w



締めはみんなでお楽しみタイムです。



ユニバーサルに行った時のオミヤゲ。やっと使うことができましたwww


こうして6周年にして初のお泊りオフ会は無事にしゅーりょー!
いやー、たまにはみんなで飲めるお泊りオフ会もいいもんですね。
また機会があれば開催したいと思いますので皆様懲りずにご参加くださいませw
参加された皆様二日間にわたってお疲れさまでしたー、また飲みましょう♪




この記事は、6周年はお泊りでフフフ。について書いています。
この記事は、岡菱会6周年オフへ参戦!!について書いています。
この記事は、岡菱会6周年オフについて書いています。
この記事は、岡菱会6周年オフ+近況報告😄について書いています。
Posted at 2016/06/28 16:31:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡菱会 | 日記
2016年05月05日 イイね!

カタログ燃費と実燃費はこんなもん?

カタログ燃費と実燃費はこんなもん?


こんにちは、ひろっちです。


今日でGWもしゅーりょー。
長いようで短い3日間でした。
29日から通算5日間だけど飛び石だからねw



ナニかしたかと言えば3日はナルくん主催の鳥菱会のオフ会へトトリへ。


画像はひろPくんより拝借w のちほど画像整理してUPします、多分www
すさまじい強風に雨という悪条件でしたがいろんな車が集まりました♪


昨日はだいちゃんと地元の牛うまっ王選手権へ行ってきました。
徒歩で歩いて行ってるとハイドラ見てピックアップしてもらいましたw
鶴山公園にてあらゆる肉をムシャコラ食べてきました。
その後蕎麦食べて大輔の台湾ラーメンでフィニッシュ、よく食べた1日でしたwww



優勝は地元の上屋さんのねぎまみれのそずりポン酢、これかなりウマーなんです♪




さて最終日ですがマダムひろっちは実家へ。
残された自分は自宅警備の間に洗車してみんカラ更新業務が任務ですw
オフ会の画像処理・・・まぁ後でやろうかwww

ということで先日より気になっていた燃費のお話です。

そう、皆様ご存知の先日発覚した三菱自動車の燃費偽装の件です。
三菱ファンの自分としてはとても残念な事件であります。
発覚したのは三菱ekワゴンならびに日産DAYSですね。
OEMだから日産は被害者だそうです、そうですか・・・。
まぁいろいろ言いたいトコですがそのあたりは大人の事情があるのでしょう。

でも三菱を信頼して購入された皆様には誠に申し訳なく思っております。
ちなみに自分は三菱とも縁もゆかりもないお仕事なので単に三菱が好きなだけです。

愛車は先代がGTOのツインターボ。
現在はギャランフォルティススポーツバックラリーアート(長くてかみますw)
マダム号がコルトバージョンR。
すべて三菱のターボ車であります、かなり三菱好きな変わり者であるのが推察されますwww

担当のディーラーさんによるともしかしたらウチのコも対象かもしれないとのことです。
ですがそんなの全く気にしません。元々燃費悪いの知ってて乗ってるからです。
そもそも購入の基準が欲しい車だったからというだけで燃費の事は考慮してませんでした。
でも中には燃費が1番大事って方も当然いらっしゃると思います。
それはそうです、燃費いい方がいいに決まってます、皆様がお怒りは当然ですよね。

ですがいわゆるカタログ燃費の偽装ということで実際はどうなのでしょうか?
今回は信頼のおけるソースということでみんカラの燃費記録を見てみましたw
なにより誰でも簡単に確認できますしユーザー数も多い。
使い方も人それぞれでデータ偽装してる人はほぼいないでしょう。
いわゆる実際の燃費に1番近いのではないかと思われます。
ということで疑惑の対象とされたekワゴンのデータはこうなっております。


三菱・ekワゴン 実燃費64%
レギュラー 14.77km/L(燃費記録数:5296人)
カタログ燃費 23km/L(10・15モード)

これだけではよかわかりませんねw
ということで他メーカーの類似車種も見てみます。

日産・DAYS 実燃費不明
レギュラー 16.39km/L(燃費記録数:383人)
カタログ燃費 - km/L

スズキ・ワゴンR 実燃費57%
レギュラー 14.26km/L(燃費記録数:30682人)
カタログ燃費 25km/L(10・15モード)

ダイハツ・ムーブ 実燃費55%
レギュラー 15.01km/L(燃費記録数:10896人)
カタログ燃費 27km/L(10・15モード)

ホンダ・N-WGN 実燃費不明
レギュラー 17.67km/L(燃費記録数:801人)
カタログ燃費 - km/L

同等グレードの対象車で比較してみました。
年式等もありますので一概には言えませんがカタログスペックとのかい離は大きいですね。
燃費記録ではカタログ値がないのもありますので実燃費パーセントで単純に比較はできません。
なので実際の燃費のみ拾い出してランキングにしてみると・・・。


①ホンダ・N-WGN レギュラー 17.67km/L(燃費記録数:801人) 実燃費不明
②日産・DAYS レギュラー 16.39km/L(燃費記録数:383人) 実燃費不明
③ダイハツ・ムーブ レギュラー 15.01km/L(燃費記録数:10896人) 実燃費55%
④三菱・ekワゴン レギュラー 14.77km/L(燃費記録数:5296人) 実燃費64%
⑤スズキ・ワゴンR レギュラー 14.26km/L(燃費記録数:30682人) 実燃費55%

たしかにekの実燃費悪いですねー4位です。
しかし日産から指摘されたDAYSはなんと2位ですねw
ですがカタログ値からの実燃費達成率で言うとekが1位ですwww(不明除く)

はたして偽装と呼ばれるのは三菱だけなんでしょうかね・・・。
国交省にて検査されてるようですが他社も比較対象にするべきではないですかね?
このデータを見る限りでは三菱のみがエコカー減税や燃費の差額を払うのはどうなのでしょう?
真実はいったいどうなのでしょう?謎は謎のままでおわってしまうのでしょうか??


これは素朴に感じたカタログ値と実燃費に関する個人的な意見です。
だから三菱が悪くない!とかいう訳ではありません。
他社はどうであれ偽装したのは事実なのです。許される訳ではありません。
今後は悔い改めイイ車を世に送り出してくれることを祈っております。
じゃないと三菱好きな自分としては乗り換える車がなくなっちゃうし`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
燃費は置いといてイカス車が欲しいのであります、復活ののろしはぜひエボリューションで!


Posted at 2016/05/05 10:53:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!4月26日でみんカラを始めて10年が経ちます!

みんカラはじめてもう10年にもなるんだ・・・。
始めたころはまだチャリで遊んでる学生時代だっけw
長いようであっという間の10年間。

アノ頃はまだGTOに乗ってたんだよねぇ~。
10年前のお友達は今頃どうしてるだろう?
もうGTOのお友達もほとんど乗り換えちゃったし。
時の流れを感じますね、青春のオモヒデ・・・。
まだだ、まだ終わらんよ!キモチはいつも17歳!!
いつまでも大人げなくいきますよwww
今後ともお友達の皆様よろしくお願いいたします。


せっかくなのでみんカラのイベントに乗っかってみましたw
いつもはだいたいスルーですがなんたって10周年だし!
今年ですぽばは7年、岡菱会は6年を迎えます。
三菱自動車には厳しい年になりそうですがくじけずガンバリマス!


三菱好きじゃけん!何があってもひろっちは三菱自動車を応援します!!
Posted at 2016/04/26 08:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

三菱車を見ながら桜を愛でる会2016♪

三菱車を見ながら桜を愛でる会2016♪

先週の日曜日、岡菱のお花見会でした。

絶好のBBQ日和で楽しかったです♪

      ~おしまい~





これでは小学生の作文以下なのでもうちょい詳細を書きますかw

2016年4月10日。この日は岡菱会恒例の春イベのお花見会でした。
懸念された天候も問題なく汗ばむ陽気になるらしい・・・。
ということで気楽なじゃーじ姿で会場へ向かう管理人のひろっちキモチはいつも17歳。
会場までは予定通り遅刻せずに行けそう、今回はひんしゅくを買わなくてよさそうだw
ハイドラ見てたら早くも新会員さんやひろPくんは来ているようだ。急げ!

集合は玉島TOPSです。ここのハピーズにて食材を買い集めます。
野菜は前日にマダムに作ってもらいました、感謝♪
ボクは冷蔵庫で飲み物を冷やしておきましたw



まずは集合ショット。って言ってもバラバラ集まる参加者達。
集まるたびに自己紹介します、TOPSだけでも3,4回やりましたw



softmaffyさんのエボさん。当日は楽しいグッヅを持ってきてもらってたのに忘れてましたw



トトリよりお越しのひろPくんのコルトちゃん。いつも遠いのにありがとー!



途中から53号をちょっと離れて一緒に来てたユメタマンw
すぽばのホイールが新調されてます!いいなぁ19インチほすぃー!!



なんと差し入れに高級和牛の★肉を持ってきてくれました。
コレ参加費より全然高いよ~、でも遠慮なく頂戴しましたゴチソーサマw



コチラは期待の新会員のflankerくん。最近すぽばをお買い上げになったそうで。
グループ参加の次の日に来てくれたという期待のホープです。しかも若い!



まだピカピカなエンジンルーム。いいなぁ、ウチのと交換しないかい?w



コチラも期待の新会員 へたれとえぼくんのエボ9。最近買われたそうです。
なんと橋を渡って香川よりいらしてくれました、遠路はるばるありがとう♪
そうそう、いつウチの傷まみれのコルトちゃんと交換する?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!




コチラは毎度おなじみソードくんのフォルティス。
ソード号がなければ花見ははじまらない・・・。



だって会場に桜がなくても咲いてるもん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



そして我が家の車庫警備員こと光学迷彩仕様のすぽばw
かなりレアです、見れた人は何かいいことが起きるやもしれません。



コチラも期待の新会員 兵庫よりお越しのぼうつランダーさん&奥様
差し入れまで持ってきていただいてありがとうございます♪
素敵な奥様ですねー、またご一緒に遊びに来てください!!



ウチのマダムがいろいろ話せて喜んでました、また面倒見てやってくださいw

TOPSメンバーが揃ったのでみんなでぞろぞろスーパーの中へ。
カート転がして山ほど買い込みました、でも今回は追加ナシ!
いつもなら山ほど食べるのになぁ・・・げんさんとか大食いメンバーがいなかったから?w

買い出しが終わるとハーバーアイランドまでちょっとツーリングです。
隊列は長くて気を遣うけど基本1本道だから迷うことはないねw
会場へ到着すると先に向かったakiにーさんが準備を始めててくれました♪



いつも設営ありがとーございます、働くにーさんカコイイ!(飯島直子風w)



福山よりお越しのわっしーさん。自己紹介の時にラディって?思ったのはナイショw
久しぶりに会えてよかたよー、また飲み会でやろーで!!



会場にて整列。アレ?もしかして桜咲いてる??







微妙に散りかけですが問題ない!ってか桜あってよかった~!!
例年はツボミ見か葉桜見が多かっただけに感無量であります・・・。
隅の方に超イカス32Zが!ガルにバイナル・・・萌えるわぁ!!



会場設営も進みあとはナルくんが来たらお花見スタートです。



って言ってたらカコイイエボキター!ナルくんがドラッグストアでナンパしたというタロウさんです。
かなーり怪しいですが不審人物ではないのでお許しください・・・。
よし、今度はボクもカコイイ三菱車見かけたらナンパしよw



主役は最後に登場です、鳥菱会会長ナルくんエボ。
高級ホイールに履き替えマフラーも変わりあっという間に面影ナシw イカスゼ!!



差し入れまで持ってきてくれてあざーす、カワイイ彼女にもヨロシクねw




そしてコルト放置プレーのつたーん号。
最近はウチのすぽばと同じくらいレアキャラ扱いされておりますw



そしてつたーんがくれたBBQに欠かせないマシマロw 如月くんはよ!



ユメタマンがさらにスイーツまで!しかもガンダムの道の駅で購入となっ!!



さぁ、集合からはや2時間、みんなお腹空いたでしょ!力いっぱい食べてね!!



焼きマシマロは定番です。如月くんはよ!!



そうこうしてたらももさん登場!アレ?なんかカッコよくなってない??



なんとみんなに差し入れまで持ってきてくれました~!
クリームブリュレめちゃウマであります、ももさんありがとう!!



そして朝帰りの男前・ごーくん登場!来れんかと思ったけどよー来てくれました!!
素敵な色に全塗装されてます、これならボクでもやれるかもしれんな、勇気があればw



屋根がプチ痛車になっていますw
ステ作成始めたそうなので興味がある方はお問い合わせくださいませ♪



そしてhiroくんが銀Ⅷさんと遊びに来てくれました!
長いこと会えなかったけどやっと夢かないましたw またゆっくり遊びましょ!!



いつ見てもカコイイ銀Ⅷさん号。ワンちゃんと散歩ええなぁw



食事も終わったのでみんなで車並べて撮影会です。まずはシルバーエボ軍団。



コチラはチーム鳥菱会。砂場パワーでやってやるですw



こっちはチームすぽば。きっさん亡き今ひさしぶりの3台並べ。もう1台黒がほしいなw


最後にみんなで並べてパシャ!まぁまだたくさんいるんだけどw
ちょいと肌寒かったけど雨降らなかったし桜もあってイイお花見会でした。
皆様遠路はるばるお越しくださいましてありがとうございます。ウチからも2時間チョイはかかりますw
でもイイ場所なんで来年もこれくらいの時期に開催できてらいいなぁと思ってます。
これに懲りずにまたご参加くださいませ♥


~NEXTオフ会予告~

6月頃に6周年イベやります!
内容は未定です、なにかをどこかで食べるでしょうw
他には夜の車無し懇親会なぞ予定しております。
そちらも詳細未定、どこかで酒を飲む会ですwww

Posted at 2016/04/16 16:38:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 岡菱会 | 日記
2016年03月18日 イイね!

たまにはみんカラらしく

たまにはみんカラらしく

こんにちは、ひろっちです。

気づけばもう3月です。明けましたおめでとう!
しばらく長期休暇を取っておりました、リフレッシュです。
ぼちぼち元気しております、春になったので活動再開ですw





最近鳥取に新たな菱会が発足しました、その名も鳥菱会。
https://minkara.carview.co.jp/group/toribishikai/
メンバー募集中です、鳥取県民の方、お近くの方、三菱の好きな方はぜひw


              鳥菱会をヨロシクなんだからねっ!



今回はメンバー募集の件ではなくその鳥菱会主催の走行会のお知らせです。


日時:4月26日~28日のいずれかを多数決にて決定

場所:TS・タカタサーキット[広島県案芸高田市]

内容:サーキットを1日貸しきりを予定してます!
私自身も初となるサーキット走行ですので一緒にデビューしてみませんか??
ちょっとスピード出して走ってみたいかた!
車の限界を知りたい方!
それを経験して更なる安全運転の向上に繋がるかも!

未経験者、経験者、関係なく大歓迎です!
※経験者にあってはレクチャーをお願いします(笑)

1日貸しきり¥200,000とのことで参加人数によって金額は決定します。


 日程決定に伴う締切をしたいと思います。
3月24日ぐらいまでに希望日を教えてください!
平日開催ですので人数によって開催か否か判断させて頂きます。もし、人数がすごく多ければ休日開催も検討を致しますので、興味のある方は返信をお願いします!!


ということで参加者募集でありますw

今回目指せ貸切!ってことなのである程度人数が必要となります。
20人いれば一人10000円、40人いれば5000円になります。
さすがにそこまでは厳しいかもしれませんが興味のある方はご一緒しませんか?
サーキットで1日遊べる機会はそうはありませんよ!
平日なのはやや難点ですがそこはまぁ有休とか仮病とか法事などでなんとかしましょーw
今回は三菱以外でも全然関係なし!フェラーリでもKカーでもお気軽にご参加ください♪
興味はあるけどそこまで勇気がないって方もいるでしょう、ボクがそうですww
貸切なのでみんな仲間だし恐れることはありません、むしろ今回がチャンスです!!


        ↓こんな感じで爆走してみないかい?




タカタサーキットの詳細はコチラ↓
http://www.ts-takata.com/




たまにはみんカラらしく走行会のお知らせでしたw
見学でもおkなので興味がある方はぜひご一緒しましょー!
お友達やお知り合いの方もお誘いくださいませ、よろしくお願いいたします!!



最後になりましたが便乗して宣伝ですw

きたる4月10日(日)に岡菱会恒例のお花見やります。
いつもの場所で桜を愛でながらBBQなぞ予定しております。
詳細は未定です、また続報をUPします。こうご期待!!

気になる方は岡菱会のお花見板をチェックねw
https://minkara.carview.co.jp/group/mmcokayama/

関連情報URL : http://www.ts-takata.com/
Posted at 2016/03/18 18:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/196132/47979458/
何シテル?   09/21 07:56
はじめまして!ホルモンうどん王国に住んでおりますひろっちです!! 2018年3月からエクリプスクロスに乗っています。 4年ぶりにして最後のピュア三菱車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021 Mitsubishi Eclipse Cross Makes Spy Debut With Updated Styling : CARSCOOPS ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 15:22:46
三菱自動車 エクリプス クロス の クリーンディーゼルエンジン 搭載車 を 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 08:09:40
三菱自動車 エクリプス クロス を 一部改良 して 発売 ・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 16:57:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年3月25日(日)無事納車されました~! エクリプスクロス G PLUS PA ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
会社の営業車についに三菱車導入! ・・・まぁ実質はエブリィなんだけどねw 一応三菱仲間 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年6月にわが家にやってきたすぽば。 全国あちこちを共に走り回りました。 そして ...
三菱 GTO 三菱 GTO
愛しのハニーです♪ H4年式前期の中期ツインターボです。 ジミケンバイナル、ガルウイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation