• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう。のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

久しぶりに自分で洗車

たまには自分で…いやいつも行くショップが予約一杯やっただけです(笑)

コイン洗車場でも変わらない金額かかるんだよなー

コーティングしてるから汚れはすぐ落ちるけどコーティングしてるから汚れがつき易いってのも何だかなぁ

さー頑張って拭き上げしよ


Posted at 2022/04/10 17:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

寒いから

テープの付きが悪いなー
平面じゃないしなー

また暖かくなったら貼り直すかボディのほうに貼ろうかな







Posted at 2022/02/12 02:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

ツッコミ待ちステッカー









ボンネットを開けた整備士さんが心の中でツッコミを入れてくれることを期待して(笑)

ちょっとでもクスッとしてくれたら嬉しい😆
Posted at 2022/01/16 17:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

6ヶ月点検+いつもの洗車





点検パック+オイルグレードアップです。

オイルは前と同じレ・プレイアードゼロ。

そんな走ってないから交換いらないくらいですが(笑)

半年で2,500いかなかった…(´ー`)


終わってからカービューティーファクトリー・ブロスさんのとこで洗車。

年末に洗車してなかったのでドロドロでしたがスッキリしました。




Posted at 2022/01/09 13:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

ロッドホルダー

とりあえずカタチになった。

最初は既製品のやつ買ってみたけどイマイチだったので自作しました。
ホームセンターで売ってるアルミ建材などを組み合わせただけです。手作り感満載(笑)
だけど1つ1つの材料は数百円なのでお安い。
既製品の買った金で何個か作れる。

既製品の気に入らなかった点
①グリップとの固定が甘い
②縦が短いのでリールが前に行きすぎる
③高さが合わない

カルディナの時に作ったのと同じような感じになったけど。。。

ver1はリールの重みでしなってしまったので、ver2として縦方向の支えを強化。

Cピラーの内装に固定用アングルとか付ければしなりもでないし高さも上がるんでいいんだけど、内装に穴を開けたりするのは嫌だったのでグリップに吊るしかなく色々妥協もしたけどこれで一先ず完成としておこう。



既製品

既製品



ver1

ver1



ver2

ver2


ver2後方視界

ver1から2への変更点
①固定位置をグリップ内側から外側に変更
②縦の支持材を強化してリールの重みによるしなりを解消
③2枚目の写真のようにドア開口部から縦の支持材がはみ出ているので乗り込む際に頭をぶつけても大丈夫なようにクリアー素材の保護カバーを取り付け
たしかアクリルゴムかウレタンゴムかそんな感じ
④グリップとの固定を強くする為滑り止めゴムを使用
⑤アルミ材が内装を痛めないよう角をクッション材で保護


グリップとの固定はインシュロック(笑)

まだまだ改善点はあるのでなんかいい素材見つけたら改良していきましょうかね。

今はリールを後方の支持材から吊ってる状態なので後方視界が悪い※ver2の3枚目参照

これは後方の支持材に載っけるようにすれば解消されます。
とりあえず出し入れのし易さ優先で吊ってます。
Posted at 2021/12/20 01:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにみんから見た暇なGW」
何シテル?   05/03 03:10
血液型と性格は基本的にA型のO型テイスト。 几帳面なめんどくさがり屋さんです。 最近物忘れが激しい・・・これが老いか!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カルトスピード近畿支部 
カテゴリ:カルディナ関係
2006/05/11 12:41:50
 
カルトスピード本部 
カテゴリ:カルディナ関係
2006/05/11 12:36:50
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車カルディナからの乗り換え E型インプレッサのSTIスポーツ FFタイプ いわゆる3 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
免許取得以降、初めて自己所有の車として乗ったのがY32(前期型)でした。 さすがバブル ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ST215W GT-T(前期型) 購入は2005年3月。 趣味である釣りもボウリングも道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation