• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@ntmaのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願いします。m(_ _)m

 皆さん、昨年は色々絡んでいただきありがとうございました。
 昨年はというと、
 なんとなく始めたみんから
 HoX-OC加入。
 ハイドラ開始(当初は絶対やらん!と思っていました)

 と、当初考えてもいなかった方向に走り、それが結果的に有意義な経験ならびに楽しい時間を過ごさせてもらいました。相変わらず人見知りで口数の少ない自分ですが、 
 HoX-OCスタッフ及びメンバーの皆さん。
 色々絡んでいただいたみなさん。

 今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
 
 今年度当初は、様子を見ながらのオフ会参加等やブログ更新になります。
 実は、この前の29日に親父が倒れてしまいまして…正直、危ないところでした。幸いにもほんの少しずつですが、良い方向に向かっています。(この日、大雪の中、病院に向かうときにエクスがスタック…正直、凹みました。(T_T) )

 そんなわけで、今年度当初のオフ会参加などは親父の回復次第になるかも。またはゲリラ参加同然か…(笑)
  
 繰り返しになりますが、皆さん今年も宜しくですm(_ _)m
Posted at 2014/01/01 01:23:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

はいどら&T32 

 最近、遅まきながらハイドラをはじめてみました。
 まあ、まだ使い方もよくわからず試験運行みたいなもんですが…

 HoXのみなさんの行動をみんからで見て、自分がハイドラと聞いて連想する言葉といえば…

 襲撃
 奇襲
 捕獲 など 

 …怖い言葉ばっかり(^_^;)
 ま、こっちまで襲撃に来るとは思っていませんが…
 もし、札幌などでハイドラを起動している自分を見かけた時は、お手柔らかにお願いします。(笑)


 そして本日、自分も32エクスを見に行って来ました。
 実車は…結構カッコいいですね。(^^ )
 カラーは濃い色のほうが似合うかな?
 大きくなり、豪華になって、走れば静かで楽チンで、乗り心地も良くなってるんだろうなあ…そう考えていると、

 「あ、nobuさんどうも。…ありがとうございます!!」
 「買わないって…(^^;)」

 聞けば、実車を見たお客さんの反応は上々とのコト。
 実際の性能もかなりイケてるらしい。

 しかし…自分には31のほうが合っているみたい。
 気楽に使え、余計なモノもついてないし。
 32、運転して楽しいんだろーか?
 M9R+6MTには適わないと思う…。

 「31だって、まだまたイケてる。」
 カメラとりながら、こう思いました。


 帰り際に「三種の神器」のうち、ライトと、インテリキーカバーを注文してきました。ちょっと楽しみ(^^ )。

 それではまた。

 …皆さん、休み多そうでいいなー。自分、今月16日から来月2日までの間、休日1日だけ…(x_x)
Posted at 2013/12/19 23:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

近況

 ここ最近はというと…

 仕事が忙しい(空知総合振興局の立ち入りも!)
 プライベートでも時間がとれず。
 挙げ句には、スマホの調子が悪くなる。
 (イイね!だけは押してましたが…)
 ネタ無し!

 てな訳で沈黙しておりました(^^;)

 とりあえず、近況報告を…まず、スマホ。
 最近、スマホの調子が悪く、ブログどころか仕事でも支障をきたしていたので機種変更しました。前の機種は1年4ヶ月しか使用しておらず、高い機種変更になりました(>_<)

 iPhoneが巷を席巻しているようですが、自分には、こっちの方が合っているみたいです…ますます使い方がわからなくなりましたケド(*_*)

 次、先日の休み。
 先日、休みを取って札幌へ用事を足しに。朝から行動を起こして程なく終了。昼飯はというと、前日からここへ行くと決めていました。無性に食いたくなり訪れたのは二年ぶりくらいになります。

 札幌の高速料金所から150km位ありました。(笑)
 食したのは、蝦夷ラーメン味噌 780円。写真取り忘れたので、食べログや雑誌をみてください…
 久々に食った、大満足(^^)v。ごちそうさま。
 この日、320kmも走っていました(^^;)

 最後に、おとといの昼飯。
 仕事で相方の先輩と一緒、前日の打ち合わせからこんなコトを… 
 nobu「明日の昼飯、どーしましょ?」
 相方「ヤッパリ、あの店か?」

 と、ゆー訳で一年ぶりに行って来ました。
 滝川市「喫茶マリン」

 相方注文の天丼(ライス少なめ)880円


 自分注文のカツカレー(これでも普通盛り)750円

 久々のマリンは美味かったけど、キツかった…。二人ともにお昼からの仕事に支障をきたしたのは言うまでもありません(^_^;)
 マリンには大盛りもありますが…とても自分が手を出せるような量ではありません(+_+)。しかし、驚異的胃袋をもっているHoXメンバーなら食えるかも…

 なんだか食ネタばかりになっちゃいましたが…
 以上、近況報告でした。(^^ )
 
Posted at 2013/12/07 22:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

積もりました。

 こっちも積もりました。夜のR12は、アイスバーン状態。凍結防止剤まいてるし、もう無理はできませんね…(*_*)

 写真は午前10時半頃、仕事で訪れたお客様の自宅近くにて。我が家からもすぐ近くです。
 自分はスキーをするので雪は歓迎ですが、積もるのは山とゲレンデだけで沢山です…(^^;)
 根雪はまだ先ですかね…
Posted at 2013/11/11 21:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

親父と島牧村へ

 先日は日曜月曜連休(^^)のハズだったのですが、諸事情により日曜当番並びに土曜夜から月曜朝まで夜間の電話当番をしておりました…(x_x)月曜昼から散髪に行くのがやっと、札幌トンボ帰り。(^^;)

 昨日6日は有給を取り、親父の運転手をしておりました。向かった場所は島牧村、昨年亡くなった姉貴の旦那の実家になります。
 手土産をエクスに積み込み、朝5時過ぎに出発。
 小樽まで高速を使い、その後はR5~R276~R229を使って4時間強で島牧村へ。
 手土産を渡し、色々な話をし、姉貴の遺影に手を合わせ、お土産を頂きといった感じで90分ほどで島牧を後にしました。
 今回は、親父と一緒だったため、写真がありません(^^;)そんなことで寄った場所を箇条書きに…

 
 道の駅 みなとまーれ寿都
 道の駅 岩内
 道の駅 スペースアップル余市

昼飯は、岩内道の駅近い「北緯43度のお食事処」にて。
 焼き魚定食屋さんです。と、いうか基本、焼き魚定食しかありません。しかし焼き魚の種類は結構豊富でボリュームもあり、ライスは3杯までならおかわり無料。魚好きならきっと満足するのでは?
 自分は「いくら丼定食」を食いましたが、ちょっと後悔。味はよかったのですが、一度焼き魚定食を見てしまうと…(゚o゚;
 親父は2種類の焼き魚がついてくる「おまかせ定食」を注文
 親父「おまかせ定食の魚は何?」
 店員「うちのおまかせになります。」
 親父「…」

 ついてきた魚は、秋鮭と宗八。親父は満足したみたいです。 
 このお店、お昼時しか営業していません…。
 (午前11時位から午後3時まで)

 そんなこんなで帰りにお土産を買い、行きと同じ道を使い帰路に着きました。いい親孝行になったかな?

 帰ってから少々時間があったので、早いと思いつつも、スキーの準備を…

 準備完了、いつでも滑りに行けます(^^)v
 雪はまだか?それよりも休みとれるのか?(^。^;)

 本日の走行距離 487km
Posted at 2013/11/07 22:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中途半端で大ざっぱな人見知り者ですが、宜しくお願いしますm(__)m 2018年12月より、HoX-OC&OB  (北海道エクストレイルオーナーズ&OB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド x-trail (日産 エクストレイルハイブリッド)
前車T31の故障で次期車を探していたところ、担当の営業さんに自身が直近まで乗っていたリー ...
スズキ ブルバード400 BOULEVARD (スズキ ブルバード400)
一目惚れです(*^^*)
日産 テラノ 日産 テラノ
中古で購入して十年以上、全く浮気心を起こさずに乗れた素晴らしいクルマでした。燃料系トラブ ...
日産 エクストレイル x-trail (日産 エクストレイル)
日産 エクストレイルに乗っています。 以前は日産テラノ(LBYD21/TR50)に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation