• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

時の栖に行ってきました!

時の栖に行ってきました! 2日の事なんですけど、御殿場高原時の栖イルミネーションを見に行ってきました。

暗くなってからだと、めちゃめちゃ渋滞するので、明るい内に現地入りしました。

暗くなるまでの時間つぶしに、娘とスケートをしました↓

このスケートリンク、実はプラスチックで出来てるんですよ!
滑りとしては、本物の氷の足元にも及びませんが、氷の上ほど冷え込まないし、転んでも濡れないので、手軽にスケートを味合うには良いかも知れません。
ただ、フィキュアの先端にあるギザギザは、プラスチックの保護の為に、貸靴では無くされてるんで、それを頼って滑る人には、前に進めないかも(笑)

暗くなって、イルミネーションが点灯されたんで、敷地内をウロウロしました。

なばなの里のイルミネーションみたいな規模ではありませんが、こんな田舎にあるイルミとしては、なかなかだと思いますよ。

光のトンネルのムービーです↓



かなり冷え込んだので、カミさんや子供達が我慢できず、全部見ることはできませんでしたが、楽しかったです。


で、自宅から御殿場の時の栖までの間に、何枚か富士山の写真を撮ったので、それをフォトギャラリーにしました。
良ければ、見て下さい!

各方向からの富士山1

各方向からの富士山2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/05 21:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アウトランダーPHEV MC後 の ...
ハセ・プロさん

夕陽ヶ丘
バーバンさん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 22:03
プラスチック!!マジっすかΣ(@∀@-;) そんなんあるんですね~しらなかった
光のトンネルもいい感じですね~

コメントへの返答
2009年1月6日 21:52
私も最初見た時は、ビックリしましたね~!
良く考えたな~って思います。

光のトンネル、確かにキレイなんですけど、ココに注力しすぎて、他が物足りなかったり(笑)
2009年1月5日 22:24
今年はまだ見に行ってないっす!
スケート久しぶりにやろうかな~♪
コメントへの返答
2009年1月6日 21:53
スケート、普通に滑れる人には、確実に物足りない&違和感があると思いますよ~(笑)
2009年1月5日 22:34
いや~十分綺麗ですよ~(人´∀`)
思わず車内を光のトンネルにしたくなりますよね~(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 21:56
このトンネルは、ココの目玉ですからね~!

車内を光のトンネルに?
落ち着かなそう(笑)
2009年1月5日 22:53
こんばんは。
ここ、行ってみたいんですよね~。
スケート場、ニュースになっていましたね。
どんな感触なのでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月6日 21:58
こんばんは!
食事も兼ねて行くんであれば、それなりに充実してると思いますよ。

プラスチックリンクの感触は...
はっきりいって、物足りないです(笑)
2009年1月5日 23:28
ここ2年前にいきましたよ
高原生ハムの試食がおいしかたw(って違っw

イルミ綺麗ですね~
今年はいってみようかしら
富士山これからじっくり拝見させてもらいますね^^

コメントへの返答
2009年1月6日 22:01
いらした事があるんですか~!

ココ、米久がやってるんで、お肉系はみんな美味しいんですよね。

最近、渋滞が凄いので、早めに向かった方がいいですよ♪
2009年1月5日 23:53
近場なのに行きたい行きたいと言う気持ちがあるのに行けてません(笑)

通過のこどもの国の方がチビ好みで(爆)
コメントへの返答
2009年1月6日 22:03
近場だと、いつでも行けるって思うので、意外と行けなかったりするんですよね~。

ウチも、今回は通過でしたけど、こどもの国には良く行きますよ。
2009年1月6日 6:45
うちの娘、余程気に入ったのか
29日と3日の2回も行ったようですw

そのたび ビールのお土産は 嬉しいですが 帰ってくるまで 冷や冷やもんですw
コメントへの返答
2009年1月6日 22:06
気に入ったのは、イルミ?お肉?(笑)

私はお酒を飲みませんが、地ビールは美味しいらしいですね。

ちゃんと、お土産を買ってきてくれるなんて、やさしい娘さんですよね♪
2009年1月6日 8:14
御殿場高原はご無沙汰です
昨年のTMSFの帰りイルミを見る予定が
渋滞にハマリ断念しました
(´・ω・`)ガッカリ・・・

なばなの里もホワイトさんご家族と一度行ったきり

寒いけどキレイですよね♪
また行きたいなぁ~
コメントへの返答
2009年1月6日 22:11
最近は、暗くなってからだと、めっちゃ渋滞するみたいですよね~。

近所に住んでる人は、家に帰るのが大変みたいですよ。

なばなの里、行ってみたいんですよね~!
でも、遠い...orz

時の栖、もう少し空いてれば、オフに良いんですけどね~。
2009年1月6日 9:21
おはようございます。

昨日見れなかったので、感激です!!
有難うございました。
時の栖>此処いいですよね!!
此の場所も綺麗に見えますね!
コメントへの返答
2009年1月7日 1:20
こんばんは!

基本的に、裾野や御殿場方面は、富士山がキレイに見える所が多いんですよね。

次回は、晴れてる時に、いらして下さいね。
都合が付けば、迎撃させて頂きます!!
2009年1月6日 9:28
いつもすぐ麦畑に入ってしまうので(笑)
もうちょっと 空いてから
行こうかなと思ってます

コメントへの返答
2009年1月7日 1:24
マーチョスさんは近いから、平日に行けますよね。

ホテルの予約がまとめて取れれば、お泊りオフとかが出来るかも?
2009年1月6日 18:16
プラスチックのリンクなのΣ(・∀・;;;)

私が子供の頃は小学校のグラウンドに父兄が水撒いてリンク作ってくれました♪
久しぶりに滑ってこようかな~^^
コメントへの返答
2009年1月7日 1:26
プラスチックのリンクなんですよ!

←あ~、子供の頃ニュースで見た事ありますよ。

水を撒いて出来た氷って、滑りやすいんですか?
2009年1月6日 18:29
時の栖。
この冬、一度は行ってみたいなっと思っています。
防寒大事そうですね。
コメントへの返答
2009年1月7日 1:28
そちらから来られるんだと、泊まりの方がゆっくり出来そうですね。

ココ、御殿場の中では、標高が低い方ですけど、結構冷え込みますよ。
2009年1月7日 8:08
綺麗なリンクになりますよん(*^^*)

水撒く前に雪をみんなで踏むのです。
その後何日か水撒いて完成です♪
コメントへの返答
2009年1月7日 20:06
なるほどぉ。

雪がベースになってるんですね!

水を撒いたリンクで、滑ってみたいです!!
2009年1月10日 0:00
僕も行こう行こうと思いつつまだ1回も
行った事がありません(;^◇^;)ゝ

先日行った ぐりんぱ で17年振り位に
スケート滑ってこようかと思いましたが
リンクが半面しか凍ってなくて人の密度
も高そうで怪我をしそうな気がしたので
今回は断念しました(ノ_・、)シクシク
コメントへの返答
2009年1月10日 23:43
1日遊べるって程の規模じゃ無いんで、ビミョ~な所ですよね。

ココのプラスチックのスケートリンクは、氷の代わりとは言え、滑る感覚はかなり違いますよ。

やっぱり本物の氷には敵いませんね。

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation