• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

2泊させました

2泊させました 実は、21日の晩から先程まで、MPVをディーラーに預けてたんです。

異音が発生していたので修理してもらってました。

異音は2箇所で、運転席のシートバックと、左のスライドドアです。

運転席シートは、乗り降りの時と、運転中に体勢を変えた時等に、『ギュギュー』って言ってました。
私が重たいからか?って思ったりもしたんですが、以前のオフでホワイトさんのシートに座らせて頂いた時には、音がしなかったので、修理をお願いしたんです。
シートバックを交換してもらい、異音はしなくなりました。

左スライドドアは走行中、『ギシギシ』と時々音がするんです。
時々なんで、現象をサービスマン確認してもらうまでに、半年ほど掛かっちゃいました。
先日、ようやく異音を確認してもらったので、シートバックの部品入荷を待っての入院となったんです。
しかし、預けている間に異音が発生しなかった為、先日確認してもらった音から、見込み修理をせざるを得なかったそうです。
見込み修理の内容としては、左スライドドア各部の増し締めと、画像の部分のグリスアップです。
これで、音が出ないか様子見って事で、MPVを受け取ってきました。

お台場を前に、洗車をしてもらえて丁度良かったです(笑)

とは言っても、娘の体調次第なんですけどね~。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2007/03/23 19:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 20:25
僕もここの異音、前回修理しましたよ。グリスアップで見違えるほど変わりました。シリコングリスの携帯必須となりそうです。
コメントへの返答
2007年3月24日 0:05
以前、ブログアップされてましたよね~。

これで、音が消えてくれればいいんですけど...。
2007年3月23日 21:25
俺のも異音してるんでしょうか・・・明日当たり耳を澄ませて聞いてみます★
コメントへの返答
2007年3月24日 0:09
深刻な問題ではないんで、あまり気にしない方がいいですよ。
2007年3月23日 21:26
この部分は時々油分追加してあげると良いですよ~。あとこれ以外にも上下に付いている丸いゴムブッシュからも同様の音がでますので、ブッシュの根元に注油しておくと更に効果的だと思います。
お嬢様、急の発熱みたいなのでインフルエンザかしら?いずれにしましてもお大事にしてあげて下さい。
コメントへの返答
2007年3月24日 0:12
スライドドアの構造上、ある程度は仕方が無いとは、わかってるんですが、一度気付くと、気になってしょうがないです。

幸いにも、インフルエンザではありませんでした。

熱も下がり始めたんで、少しホっとしてます。
2007年3月23日 21:27
私のMPVでは発生してませんね~。たぶん。
明日車が帰ってきたらチェックしてみよ。

娘さんの体調はいかがですか?
知り合い少ないと寂しいですよ~。
(ノ∇・、)クスン
コメントへの返答
2007年3月24日 0:15
ヘタに気付くと、かなり気になるんで、あまり意識しない方が良いかと...

熱は下がってきたんで、しばらく様子を見ます。

やっぱり、知り合いがいると、嬉しいですよね~。
2007年3月23日 21:52
ほうほう!なるほど!
....φ(・ω・` )メモメモ

自分のは『今のところ』大丈夫ですね♪
コメントへの返答
2007年3月24日 0:17
スライドドアの方は、時々しか音が出ないんで、直ったかどうかが判るにも、時間が掛かりそうです。
2007年3月24日 0:18
僕のSDの不具合は横浜鳶さんのブログにもコメント(http://minkara.carview.co.jp/userid/268649/blog/4369738/)しましたが、シートに関しては私も以前2列目左側のシートに座ってアームレストに肘を置いて力を入れると(ちょうどブレーキを踏んで前にGがかかった状態)シートバックがグラつくというかしっかり固定されてないような状態になりました。Dでシートを解体して点検してもらいましたが、直らずシートごと交換になりました。
音に関しては、Dに行った時に症状が発症しないと辛いですよね。
コメントへの返答
2007年3月24日 1:01
幸い私のは、開閉がぎこちないって事はありませんでした。
MPVはスライドドアが大きく、重い筈なので、調整が難しそうですよね~。

シートがぐらつくって、乗員が不安になりますよね~。
ヘタに修理するより、シートごと交換になって、安心したんじゃないですか?

ディーラーに持って行くと、現象が出なかったりするんで、困りますよね~。
2007年3月24日 7:11
お子さんの具合はいかがですかぁ?(・_・;

お台場行けるといいですねぇ

私もお祈りしますね♪

m (∂o∂ ) カミサマオネガイ・・・
コメントへの返答
2007年3月24日 18:39
おかげさまで、大丈夫みたいです。

天気はともかく、お台場は行けそうですよ。

>私もお祈りしますね
ありがとっ!!

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation