• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

ダミーセキュリティ完成....でも

ダミーセキュリティ完成....でも お台場オフの時に、ひろ@パパさんから頂いた、DRIVER'Sのアクリルプレートを使って、ダミーセキュリティを作りました~。

コイツは、エンジンが掛かっている時は、青で点灯し、エンジンを止めると、赤の点滅になります。

でも...

とりあえず、↓の動画をご覧下さい。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=eExcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci89qIZgVPU2gkamlc23kZhho7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
注)動画だと、青の時に左側がほとんど光ってませんが、実際は左上の画像のように光ります。
ところで、自作動画初UPですが、見れてますか?


どうでした?

ちょっと、点滅が早すぎると思いません?

点滅が早すぎて、目立ってしまい、むしろ逆効果って感じですよね~(T_T)

この点滅は、オーディオQのLED点滅ユニットを使って、作り出してるんですが、通販のページには、点灯消灯共1秒まで伸ばすことができるって書いてあるんです。
でも、実際に作動させると、0.5秒も消灯してないんですよ。これで、最長の設定にしてあるんです。

そこで、ダメ元でオーディオQに相談してみました。
そうしたら、消灯時間を長く調整した物に交換してくれるとの事!!
しかも、希望通りの消灯時間にしてくれると言うので、2秒に設定してもらえることになりました~(⌒▽⌒)
なんて良心的なんだ!、オーディオQ!!

明後日には、届くと思うので、そうしたら速攻で付け替えて、またUPしますね~。
その時に、手抜き整備手帳も一緒にUPしようと思いま~す。

ひろ@パパさん、素晴らしいアクリルプレートを頂きまして、ありがとうございました~。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2007/05/15 21:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年5月15日 22:51
なんかカッコイイすね~。
でもやっぱ点滅早すぎ(笑
それにしてもオーディオQさん対応いいですね。
コメントへの返答
2007年5月16日 10:39
ありがとうございます。

アクリルプレートを頂いた時から、やりたいって思ってたんですよ~。

点滅早いでしょ?
でも、オーディオQの対応には、感激しました。
2007年5月15日 22:54
これはかなりいい感じですねぇ(^^♪俺もアクリル始めようかな・・・

この間の沼津線走ってましたよ(#^.^#)俺も気づきました☆

嫁に絶対nyoinさんだよぉって言ったら信じてくれませんでした(>_<)
コメントへの返答
2007年5月16日 10:42
ありがと~。

最初は、2地区と3地区の間の道を走ってたでしょ?
実はあの時、まなぶんさんの2、3台後ろを走ってたんですよ。
ジャンクロが付いてるし、絶対まなぶんさんだと思ったんで、先回りして前を横切ってみました~(^▽^)
2007年5月15日 23:10
オーディオQさんの対応に感動!!

ちゃんと動画見えてますよ。

ところで、エンジンON/OFFの時に聞こえる「ピロピロ」って音なんですか?
レーダーかETCですかね。
妙に気になります。
コメントへの返答
2007年5月16日 10:47
素晴らしい対応だと思います。

>「ピロピロ」って音なんですか?
エンジン始動をカミさんに頼むのが面倒だったんで、MIスティックを使ったんですよ。
そのリモコンの音なんです。
2007年5月15日 23:59
きゃ~~~ヽ(^o^)丿すげ~~~!

かっちょいい!!

ありがとうございますm(__)m
生で見たいですね~~^m^
コメントへの返答
2007年5月16日 10:50
あ、プレートの製作者さんだぁ~。

この弄りは、アクリルプレートが無ければ、実現しなかったですからね。

いい物を頂いて、ありがとうございました。
2007年5月16日 0:03
エンジンON/OFFで色が変わるってーのは…めっちゃかっこいいっす!!
詳しい仕様を是非教えてくださーい!!
コメントへの返答
2007年5月16日 11:05
ありがとうございます~。

今度、整備手帳に、回路図を載せるつもりですよ~。まだ回路図作ってませんけど(^^;)

それともその前に、直メで送った方がいいですか?
PCのアドレス教えていただければ、出来次第、送りますよ。
2007年5月16日 6:23
 すご~~~~い。完璧じゃないですかぁ。しかも点滅・消灯時間も設定してくれるなんて良心的なQさんですね。
コメントへの返答
2007年5月16日 11:08
今回のオーディオQの対応は、素晴らしいですよね~。

言ってみて良かったです。
2007年5月16日 6:26
完成おめでとうございます。かなり目立ちますね。
目立ちすぎて逆効果?(汗)
コメントへの返答
2007年5月16日 11:12
ありがとうございます。

点滅が早くて、遠くから見ると、『あれなんだろう』って思うような状態なので、現状だとマジで逆効果ですね~(T_T)
2007年5月16日 8:25
シブい弄りかたですね^^
でかくていいかも~♪
これ、かなりインパクトアリアリですね^^
コメントへの返答
2007年5月16日 15:46
点滅が早すぎて、変に目立っちゃってます~(TдT)

早く、点滅ユニット、届かないかな~。
2007年5月16日 8:27
やっと出番が来ましたね!(笑

コメントへの返答
2007年5月16日 15:47
お台場オフで、ひろ@パパさんに頂いてから、1ヵ月半掛かっちゃいました。
2007年5月16日 9:22
赤の光の回り方がかっこいいっす!

青はもうちょっとあかるくてもいいかな?
コメントへの返答
2007年5月16日 15:49
ありがとうございます。

青の明るさは、悩んだんですけど、運転中の視界に入る場所にあるんで、控え目にしました。
2007年5月16日 18:22
あのプレートでこんな事もできるんですねぇ
不思議♪
(*ノ∀`*)ケラケラ
コメントへの返答
2007年5月16日 20:59
タネがわかれば、簡単ですよ~(⌒▽⌒)

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation