• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月01日

これが上限って訳じゃ無いんですよね...(T_T)

これが上限って訳じゃ無いんですよね...(T_T) ウワサ通り、上がっちゃいましたね~、ガソリン。

ハイオク、194円ですよ!!

しかも、これが上げ止まりって訳じゃ無さそうなんですよね~。

200円が現実の話になってきました (((;゚Д゚)))ガクブル

しかも、軽油が166円なんて、ちょっと前のハイオクの値段ですよ~。
日本の物流に与える影響は、はかり知れません。
今後、いろんな物が値上がりしそうで、恐ろしいです。

ただでさえ、遠出出来ないのに、こんなんじゃさらにお出かけが減りそうです...orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/01 21:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年7月1日 21:37
ここって例の安いとこ?
多少ですが名古屋の僕が入れている所がお奨めかも?この前YOUMAXさんも安いって喜んでおりましたよ~。満タンオフ、楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2008年7月2日 20:17
←そうで~す。
最近、ココは表示価格はあまり安く無いんですが、会員の値引きが大きいんですよ。

満タンオフ...
そっちで満タンにしても、こっちに帰ってきたら、かなり減っちゃいますね(笑)
2008年7月1日 21:41
ありえん.....

もう車には乗れません(泣)
通勤はチャリで頑張っちゃいますか~

何時起きだろ.....(悩
コメントへの返答
2008年7月2日 20:19
ホントですよね...

私の通勤距離は、8kmなんですけど、アップダウンが激しいので、かなりキツいんで、無理っす!!
2008年7月1日 21:42
ホントに200円目前...
昨日は178円だったのにぃ~(><)
コメントへの返答
2008年7月2日 20:22
来月は、200円の大台に乗っちゃうんでしょうか(T_T)
2008年7月1日 21:45
ホント200円目前ですね。
NAで良かったって、言ってられないです。
(T.T )( T.T) ウルル
コメントへの返答
2008年7月2日 20:25
不思議な事に値上がりしても、ハイオクとレギュラーの価格差って変わらないんですよね~!

添加剤自体は、ずっと値上がりして無いんでしょうか?
2008年7月1日 21:47
値上がり(特にガソリン)いい加減に止めて欲しいですよね(´・ω・`)



うちは街ではなく田舎なので私すら車通勤じゃないと無理です(ノд`)


先月から子供の保育園が毎月のお誕生日ケーキがクレープに変更になったみたいです(´・ω・`)


理由はケーキが高くなって予算オーバーらしいです。。。
コメントへの返答
2008年7月2日 20:29
ホント、勘弁してもらいたいです(T_T)

こっちも車のない生活は考えられませんよ~。
公共の交通機関だけで生活できる地域は、ごく一部だと思います。

ケーキの値上がりは、バター不足もあると思いますが、流通コストが上がって、原材料が軒並み上がったからなんでしょうね~。

旦那さんの業界も、深刻な問題になっているはずですよね。

今後、どうなっていくんだろう?
2008年7月1日 21:48
ほんと、びっくりした。
164円の店にクルマが長蛇の列だったんで何事?と思っていたら
よそをみたら180円だったんで、ナットクぅしちゃった。

困っちゃうよね。。。
コメントへの返答
2008年7月2日 20:31
7月になってからも、164円のお店があったんですね!

こっちにも同じようなGSがあったら、私も並んでますね~、確実に!!

マジで、車に乗れなくなっちゃいます(T_T)
2008年7月1日 22:08
高いっすよね~。

過去の記録を調べたら、丁度1年前は 145円でした。

ってか、この2ヶ月で20円くらい上がってるんですけど・・・
コメントへの返答
2008年7月2日 20:34
ホント、高いっす!!

一時期、税金が掛からなくて安くなっている時期があっただけに、余計に高く感じますよね~。

空の状態から満タンにしたら、幾ら掛かるんだろう(((;゚Д゚)))ガクブル
2008年7月1日 22:12
こんばんは。
私も先ほど近所で車を走らせていてびっくりしました。
ほんとどこまで行ってしまうのでしょうか。
もう、全体が車社会について根本的に考え直さなければいけないところまできているのでしょうか。
コメントへの返答
2008年7月2日 20:37
こんばんは!

このままだと、ホントに車に乗れなくなっちゃいそうです(T_T)

メルセデスが、数年以内にガソリンを燃料とする車を全廃するって発表してましたけど、そう言う時代に向かうんでしょうね。
2008年7月1日 22:14
もう車での帰省は難しくなってきましたぁ
(T^T)(T^T)(T^T)

前回(5月)帰省した時はガソリンと高速代(深夜割引)で10万円でした。

オフは身だけ参加?ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年7月2日 22:17
←そんなぁ~...(T_T)

次回は、頭の上を飛んでっちゃうんですか?

因みに、飛行機だともっと安く済むんですかね?

んじゃ、次回の帰省時には、プチオフを企画するんで、富士川SAに身だけで参加して下さいね(笑)
2008年7月1日 22:19
今日看板を見て卒倒しそうに・・・・。
15円上がってました。(泣)
かみさんに「近所の買い物は自転車で行くように」って言いましたが、雨の日は車ぢゃないと難しいしなぁ。(苦笑)
コメントへの返答
2008年7月2日 22:23
190円位のつもりだったんで、看板を見たときはショックでしたね~!

ウチのカミさんも、最近は自転車を使うようになりました。
でもこれからの季節、あまり暑い時に無理して自転車を使って、熱中症になっても困るので、無理はしないように言いました。
2008年7月1日 23:28
レギュラーで200円も現実味を帯びて来ましたねぇ..(>_<)

いい加減国に何か対策してほしいです!!
コメントへの返答
2008年7月2日 22:33
もう来月には200円の予感(((;゚Д゚)))ガクブル

国に対策してもらいたいのは、やまやまですけど、代わりに消費税とかが上がっても、困りますよね~(T_T)
2008年7月2日 0:40
うちの今朝のレギュラーの価格は185円でした。しかも安いところで。。(ーー;)

政府がなんとかしないとほんとに経済が成り立たなくなりますね。。
コメントへの返答
2008年7月2日 22:39
安い所で185円ですか~!
かぶとさんの近くは、ちょっと高めですね(T_T)

他の税金とかに、しわ寄せが来なければ、政府に対策をしてもらいたいですけどね~...orz
2008年7月2日 7:49
満タン一回で余裕でチャリが買える(^^;;

休日は嫁さん号が出動です…
マジでチャリ買うかな~(T^T)
コメントへの返答
2008年7月3日 0:13
←そう考えると、ものすごく勿体ないような気がしてきました(苦笑)

ウチのも通勤以外には乗らなくなっちゃいそうです(T_T)
2008年7月2日 12:38
昨日給油してきましたが、レギュラー

176円でした(><)

でもでも栃木は安いほうなんですよね~
コメントへの返答
2008年7月3日 0:16
176円じゃ、かなり安い方ですよね!

6円違いは、大きいですよね。

栃木か~...
河内郡上三川町の母校に顔を出したいなぁ。
2008年7月2日 14:02
昔 円高だった頃の価格の倍になりそうですね。
あの頃よ、カムバック~(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年7月3日 0:17
レギュラー100円位の時期があったなんて、今から考えると安かったですよね~!!

車はこのままで、あの頃に戻りたいです...
2008年7月5日 7:43
(ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆

私は値上げ前にツチヤの近くのセルフで
入れました
レギュラー¥162だったのに
こちらのセルフでも¥182に。。。
(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2008年7月5日 23:25
タイヨーの隣のですよね?
私もいつもソコで入れてますよ~!
ツチヤは混むのでキライです!!

ガソリン代、何処まで上がっちゃうんでしょうかね?

ただでさえ、あまり出かけないのに、さらに出かけなくなりそうです(T_T)

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation