• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

2世誕生♪

2世誕生♪ と言っても、メダカですけど(笑)

以前、お友達のふかさ~さんから場所を教えてもらって捕ってきたメダカの子供が生まれました!!

捕ってきたのが、確か5月5日(どうやらその時はブログUPし忘れたらしいorz)だったので、2ヶ月で増えました。

動きが速いので、上手く数えられませんが、16匹くらい生まれたみたいです。

成魚と一緒にしとくと、食べられてしまうそうなので、子供だけ別にしました。

餌は何をあげればいいのか調べてたら、メダカの赤ちゃん専用の餌って売ってるんですね~。
ビックリしました。

メダカの子供は、水質に敏感らしいんで、もっとマメに水替えしないとな~。

ただ、今後もこのペースで生まれたら、ちょっと困るかも(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/08 21:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 21:34
うちの隣の おじちゃんも
飼育してますよ

うちが草刈りするたびに
みみずをちょうだいってきます
大きいミミズは ちぎってあげてるみたいですよ
コメントへの返答
2008年7月9日 22:07
結構、飼ってる人って、多いみたいですね。

メダカって、ミミズを食べるんですか?

今度あげてみようかな~!
2008年7月8日 21:50
>今後もこのペースで生まれたら、ちょっと困るかも

うち、困ってます(+_+)
コメントへの返答
2008年7月9日 22:08
あらま!

じゃあ、バンバン増えるって事ですよね~。

どうしよう(-_-)ウーム
2008年7月8日 22:41
ウチにはメダカがたんまりいますよ~
よろしければ同居生活させますか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月9日 22:16
ホワイトさんちのも、増えちゃったんですか?

ウチのがあまりに増えすぎたら、ホワイトさんちに嫁がせますね(笑)
2008年7月8日 22:41
メダカの赤ちゃんを見ると小学校時代を
思い出します(^▽^;)

昔は小川や田んぼに沢山居ましたけどね~
コメントへの返答
2008年7月9日 22:17
実は私が育った所では、あまり見かけなかったんですよ~。

メダカを全く見たことがない訳ではありませんが、実は新鮮な体験だったりします(笑)
2008年7月8日 23:13
メダカは飼ったことはないのですが、飼った人に聞くと増えて増えて困ってるという声ばかりですね。。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月9日 22:25
やっぱりかなり繁殖力があるみたいですね~。

でも、飼い始めた以上はしっかり面倒みないとな~!!
2008年7月8日 23:52
メダカって
懐かしいうれしい顔

茹で玉子をあげた記憶が…
コメントへの返答
2008年7月9日 22:28
ゆで玉子も食べるんですか~!

みみずも食べるらしいので、メダカって色々食べるんですね~!!
2008年7月9日 0:07
家も昔飼っていて子供も生まれましたが、食われて全滅しました><

別にしないとダメって後から聞きました(汗
コメントへの返答
2008年7月9日 22:33
子供が生まれた時、カミさんが誰かから聞いてきたので、慌てて隔離しました。

ただ、生まれてすぐに気がついたわけではないので、もしかしたら何匹か食べられちゃってるかも?
2008年7月9日 10:02
うらやましいくらい・・。
我が家は、1シーズン生きられるのか??どうか??
メダカは以前、飼っていたのですがみごとに全滅。。
どうしてでしょうね??
環境はすんごくいいのですが・・・(例えばポンプを入れ、ろ過装置も完備。)
コメントへの返答
2008年7月9日 22:42
う~ん、もしかして環境が良すぎるのでは?

『清水に魚棲まず』って言いますし。

ウチは大きめのバケツにほてい草を入れてるだけです。

大ざっぱなのが、かえって良かったのかも?
2008年7月9日 10:05
うちのがきんちょも魚魚好きなんだよな~!
でもメダカ増えちゃうのか~たらーっ(汗)
でも手頃な感じしますよね?
コメントへの返答
2008年7月9日 22:44
私も飼ったことがなかったので、知りませんでしたけど、かなり増えちゃうみたいです。

でも、その辺にもいるので飼い始めるのには手頃ですよね~!
2008年7月10日 21:49
おお~~~!!
マジすか~~~!!

我が家のメダカも大増殖してますが...

ほとんど放置です(爆)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:26
その節は、お世話になりましたぁ!

ふかさ~さんちも、大繁殖なんですね~。

どんどん増えたら、容器が足りなくなりそう(T_T)
2008年7月10日 22:20
おおおお おめでとうございます!!!
ちっちゃくいて かわいいですね~

ゴハンってすごくちっちゃくしてあげるんですか?
コメントへの返答
2008年7月11日 22:28
ありがとうございま~す!!

凄くちっちゃいので、子供だけ見たら、メダカかどうかわからないと思います(笑)

子供用の餌は、粉末なんですよ~!!
2008年7月12日 1:50
 先日コメントしようとうったら,またエラーでしたぁ(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル

 いいですね~~。生命誕生って,やっぱ感動しますよね!! (;^_^A アセアセ… うちの職場にも何故かメダカがいます(爆  あのちっちゃいメダカが泳いでいる姿は可愛くて可愛くてですよね~~~。
 えさは細かい粉末ですよね~~。 職場では時々,普通のをすりつぶして与えたりしていますよ(^▽^笑)
コメントへの返答
2008年7月13日 21:10
エラーが出ると、短い文章でも打ち直すのって、結構苦痛なんですよね。
私も時々経験します(T_T)

生まれたメダカは、日に日に大きくなっていきますよね~!
どれ位したら、成魚と一緒に入れても大丈夫なんでしょうか?
冬道さん、ご存じですか?

職場のメダカは、冬道さんが世話してるんですか?

2008年7月14日 2:51
 お世話は私と○○と一緒にです(^▽^笑)

 同居は,ん~~日数でどのくらいでしょうね。よく参考にするのは,2cm弱くらい って話しますが・・・ 正確に測る訳でもないので・・・  あまり小さいと食べられちゃいますもんね・・・(;^_^A アセアセ…
 増えると,水槽も増やさないと,水がすぐに汚れちゃいますよね~~~。1匹1リットルを目安に なんてよく言われてますが・・・
コメントへの返答
2008年7月14日 18:53
2cmが目安なんですね。
情報、ありがとうございます!!

1匹1リットルですか?

それじゃあ既に親の水槽には入れられないなぁ~。

カワイイのは良いんですが、あまり増えちゃうと今後が大変ですよね~。

飼い方をちゃんと考えないといけないみたいです。

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation