• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

第2弾は早速...

第2弾は早速...前回は数量限定だった事もあって、なかなかありつけなかったメガマック。


でも、今回のメガてりやきは数量は制限が無い?ようなので、あっさりゲットできました。



で、感想は...






ビミョ~( ̄_ ̄)ゞ





ノーマルのてりやきバーガーより、肉1枚あたりの、レタスとマヨネーズの量が少ないような気がします。

う~ん、期間中にもう1度食べたいとは思わないですね~。


第3弾があるかどうかは、わかりませんけど、それに期待する事にします。
Posted at 2007/06/09 22:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

キリ番~

キリ番~キリ番7000kmゲット!!


&次への仕込み完了!!





ところで、明日は神奈川BBQオフですね~。

行けるのか行けないのか、はっきりしなかった私ですが、家族で参加できることになりました~。

ただ、間違いなく遅刻になっちゃいますけど...(T_T)

参加者の皆さん、明日はよろしくお願いしま~す\(⌒▽⌒)/
Posted at 2007/06/09 20:45:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年06月08日 イイね!

~婚式

昨日のブログ、沢山のお祝いコメントを頂きまして、ありがとうございます。

結婚10年が、錫婚式という事を、885KAMOMEさんから教えて頂きました。

金婚式等は、よく耳にしますが、他はどんなのがあるんだろうと思い、試しに調べてみました。

1年 紙婚式
2年 綿婚式
3年 革婚式
4年 書籍婚式(花婚式)
5年 木婚式
6年 鉄婚式
7年 銅婚式
8年 青銅婚式(ゴム婚式)
9年 陶器婚式
10年 錫婚式
11年 鋼婚式(鋼鉄婚式)
12年 絹婚式
13年 レース婚式
14年 象牙婚式
15年 水晶婚式
20年 磁器婚式
25年 銀婚式
30年 真珠婚式
35年 さんご婚式
40年 ルビー婚式
45年 サファイア婚式
50年 金婚式
55年 エメラルド婚式
60年 ダイヤモンド婚式


ってな感じでした。

色々ありますね~。

おぉ~、聞いた事があるよって言うのから、なぜ?みたいなのもありますよね~、ゴムとか。

ダイヤモンド婚式を迎えることが出来る夫婦って、どれだけいらっしゃるんでしょうね~。
夫婦円満で、尚且つ長生きしなくちゃならないんですからね~。

ダイヤモンド婚式目指して、頑張ろ~っと!!
Posted at 2007/06/08 22:18:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月07日 イイね!

今日は...

10回目の結婚記念日だったりします(*^_^*)

時の経つのは、早いですね~。

あっという間な気がしますけど、じっくり考えてみると、色々ありましたよ~。



簡単な歴史

1997年
結婚!!
二人の勤務地の中間にアパートを借りて住んでました。

1998年
カミさん、風邪で入院する(+_+)
長男誕生\(^▽^)/
でも、超難産で陣痛から出産まで母子手帳によると、81時間掛かりました!!
それを機に、車をS13シルビアから、W11アベニールに乗り換える

1999年
小さいながらも、家を建てて引っ越し!!

2000年
引越したものの、勤務地は前のままなので、大変だったなぁ~
しかも仕事がらみで、ヤクザくずれから付きまとわれるし...(T-T)

2001年
近所に異動になる。近すぎて、アベニールの燃費が最悪に(T_T)
弁護士介入で、ヤクザくずれ問題、解決する。
息子の影響で、ミニカー集めを始める(^^;

2002年
長男入園!!

2003年
ディーラーに失望し、転職する!
痛風になる(>_<)
長女誕生\(⌒▽⌒)/
長男の時と違い、比較的あっさり生まれる。ちなみに8時間。
浮気疑惑を掛けられる(-_-;)もちろん濡れ衣!!

2004年
とにかく、子守でドタバタした事しか、覚えてない。

2005年
長男入学!!
モーターショーにて、MPVに一目惚れする(@_@;)

2006年
みんカラ生活始まる
MPV購入(O^o^O)/

2007年
長女入園!!
楽しいみんカラライフ、継続中v(^▽^)v


で、今に至ります。
結婚後10年の歴史なのに、カミさんがほとんど出てきませんね~。
いて当たり前の存在なので、どうも他の事が思い出されちゃいます。
でも、カミさんには、感謝してもしきれません。
色々、苦労も掛けてきたし...


カミさんへ
今まで、ありがとう~
これからもよろしく!!

本人の前じゃ、照れくさくて言えないので、ココに書いちゃえ~
Posted at 2007/06/07 20:01:04 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月04日 イイね!

フューエルキャップハンガー

フューエルキャップハンガー今日、久しぶりに給油をしたので、以前yuutapapaさんに教えてもらい、ポチったフューエルキャップハンガーの使い勝手を試すことが出来ました。

私は普段、セルフのスタンドで給油するので、コイツは使えますよ~。

私は今まで、セルフで給油する時は、キャップを忘れないように、給油中外したキャップをスタンド設備のノズルが刺さっている部分に置いています。

でも、ハンガーがあればそこまでキャップを持っていく必要も無くなりますし、給油後にキャップを閉めるためにもう一度、給油口まで往復する必要もなくなります。

まあ、たいした手間では無いんですけどね。

キャップを付け忘れようにも、ハンガーにキャップが付いたままだと、リッドが閉まらないので、絶対忘れませんし。

時々、ドジをする私には、ちょうど良いパーツです。

セルフで給油されている方、フューエルキャップハンガー、いかがですか?


追伸
このフューエルキャップハンガーを、最初に取り付けされたのは、しるふぃらさんだったんですね。どうやら、見落としていたようです。

事後報告で申し訳ありませんが、真似をさせて頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 2007/06/04 21:26:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation