• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

エロエロ菌感染か?三保のナイトオフ

エロエロ菌感染か?三保のナイトオフ困りました。

何がって、タイトルの菌に侵されてしまったようですw

昨日、名古屋からいらした23CSPブラックさんの歓迎オフが行われました~。

昼と夜の二部構成で行われたんですが、私は仕事だったので夜の部のみの参加です。昼の部にも参加したかった~。

夜の部の参加者(車)は以下の通りで~す。

23CSPブラックさん
ホワイト23Tさん
赤河童23CSさん
ひなパパさん
ハムさん
☆あき☆さん
903Rさん
あと、私です。

写真がうまく撮れなかったので、明るい車がメインになっちゃってますが、フォトギャラリーも、見てください。

それにしても、ブラックさんとひなパパさんのナイトっぷりには圧倒されました~。
ブラックさんは、ブログや整備手帳を見ていたので、どんな弄りをされているかは知っていましたが、やっぱり直に見るとスゴかったです。
何がすごいって、エロさがw
そもそもチップLEDを自在に操っておられるのがスゴイです。特にエアコンパネルは、私には真似できません。エクステリアも、前後にブルーが灯っていて、いい感じでした~。あと、自分以外の4灯化も初めて見ることが出来て、嬉しかったです。
ひなパパさんは、内外装共に異次元の世界でした~。エクステリアは、ホワイトのウェルカムランプ、ダクトやスリット内のフラッシュやネオン管、イルミネーションプレート等々。インテリアも至る所に、LEDがちりばめられているし、モニターがうなるほど付いてるし、カルチャーショックを受けちゃいました~。

あと、LY4台とプレ2台は、全車蛍仕様(ジャンクロ&オリジナル)なのも驚きました。知らない人が見たら、これが標準だと思うでしょうね~。これって只事ではありませんよ。

しかし、改めて自分の車を見てみると、普通だな~って思います。フロントなんて、完全にノーマルですしね。皆さんを見ると、どの場所も何かしら弄ってるんですよ~。
私も、頑張らねば!!

昨晩は、とっても楽しい&刺激的でした~。
きっかけを作ってくれたブラックさん、幹事のホワイトさん、参加された皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
Posted at 2006/12/07 11:31:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年12月04日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【イーコ】を【MPV】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

 車種:MPV グレード:23T 年式:18年式 型式:LY3P

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

 純正を使用。
 不満は無いです。良く効いてくれます。
 こう言う出来のいいブレーキを装備した車にウインマックスを装着したら、どれだけ純正を上回れるかに、興味があります。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

 知っていました。国内ブレーキメーカーの老舗ですよね。

■フリーコメント

そもそも、LY3P用って、あるんですか?

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

製品名:ダストデーズ
特徴:ホイールを汚すブレーキダストが一切出ないパッド
そのまんまの、ネーミングでスミマセン。
Posted at 2006/12/04 16:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年12月03日 イイね!

クリスマスイルミ第2弾

クリスマスイルミ第2弾って言っても今回は、スケールが小さく、我が家のツリーです。

この前の、第1弾の翌日に倉庫から出してきて、組み立てと電飾をつけて置いたら、その後子供たちが飾り付けをしてくれました~。

今年は車同様、クリスマスツリーの電飾にも、LED化の波が訪れました。
例年だと、出す度に電球が切れていて、光らなかったり点滅しなくなっていたんです。そこで、LED電飾(自作ではありません)を購入しました~。点けてみるとさすがLED、メリハリがある点滅をします。しかも、コントローラー付きなので数種類の点滅パターンを切り替えられるんです。無事だった電球の電飾とLEDとが混ざって、いい具合に光ってま~す。
ちなみに、ツリー左下に写っている丸い物は、カミさんの車のヘッドライトです。

さて、そろそろあちこちでクリスマスのイルミネーションが、点灯し始めました。今度は、近所のキレイなイルミネーションをやっている家の写真でも撮ってこよ~っと。
Posted at 2006/12/03 20:50:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

土曜日だしいい天気~でも・・・

でも・・・

今日は出勤~(涙)

天気がいいと、余計に休出なのが寂しいね~。

でも実は、休出のほうが、仕事がはかどるんですよ。

電話はかかってこないし、工作室は独占状態だし。

休出残業は禁止なので、定時には上がれるしね~。

17時半まで、がんばろ~っと。


Posted at 2006/12/02 10:09:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

なんか、イマイチ

なんか、イマイチすっかり忘れていたんですが、先日のブログにもUPした、カストロールステッカーが届きました~。

ステッカーが当たった事を知らないカミさんは、薄っぺらい封筒で、しかも書留だったので、商品券でも当たったのかと、勝手に思い込んでいました。だから、ステッカーだと説明すると
『なんだ、がっかり~』
って言われてしまいました(涙)

で、封筒を開けてステッカーを出してみると、通知の紙っぺらと小さなステッカー・・・
何コレ
カストロールオイルEDGEのキャンペーンだったのに、画像のように『EDGE』なんて一言も書いて無い・・・

DRIVER'Sステッカーのカッコイイデザインを見た後だけに、余計にガッカリかも。

ま、残念賞だから、仕方無いんですかね~。

今度は、もっといい物が当たりますように。
Posted at 2006/11/30 11:06:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation