• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoinのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

マヂで?

皆さん、お久し振りでございますm(_ _)m

前回のブログが2月末だったので、3ヶ月ぶりのブログUPです。

サボりまくりですねorz

相変わらず仕事で帰りが遅いので、全く徘徊出来ませんでした。

で、今後も忙しい様なので、もう暫くは開店休業状態が続きそうです(T_T)


で、そんな状態なのになぜブログUPしたのかというと...


23T生産終了のウワサってホント?


って事を皆さんにお伺いしたかったんです。

ここのところ、PCを触る時間が少なくて、全く情報収集出来ていなかったので、このウワサはまさに寝耳に水でした。

もし、事情をご存じでしたら、教えて頂けますか?
Posted at 2010/05/31 22:14:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年12月19日 イイね!

20インチ~♪

20インチ~♪年始ブログで抱負として上げていたんですが、念願のインチUPを果たししました~!

...と言っても、今年の6月の話なんですけどね(笑)
その時は、写真を撮っていなかったし、再就職してからはなんだかんだと忙しかったしで、今頃のUPになってしまいました。

ラグジーヘインズ
アグレッサーAG076
って言うホイールです。

こんな状態の時に余裕だな~なんて声も聞こえてきそうですが、既にお金が貯まっていた事と、自分の中でインチUPはどうしても譲れない事だったので、強行しちゃいました。

私的に、ホイールを選ぶのには拘りがありまして...
・ピアスボルトがあること(なんちゃってでも可)
・リム幅があること
・ディスク面に抑揚(立体的)であること
以上の3点なんです。
この条件に当てはまるホイールって、結構少ないんですよね。

で、当初は19インチのクラブリネア L368のブラックにしようと思ってたんですが、黒ベースはカミさんが難色を示したので、似たイメージのホイールをと色々調べた結果、画像のホイールにたどり着きました。

意外と価格がお手頃だったのと、国産タイヤを諦めた関係で、20インチが実現したのでした。

詳しくは、フォトギャラリーを御覧下さい。
Posted at 2009/12/19 21:06:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2009年11月04日 イイね!

みんカラ臭のするLYと遭遇!

みんカラ臭のするLYと遭遇!今朝、通勤中に前を名古屋ナンバーでギャラグレのLYが走っていたんです。

で、前方の信号が赤になったので、減速をしはじめた時、ブレーキランプを見ると、4灯化されてました。

マフラーも替わってるので、それなりに弄ってる方なのかな~って思いながら写真を撮ったんです。

そのあと、前のLYが車線変更して私が前になったんですけど...

お、ホイールも替えてるな~...

おおっ!ホワイトさんグリルだ!!

オフやみんカラ友達以外で、ホワイトさんグリルの車を見るのは初めてだったので、隣に止まったら声を掛けてみようかと悩みながら、しばらく走っていたんです。

でも、私が右折しなければならなかったので、残念ながらお別れとなってしまいました(T_T)

乗っていた方は、ネクタイをビシッと締めた、ビジネスマン風でした。

ホワイトさんグリルを付けてるって事は、みんカラやっている方なのかな?

どなたかご存じの方はいませんか~?


ただ、その方は私にはあまり興味が無さそうでだったのが、気になりますが(苦笑)
Posted at 2009/11/04 21:52:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2009年01月07日 イイね!

フタケタッ?!

フタケタッ?!先日、トミカ博に行ってきたんですが、今朝給油して、その時の燃費が出たんです。

内訳は、走行距離276.2km

そのうち、16kmが昨日の通勤で、それ以外がトミカ博です。

給油したのが27.1Lなので...






燃費10.19km/L!!




9割近くが高速とは言え、二桁の燃費が出たのは初めてなんで、めっちゃ嬉しいです!

今までに最高が、この時の9.82km/Lだったので、二桁に乗るまでが、長かった~!

因みに、今までの最低が4.8km/Lなので、最高の半分以下です。

こんなに燃費の差が激しい車も、珍しいですよね~!


画像の赤い部分の一部が、MPVのトミカだったりします。
Posted at 2009/01/07 22:01:51 | コメント(9) | トラックバック(1) | MPV | クルマ
2008年09月25日 イイね!

遅くなりましたが、魔法のインプレです。

遅くなりましたが、魔法のインプレです。早いもので魔法をかけて貰って、3週間近くが経ってしまいました...

距離的には、それほど走ってませんが、最初の印象を忘れないうちに&初めて給油したので、このタイミングでインプレしようと思います。

私のは、マイルド仕様。

ホントは、やんちゃ仕様にしたかったんですが、通勤のみだと5km/L前後の燃費が、これ以上悪化したら、カミさんに殺されかねないので、それを考慮してマイルド仕様を選びました。

でも、マイルドとは言え、ノーマルとの違いははっきりわかりますよ!

そうは言っても、私の車にはブースト計やマルチメーターの類は付いていないので、インプレはあくまで私の感覚ですのであしからず。


まず感じるのは、発進時の軽さです。

魔法をかけて貰った多くのお友達も仰ってますが、試乗の為にBee☆Rの駐車場を出るまでの間に、はっきりと感じ取れます。

今まではモッサリした出足だったんですが、アクセルを踏んだ瞬間にサッと発進する感じになりました。

混雑した幹線道路を横切る時に多少ストレスを感じていましたが、それが解消されましたね。

それから、各速度域で巡航している状態で、少しアクセルを踏み足すだけで、鋭く加速してくれます。

今までもそれなりに加速はしてくれましたが、鋭さは全然違いますね。

今までよりもシートに押し付けられる感じがとても心地よいですよ。


発進&緩加速時のレスポンスアップ&低速のトルクアップが、BR☆ROMの効果って事なんでしょうね。

やんちゃ仕様ならば、この部分はさらに際立ったものになったんでしょうが、燃費の事もあるのでバランスを優先して貰いました。


ただ、レスポンスが向上した影響で、今までと同じ感覚でアクセルを踏んでいると、思っている以上に加速してしまいます。

今まで、出足のモッサリ感の為に、多めにアクセルを踏む癖が付いているので、つい踏んでしまうんですよね。

こればっかりは、慣れるしかありません。

それと、ニコニコさんも仰ってましたけど、荒れた路面をアクセルチョイ踏みで走行している時、振動で右足が振れると、その振動にアクセルが反応してしまい、車の挙動がギクシャクしてしまいます。

そんな路面の時は、アクセルを戻すなり踏み込むなりして回避するしかなさそうです。

ま、多少の不都合はありますけど、今回得た物に比べたら些細なことかも知れませんね。


あと、燃費です。

6日のBEE☆Rまでの往復後の給油では、約8km/Lでまあまあでしたけど、それが魔法による向上かどうかはわからない状態でした。

で、今回の給油での燃費は

走行距離
412km(内訳 高速195km 一般道217km)

給油量
58L

燃費
7.1km/L

.....あまり変わらないかも?

給油直後に、効果を楽しむ為に踏み込んでしまったのが悪いのかな?

燃費に関しては、今回だけでは判断できませんね。

次回は、通勤のみで燃費を出してみようと思います。


そんな訳で、魔法後のインプレでした。

参考になれば、幸いです。




この記事は、何日も前からニヤニヤしてました♪(笑 について書いています。
Posted at 2008/09/25 21:35:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

車好きの2児のパパです。 6年前まで、日産のディーラーに勤めていたので、日産車しか乗ったことがありませんでした。 '05年のモーターショーでMPVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS★R ホームページ 
カテゴリ:パーツメーカー
2007/03/01 23:29:21
 
MPV FACTORY 
カテゴリ:MPV
2007/01/21 18:18:33
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2005年5月13日に納車になりました。
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車。 当時、S13が街に溢れかえっていたので、一番台数の少ないダークグリーン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
自己所有の車としては2台目
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation